現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは

ここから本文です

ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは

掲載 更新
ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは

■ユーザーに積極的に選んでもらえるセダンを目指した

 ホンダ「アコード」がフルモデルチェンジし、2020年2月21日に発売されます。価格(消費税込)は、465万円です。

【画像】スポーティな大人セダン! ホンダ新型「アコード」の詳細をチェック!

 1976年に登場したアコードは、これまでに120以上の国や地域で販売され、累計台数は2000万台を達成。ホンダを代表するセダンのひとつとして、長年ユーザーから愛されてきました。

 10代目となる新型アコードは、ユーザーに積極的に選んでもらえるセダンを目指し、クルマの基礎となるプラットフォームから構造を一新。

 アコードとして譲れない走りと室内空間は確実に進化させながら、ロー&ワイドでクリーンなデザインを実現しました。

 外観は、磨き上げた走りの性能からイメージを膨らませ、動体としての在るべき姿を追求したスタイリングで、アコードならではの上質感や走りのパフォーマンスを表現。

 力強く端正なフロントフェイスや、スポーティな走り、安定感を創出する低重心なプロポーションが特長です。

 ボディカラーは、プラチナホワイト・パール、クリスタルブラック・パール、ルナシルバー・メタリック、ブリリアントスポーティブルー・メタリック、パッションレッド・パールの5色が用意されています。

 内装は、コンサートホールをイメージし、上質な空間を目指しました。

 見やすいインターフェイスや手のひらにフィットするステアリングホイールなど、操作性の良さと機能美の両立にこだわり、しっとりとした大人の上質感を演出つつ、アコードの強みである広々とした室内空間をより進化させました。

 新型アコードでは、プラットフォームを根本から見つめ直し、より軽量化し、剛性を高めたボディ骨格で、アコードのための「新世代プラットフォーム」を開発 また、インテリジェントパワーユニット(IPU)を、これまでのリアシート背面から後部座席の下へ再配置することで、トランクルームの広さも大幅に拡大。ハイブリッドセダンではクラストップの荷室スペースを実現しました。

 安定した走りを実現する低い重心高と、挙動変化が少なく、走行安定性をさらに高めた軽快な走りを可能にしています。

 また、アコードとして初めて、ダンパーの減衰力を4輪独立で制御する「アダプティブ・ダンパー・システム」を、採用し、爽快なハンドリング性能とフラットな乗り心地を高次元で両立させました。

 さらに、ドライバーの気分やシチュエーションに合わせて車両特性を変えられるドライブモードには、従来モデルと同様の「ノーマル」、「スポーツ」に加え、「コンフォート」を新たに追加。よりスムーズで静粛性の高いドライビングを楽しめるといいます。

 パワートレーンは、2モーターならではの力強い加速と滑らかな走りを実現する独自のハイブリッドシステム「e:HEV (イー エイチイーブイ)」を搭載。

 2リッターガソリンエンジン(最高出力145馬力)にe:HEV (モーター最高出力184馬力)を組み合わせ、WLTCモード燃費は22.8km/Lを達成しました。

 新型アコードは、衝突安全・予防安全性能においても高い性能を実現しています。

 新世代プラットフォームの採用により、全方位に対してより優れた衝撃吸収・分散構造を実現したほか、先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備。後方誤発進抑制機能とオートハイビームを新たに加えました。

※ ※ ※

 10代目となる新型アコードは、2017年10月にすでに北米で発売されていますが、日本の道路事情や使用環境に合わせて開発・改良がおこなわれ、日本には約2年半遅れでの導入となりました。

 現在のホンダはセダンを豊富に取り揃えており、アコードのほかに「グレイス」「シビック」「インサイト」「クラリティ」「レジェンド」がラインナップされています。

 そのなかで、40年以上続くロングセラーモデルのアコードが、どれだけ存在感を発揮できるか注目されます。

こんな記事も読まれています

母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

465.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.1345.0万円

中古車を検索
アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

465.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.1345.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村