現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 三菱エクリプス クロスがマイナーチェンジ。特別仕様車の「BLACK Edition」を新設定

ここから本文です

三菱エクリプス クロスがマイナーチェンジ。特別仕様車の「BLACK Edition」を新設定

掲載
三菱エクリプス クロスがマイナーチェンジ。特別仕様車の「BLACK Edition」を新設定

 三菱自動車は2022年11月10日、クロスオーバーSUVのエクリプス クロスの一部改良を実施し、合わせて特別仕様車の「BLACK Edition(ブラックエディション)」を新設定して、MおよびG Limited Edition(Gリミテッドエディション)を同日より、その他のグレードを2023年2月16日より販売すると発表した。

車種展開は以下の通り。

三菱アウトランダーPHEVに特別仕様車の「ブラックエディション」を設定

■PHEVモデル

M:ツインモーター4WD 386万3200円

G Limited Edition:ツインモーター4WD 407万8800円

G:ツインモーター4WD 433万7300円

BLACK Edition:ツインモーター4WD 465万800円

P:ツインモーター4WD 465万800円

■ガソリンモデル

M:2WD 254万2100円/4WD 276万2100円

G Limited Edition:2WD 278万3000円/4WD 300万3000円

G:2WD 304万1500円/4WD 326万1500円

BLACK Edition:2WD 330万円/4WD 352万円

P:2WD 330万円/4WD 352万円

 今回の改良は、グレード展開の見直しや機能装備の拡充などを図るとともに、特別仕様車の「BLACK Edition」を新たに設定したことが特徴である。

 まずグレード展開では、PHEVモデルとガソリンモデルともにM/G/Pおよび特別仕様車のG Limited Edition/BLACK Editionという計5タイプずつの構成に変更。従来はガソリンモデルのみに設定していたG Limited Edition をPHEVモデルにも拡大展開し、またガソリンモデルの最上級グレードを従来のG Plus PackageからPに切り替えたことがトピックだ。

 装備面に関しては、P/G/BLACK Editionにエレクトリックテールゲートを標準装備として利便性を高めたほか、リアシートにシートヒーターを標準化するなどして快適性を向上。また、P/G/BLACK Edition/G Limited EditionおよびPHEVモデルのMに後席充電用USBポートを新たに採用する。さらに、従来はPHEVモデルのみに設定していた高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット(MI-PILOT)」を、ガソリンモデルのP/G/BLACK Edition/G Limited Editionにも標準で組み込んだ。

 新たに設定した特別仕様車のBLACK Editionに話を移そう。

 ベース車は最上級仕様のPグレードで、内外装の随所にブラックアクセントの専用パーツを装備して、スポーティかつ精悍なクロスオーバーSUVに仕立てている。

 外装では、グロスブラック仕上げの前後スキッドプレートやブラックマイカのLEDターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー、ブラックのサイドドアガーニッシュを特別装備。足もとにはブラック塗装の18インチアルミホイール(タイヤは225/55R18サイズ)を組み込んだ。

 一方で内装には、ミディアムグレーステッチを配したピアノブラック加飾付のディンプル付本革巻ステアリングホイールや、ピアノブラックのメーターガーニッシュおよびインパネセンターアッパーガーニッシュ、ダークシルバーのインパネオーナメントおよびドアグリップ、ミディアムグレーステッチ入りの合成皮革ドアアームレストおよびアームレスト&サングラストレイ付大型フロアコンソールボックスを特別装備。スエード調素材×合成皮革のコンビ表皮シートにも、ミディアムグレーステッチを配備した。

 パワートレインは基本的に従来モデルと共通で、PHEVモデルに4B12型2359cc直列4気筒DOHC16V・MIVECエンジン(128ps/20.3kg・m)+S61型フロントモーター(60kW/137Nm)+Y61型リアモーター(70kW/195Nm)+リチウムイオン電池(総電力量13.8kWh)を、ガソリンモデルに4B40型1498cc直列4気筒DOHC16V直噴MIVECインタークーラー付ターボエンジン(150ps/24.5kg・m)+INVECS-III8速スポーツモードCVTを採用している。

こんな記事も読まれています

マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
エクリプスの車買取相場を調べる

三菱 エクリプスの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村