現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「オレ・タチ、カルタス」ってなんだ…… 80年代のホットハッチ「カルタス1300GT-i」は現代のスイフトスポーツより速かったのか?

ここから本文です

「オレ・タチ、カルタス」ってなんだ…… 80年代のホットハッチ「カルタス1300GT-i」は現代のスイフトスポーツより速かったのか?

掲載 18
「オレ・タチ、カルタス」ってなんだ…… 80年代のホットハッチ「カルタス1300GT-i」は現代のスイフトスポーツより速かったのか?

 1980年代は、シビック、CR-X、スタタボ、マーチターボ……、各社から登場したホットハッチが凌ぎを削っていた。なかでもひと際、硬派なモデルだったのがスズキカルタス1300GT-iだった。今回は、カルタスの今はどうなっているのか調べてみた。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部

「オレ・タチ、カルタス」ってなんだ…… 80年代のホットハッチ「カルタス1300GT-i」は現代のスイフトスポーツより速かったのか?

■スイフトスポーツの源流、カルタス1300GT-i

ヤル気を感じるデザインがたまらない!!

 1983年10月に初代カルタスが登場。1984年5月には1Lターボを追加。この際に、俳優・舘ひろしさんが出演した「オレ・タチ、カルタス」というキャッチコピーで話題になった。

 そして1984年に6月には、異型ヘッドライトへのデザイン変更とともに、1.3LDOHCエンジンのGT-iが追加となった。エンジン排気量は従来の1.3Lユニットのストロークを縮め、ボア74×ストローク75.5mmで1298ccとした。なぜこのような排気量にわざわざしたのか? それはラリーなどのモータースポーツにおいて、1.3L以下のカテゴリーで戦えるようにという配慮だ。

 最高出力97ps/最大トルクは11.2kgm(後期型は110ps)を発生し、ピークパワーは6500回転、レブリミットは6800回転とやや低いものの、4500~5500rpmあたりが気持ちいい。トランスミッションはクロスレシオの5速MTが組み合わせられる。翌1987年には110psにパワーーアップ。

 1986年にはリアサスペンションをリーフリジットからトーションビーム+コイルスプリングに変えるなどのビッグマイナーチェンジを実施。この時に1.3L、4気筒DOHC(97ps&11.2kgm)+クロスレシオの5速MTというパワートレーンを搭載したGT-iが加わった。GT-iは翌1987年に110psにパワーアップ。

 またリアサスがリーフスプリングからトーションビームの半独立式となった。これはFF車に普及しており、スターレットなどにも採用。トーションビームになったことにより、リアタイヤの路面追従性が向上した。

 車重が730kgと軽いため、ホットハッチと呼ぶに相応しいモデルだった。当時を振り返ると、EP71スタタボ(NAのSiもよかった)、ZCシビックSi、マーチスーパーターボと強者揃いのなかにあって、存在感は薄かったように思う。初代、先代、現行モデルのスイフトスポーツより速かったのか? と聞かれれば、やはり現行スイフトスポーツが一番と答える。

 ただモータースポーツシーンでは、これまでの絶対王者だったスターレットをわずか1シーズンでほぼカルタスがワンメイクになってしまうほどの圧倒的な戦闘力で席巻した。このカスタスGT-iは、現在まで連綿と続くスイフトスポーツへとそのDNAは受け継がれていった。

■ロンブー亮さんも発見するや即買いだった

今を逃したらもう出会えないかも!!

 はたして初代カルタスGT-iは中古車市場に流通しているのか? 結果は0台。ロンブー亮さんが中古車屋さんでカルタスGT-i発見後、すぐ購入したように、欲しいなら見つけたら即買い、という心持ちでいたほうがよさそうだ。

 また地道に、エンスーの杜やセイヤーといった個人売買サイトなどをチェックしながら待つしかなさそうだ。

ちなみにロンブー亮さんが2022年に購入したカルタス1300GT-iは、1987年式、走行距離8万1000km。車検整備付きで総額150万円だった。


■カスタスGT-i 3ドア主要諸元
全長:3670mm
全幅:1545mm
全高:1350mm
ホイールベース:2245mm
エンジン:直列4気筒DOHC
排気量:1298cc
最高出力:97ps/6500rpm
最大トルク:11.2kgm/5500rpm
トランスミッション:5MT
サスペンション:ストラット/トーションビーム
車重:730kg
10モード燃費:14.6km/L
価格:125万円
※ネット表記

こんな記事も読まれています

痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
3.2L搭載で250馬力を発揮!! しかもオープンカー! ゴルフベースの[イオス]を150万円以上で買いたいワケ
3.2L搭載で250馬力を発揮!! しかもオープンカー! ゴルフベースの[イオス]を150万円以上で買いたいワケ
ベストカーWeb
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
ベストカーWeb
ついにおまえもか! [ポルシェ911]に歴代初のハイブリッド やっぱりガソリンに限る!? ポルシェファンはどう評価する?
ついにおまえもか! [ポルシェ911]に歴代初のハイブリッド やっぱりガソリンに限る!? ポルシェファンはどう評価する?
ベストカーWeb
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
ベストカーWeb
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
ベストカーWeb
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
6速MTがアンダー220万円! スズキの「快速スポーツカー」なぜ買い得? モデル末期の「スイフトスポーツ」が魅力的すぎるワケ
6速MTがアンダー220万円! スズキの「快速スポーツカー」なぜ買い得? モデル末期の「スイフトスポーツ」が魅力的すぎるワケ
くるまのニュース
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
ベストカーWeb
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
LSDを初採用した和製スポーツカーが初代RX-7って知ってた? LSDが分からん人も読んで!
LSDを初採用した和製スポーツカーが初代RX-7って知ってた? LSDが分からん人も読んで!
ベストカーWeb
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
ベストカーWeb
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

18件
  • toa********
    西部警察の流れで舘さんが
    起用されたらしいけど、この車の関係で
    「あぶない刑事」の鷹山は車が運転出来ない
    設定になったらしいね。
  • mig********
    当時のスズキのリッターカーはあまり売れないね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村