現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 見た目で選んでも◯ フィアット600eへ試乗 航続距離408km イタリア車らしいクロスオーバー

ここから本文です

見た目で選んでも◯ フィアット600eへ試乗 航続距離408km イタリア車らしいクロスオーバー

掲載 4
見た目で選んでも◯ フィアット600eへ試乗 航続距離408km イタリア車らしいクロスオーバー

プラットフォームはアベンジャーと同じe-CMP2

いかにもイタリア車らしい、フィアット600eが登場した。ミケランジェロなど数多くの芸術家を生み出し、美味しいイタメシを育んできた土地は、著名なサッカー選手だけでなく、フェラーリやランボルギーニ、ランチアなど、数多くの名車も排出している。

【画像】イタリア車らしいクロスオーバー フィアット600e 競合するEVと比較 500eも 全133枚

イタリア固有の、ドラマチックとすら表現できる風土は、他の国が真似できるものではない。トリノ・リンゴット工場の屋上で新車のテストを繰り返してきた、フィアットもその一員だ。

600eのリアバンパーには、誇らしくイタリアン・トリコロールが刻まれている。選べるボディカラーは、色彩豊かなものばかり。近年のモデルのように、モノトーンな色調へなびくことはない。思わず、同社の姿勢を応援したくなる。

ここにはブルーの空が広がり、オレンジ色の太陽が輝く。とはいえ、大地を象徴するグレーのフィアットも好ましいが。

どのカラーでも、新しい600eは個性的でスタイリッシュ。フィアット500eよりボディはひと回り大きく、クロスオーバー風に仕立てられている。

デザインは、500eから影響を受けたことを隠さない。ボディ面は柔らかくカーブし、半分まぶたを閉じたようなヘッドライトが、丸くくり抜かれている。内燃エンジン版のフィアット500X、より均整が取れているように思う。

車内空間や快適性が重視され、500eよりシルエットは直立気味。プラットフォームは、ジープ・アベンジャーと同じe-CMP2となる。

小さなボディに156ps オシャレなインテリア

丸いボディは、予想以上にコンパクト。全長が4171mm、全幅は1781mm、全高は1523mmで、フォルクスワーゲンTクロスと同等といえる。入り組んだ市街地でも駐車しやすく、長距離ドライブも苦にならないサイズだ。

先にリリースされるのは、51kWhの駆動用バッテリーを積むバッテリーEV版。2024年には、ハイブリッド版も提供が始まるという。しばらくは、現行型の500Xと併売されるそうだ。

駆動用モーターは156psで、前輪を駆動。車重は1520kgと重すぎず、0-100km/h加速を9.0秒でこなし、航続距離は408kmがうたわれる。急速充電能力は、DCで最大100kWまで対応する。不必要に速いバッテリーEVとは異なる。

インテリアはオシャレに仕立てられつつ、快適性や利便性にも配慮されている。ダッシュボードのベースはアベンジャーと共有するが、ちゃんと差別化されている。

塗装された化粧パネルが与えられ、安っぽい印象は皆無。頻繁に手で触れる部分の素材も、質感に優れる。試乗車はラ・プリマと呼ばれる上級グレードで、ブルーの差し色が入ったアイボリー・レザーが素敵だった。

足元には硬質なプラスティック製部品も使われているが、モダンでフレッシュ。人間工学的にも配慮されている。

インフォテインメント用の10.25インチ・タッチモニターは鮮明に描画され、アップル・カープレイとアンドロイド・オートへ対応し、システムも扱いやすい。モニターの下には、エアコン用の実際に押せるハードスイッチが並ぶ。

不満ない動力性能 優しい乗り心地

車内空間はフォルクスワーゲンID.3や日産リーフほど余裕はないが、ファミリーカーとして充分な広さがある。平均的な大人なら、リアシートに問題なく座れるし、大きめのチャイルドシートも2脚据えられる。

荷室容量は360L。上級グレードを選ぶと、荷室の床面を1段持ち上げることも可能。60:40で倒せるリアシートの背もたれとフラットにつながり、床下には充電ケーブルを収納できる。

市街地を走らせると、156psの600eは不満ない動力性能を備えることがわかる。流れが速い郊外の道での追い越しでは、少々息苦しさを伴うものの、ノーマル・モードでもスポーツ・モードでも普段使いで不満を感じることはないだろう。

回生ブレーキは、デフォルトでは弱め。Bモードを選ぶと強く変化し、加減速を繰り返す市街地では扱いやすさが増す。ブレーキペダルを踏まずに済む、ワンペダルドライブには対応しない。

高速道路の速度域でも、周囲の流れへ合わせやすい。長距離通勤や週末旅行にも活躍してくれるはず。エコ・モードは加速が鈍くなるが、航続距離を伸ばせる。

乗り心地は、18インチ・ホイールを履くラ・プリマ・グレードでも快適。トリノ周辺の滑らかではない路面を、優しく均していた。荒れたアスファルトや凹凸を通過しても、揺れは良く抑えられている。ただし、サスペンションのノイズが耳に届く。

大きめの隆起部分や舗装が剥がれた穴などでは、ボディが揺さぶられる。とはいえ、コーナリングでよろめくようなことはない。

ベースグレードも装備は充実 実力は充分

ステアリングホイールは軽く回せ、レシオは適度にクイック。意欲的にカーブへ侵入すると、反応は予想しやすく、安心感のある手応えを得られる。フィーリングが豊かとはいえないまでも、気持ち良く運転できる。

今回の試乗では、イタリアの山道も交えた複合的なルートを走らせたが、平均での電費は6.9km/kWhと良好だった。この数字を踏まえると、現実的な航続距離は温かい日で約390kmとなる。冬場は290km前後へ落ち込むだろう。

装備は充実し、英国価格3万2995ポンド(約597万円)のベースグレードでも、パーキングセンサーにオートLEDヘッドライト、クルーズコントロールなどが付いてくる。効率に優れるヒートポンプ式エアコンが標準なことも、特筆すべきだろう。

ラ・プリマ・グレードには、シートヒーターやアダプティブ・クルーズコントロール、キーレスエントリーなどが追加される。4000ポンド(約72万円)高くなるが、アベンジャーよりお手頃だ。

フィアット600eは、しっかり練られた魅力的なパッケージングにある。ベースを共有し、無骨な見た目のジープ・アベンジャーの方が、運転の楽しさでは若干勝る。とはいえ、丸く愛らしい見た目へ強く惹かれるなら、躊躇する必要はないだろう。

このクラスのバッテリーEVでは、英国価格が比較的安く、装備は充実し、エネルギー効率も悪くない。能力として際立つ材料がないようにも思えるが、個性的なスタイリングがそれを補う。全体的な実力は、充分に高いといっていい。

◯:エネルギー効率 滑らかな走行フィーリング
△:クルマの能力として際立つ部分が弱い 運転する魅力がもう少し欲しい

フィアット600e ラ・プリマ(欧州仕様)のスペック

英国価格:3万6995ポンド(約669万円)
全長:4171mm
全幅:1781mm
全高:1523mm
最高速度:149km/h
0-100km/h加速:9.0秒
航続距離:405km
電費:7.8km/kWh
CO2排出量:−g/km
車両重量:1520kg
パワートレイン:永久磁石同期モーター
駆動用バッテリー:51kWh
急速充電能力:100kW(DC)
最高出力:156ps
最大トルク:26.4kg-m
ギアボックス:シングルスピード・リダクション(前輪駆動)

こんな記事も読まれています

新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

325.5413.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

51.570.0万円

中古車を検索
アベンジャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

325.5413.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

51.570.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村