現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > PHEVには馴染めなかった? V8へ "リターン" の可能性 メルセデスAMG新型「CLE 63」に導入か

ここから本文です

PHEVには馴染めなかった? V8へ "リターン" の可能性 メルセデスAMG新型「CLE 63」に導入か

掲載 24
PHEVには馴染めなかった? V8へ "リターン" の可能性 メルセデスAMG新型「CLE 63」に導入か

CLEにV8搭載? ファンを掴めていない4気筒PHEV

ドイツの自動車メーカーであるメルセデス・ベンツは、高性能ブランドのAMGから4.0L V8ツインターボエンジンを搭載する新型2ドアモデル「CLE 63」を間もなく導入予定だ。幹部らへの取材で明らかになった。

【画像】3.0L直6ツインターボで449ps【メルセデスAMG CLE 53を写真で見る】 全20枚

48Vのマイルドハイブリッドを採用し、最高出力は585psに達すると言われている。同車にはこれまでプラグインハイブリッド(PHEV)を採用するとされていたが、計画は覆されたようだ。

最新のAMG C 63やAMG GLC 63は、2.0L 4気筒ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせるPHEVであるが、トップクラスの性能を誇る一方でユーザーからの反響はあまり肯定的なものではなかった。現在、グローバル市場全体において、両車の販売台数は先代のV8モデルを大きく下回っている。

メルセデス・ベンツからの正式発表はないが、取材で得た情報から、新型CLE 63ではマイルドハイブリッド化したV8エンジン「M177」を搭載することになると考えられる。シリーズで最もパワフルなモデルとなるはずだ。

昨年末に発表されたCLE 53クーペ/カブリオレは、最高出力449psの3.0L直6ツインターボを搭載している。これはライバルのBMW M4に対抗するためのもので、M4は最高出力550psの3.0L直6ツインターボを使用している。

メルセデス・ベンツの関係者によると、CLEにV8エンジンを搭載するという決定は、PHEVのC 63とGLC 63に対する反応がいまひとつだったことに加え、世界各地のディーラーからのフィードバックも関係しているという。ディーラーからは、6気筒のCLE 53の上位に4気筒のCLE 63を位置づけることは、顧客の混乱を招くとの指摘があったようだ。

メルセデス・ベンツの研究開発部門の責任者であるマルクス・シェーファー氏は、北京モーターショー以前の取材で、同社がC 63とGLC 63の売れ行きを注意深く見守っていることを示唆した。パワートレインについては「お客様からのフィードバックに耳を傾け、そこを起点とする」と述べていた。

シェーファー氏によると、4気筒PHEVはF1で使用されているダウンサイジング・ハイブリッドにインスパイアされたもので、「高性能な内燃エンジンと強力な電気的側面」を組み合わせているという。

「驚くべき、圧倒的なパフォーマンス」を発揮するとのことだが、それでもなおAMGは新型SL、GT、S 63など、V8エンジンを搭載したモデルの販売を続けている。

「Cクラスでは、4気筒と強力な電気的側面を採用することにしました。GTとSクラスは8気筒で、同じように電気的側面を持たせています。最終的にお客様がどう判断するか、見守る必要があります」

こんな記事も読まれています

打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
打倒「モデル3」 ホンダ、軽量化にこだわった次世代EV 6年以内に新型7車種導入
AUTOCAR JAPAN
これが次期メルセデスCLAシューティングブレークの姿?クーペに続き新型シューティングブレークも発表される予定!
これが次期メルセデスCLAシューティングブレークの姿?クーペに続き新型シューティングブレークも発表される予定!
AutoBild Japan
あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン最小EV "採算度外視" の約340万円で2027年導入へ 「Up!」後継車
フォルクスワーゲン最小EV "採算度外視" の約340万円で2027年導入へ 「Up!」後継車
AUTOCAR JAPAN
新型「すごいクーペSUV」発表! パワフルな「V型8気筒エンジン」に最新“PHEV”搭載! もはや「スーパーカー」な新型SUVが発売!
新型「すごいクーペSUV」発表! パワフルな「V型8気筒エンジン」に最新“PHEV”搭載! もはや「スーパーカー」な新型SUVが発売!
くるまのニュース
「カムリ」がなくても日本にはレクサス『ES』がある!次期型はブランド初のEVセダンに
「カムリ」がなくても日本にはレクサス『ES』がある!次期型はブランド初のEVセダンに
レスポンス
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
【このガルウィングW126なんぼ?】「500 SEC SGSガルウィング」はたった57台のみ造られたAMGエンジンとガルウィングドアを装備したSクラスクーペ
【このガルウィングW126なんぼ?】「500 SEC SGSガルウィング」はたった57台のみ造られたAMGエンジンとガルウィングドアを装備したSクラスクーペ
AutoBild Japan
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
VAGUE
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
ランボルギーニ「ウルス」に初のPHEV 新型「ウルスSE」日本上陸! トータル800馬力 最高時速312kmの“スーパーSUV”
VAGUE
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
くるまのニュース
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
レスポンス

みんなのコメント

24件
  • zen********
    そら見たか。スペック上速ければ良いってもんじゃない。マルチシリンダーでしか得られない豊かさとか官能性があるんですよ。ユーザーはそこを求めている。
  • kvg********
    ドイツ人は大義を述べるのは上手だよな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村