現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ZFのコンセプトカー「EV beat」に超小型軽量の800Vドライブトレインを搭載

ここから本文です

ZFのコンセプトカー「EV beat」に超小型軽量の800Vドライブトレインを搭載

掲載 1
ZFのコンセプトカー「EV beat」に超小型軽量の800Vドライブトレインを搭載

グローバルサプライヤーのZF社は2023年6月29日、ドイツのフリードリッヒスハーフェンで開催されたグローバルテクノロジーデー(Global Technology Day)で、電動コンセプトカー「EVbeat(EVビート)」を発表した。

この「EVbeat」コンセプトカーは、ポルシェ・タイカンをベースにして、ZFや他のサプライヤーの代表的な技術をベンチマークとして取り入れ、小型、軽量で実走行での最高効率を目指して設計された、トルク密度70Nm/kg、重量74kgの超小型軽量ドライブトレインという革新的な車両だ。

ルノーアルカナに優雅なひとときを過ごす「アルカナ アントラクト E-TECH フルハイブリッド」特別仕様発売

車両全体の熱管理、クラウドネットワークに接続されたソフトウェアなど、電動ドライブシステムとして革新的で、氷点下前後の寒冷時には、現在の技術と比較して実走行航続距離を最大1/3の伸長が可能としている。

 ZFの電動ドライブラインシステムを統括するシュテファン・フォン・シュックマン取締役

「持続可能なモビリティは、当社の企業戦略の中核を担っています。非常に効率のよい生産車両をベースに私たちの電動ドライブトレインを組み込むことで、未来の電動ドライブコンポーネントがどれだけの効果を提供できるかを、我々は示しています」と語っている。

新開発された超コンパクト、高出力な同軸式電動ドライブトレイン新しい電動モーターは重希土類を使用せず、熱管理システムにもフッ素系冷却材を使用していない。そして部品点数の削減を行ないシステム重量を1/3削減しているのだ。

■ 超小型で軽量な800Vドライブトレイン

EVSys800はモジュラー型の電圧800Vドライブで、SiC搭載のパワーエレクトロニクス、電動モーター、減速機で構成されている。

このコンセプトカーのリヤアクスルの最大トルクは5200Nmを出力し、そのトルク密度は公道を走行する乗用車向けとしては傑出して高く、ドライブトレインのトルク密度は70Nm/kgとなっている。電動モータの定格出力と最高出力はそれぞれ206kWと275kWで、最高出力時の約75%の定格出力を実現している。

サイズに関しては、コンパクトな減速ギヤボックスとZFが特許を取得した「編み込み式巻線」モーター技術により、モーター長を50mm削減、ドライブアクスルの省スペース化と同軸化を可能にしている。

レアアースを使用しないコンパクトな電動モーターの「編み込み式巻線」を採用したステーター総重量74kgのEVSys800は、ZFの最新800Vシリーズドライブと同等の出力を発生しながらも約40kgまたは1/3軽くすることで、コンセプトカーの軽量化に大きく貢献している。

定格出力向上のために不可欠なのは、新しい冷却コンセプトと新しい巻線技術を備えた電動モーターだ。冷却については、運転中に最も熱が発生するポイントとなる巻線の周囲に直接オイルが流れるようになっている。このような非常に効率的な冷却は、重量およびスペースに影響を与えることなく性能を大幅に向上させることができる。

さらに、重希土類の使用を省くことで電動モーターをより低コストで、サステイナブルに生産することができる。

ZFが開発・特許を取得した「編み込み式巻線」技術はいわゆる波巻きをさらに進化させたもので、この方式によりモーター設置スペースを合計10%削減でき、巻線ヘッド単体では従来方法に比べ約50%までサイズを低減。銅使用量は約10%低減が可能だ。

パワー半導体にSiCを使用するインバーターインバータは、ゼロから再設計されている。全ての基幹部品が根本的に見直され、電磁両立性、パワーモジュール、キャパシタもそれぞれ設置スペース、重量、持続可能性が大幅に改善されている。

新しい同軸減速ギアボックスは、2つのプラネタリー・ギアセットを介して、電動モータの駆動力を伝達する。所望の減速比を実現するだけでなく、デファレンシャル機能も備えている。

従来の平行軸方式と比較して、同軸式は効率、ノイズ、振動性能を犠牲にすることなく、重量と設置スペースを低減。そして編み込み式巻線と組み合わせることで電動ドライブを大幅に短くすることができ、あらゆる車両設置スペースに取り付けることが可能になるのだ。

■ パワートレインと車両全体の効率的な温度制御

冬期の電気自動車の温度制御は、車両に必要なエネルギーの大きな割合を占め、特に暖房運転中には3~6kWにもなる。乗員にとって、夏の快適な涼しさと冬の暖かさは、快適性の重要な要素であり、適切な温度制御は、電動モーター、パワーエレクトロニクスそしてバッテリーのパフォーマンスに不可欠な要素でもある。

この課題に最初に注目したのはテスラで、同社はオクトバルブと呼ぶ統合制御温度コントロールシステムを開発した。

EVbeatコンセプトカーは、ZFが開発した初のEV用中央熱管理システム(TherMaS)が組み込まれている。

TherMaSは、中央ユニットとソフトウェアを介して、ドライブラインと車内のすべての熱を制御することができる。

TherMaSのコンセプトでは3つの冷却回路を持つ。中央にある冷媒回路は非常に小さく、あらかじめ充填、密閉されているためメンテナンスフリーだ。フッ素フリーのプロパンガスを使用しており、従来の半分の冷媒で一般的な冷媒に比べ冷却能力は2倍に向上している。

中央の冷媒回路は不凍液が入ったクーラントが流れる2つの冷却回路に接続されている。1つ目の回路はモータ等の比較的高い温度のコンポーネント用で、2つ目がインバータ、充電器などの電子機器の温度管理を担う。

このような総合的な熱管理によって、EVbeatの航続距離は、寒冷時では最大30%伸長が可能だ。また非常に優れた冷却性能により、電子部品の高い連続出力が可能になる。

■ 車両ドライブとクラウドを効率的にネットワーク化したパワートレイン・ソフトウエア

ZFはすべての車両システムを相互にネットワーク化し、ZFのクラウドに接続する独自のパワートレインソフトウェアを開発した。

電気モーターの効率は作動温度に左右されるため、常に最適な範囲に保つことが重要だ。例えば、低速で高トルクが要求される場合の最適な熱動作点は非常に低くなり、高速で低トルクが要求される場合、高温は問題にならない。

ドライバーの行動を「学習」し、AIを活用したクラウドサービスを通じて、個々の運転プロファイルの確率を予測することができ、例えば短距離走行が検出されると、エアコンやシステム冷却は低減されるようになっている。

またこのクラウド接続により、アシスタントシステムとして電気自動車の効率的な使い方についてドライバーに直接アドバイスすることもできる。例えば、効率的な加速と減速や、最適化された最高速度が表示される。

これは特に、走行前に正確で実用的な航続距離を計算し、確実に実行する場合に役立つことはいうまでもない。この新しいZFドライブトレインは、2026年に発売が開始される予定だ。

ZF 関連記事
ZF 公式サイト

The post ZFのコンセプトカー「EV beat」に超小型軽量の800Vドライブトレインを搭載 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • うちの車両はトランスミッションをZFに載せ替えた。車両本体よりトランスミッションの方が高価です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

138.8145.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0298.0万円

中古車を検索
ビートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

138.8145.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村