現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スプリント予選首位のフェルスタッペン、状況の変化に苦戦「これで最速なんて驚いた。皆に何が起きていたのか」F1第6戦

ここから本文です

スプリント予選首位のフェルスタッペン、状況の変化に苦戦「これで最速なんて驚いた。皆に何が起きていたのか」F1第6戦

掲載
スプリント予選首位のフェルスタッペン、状況の変化に苦戦「これで最速なんて驚いた。皆に何が起きていたのか」F1第6戦

 2024年F1マイアミGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはスプリント予選で1番手、セルジオ・ペレスは3番手だった。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP1 1番手(1分28秒595:ソフトタイヤ/25周)
スプリント予選 1番手(SQ1=4番手1分28秒194:ミディアムタイヤ/SQ2=4番手1分28秒001:ミディアムタイヤ/SQ3=1番手1分27秒641:ソフトタイヤ)

【タイム結果】2024年F1第6戦マイアミGPスプリント予選

 プラクティスセッションはとてもうまくいき、自信を持って快適に走ることができた。

 正直言って、スプリント予選でP1になったことにとても驚いている。思い切りプッシュすることができなかったし、タイヤを完全に信頼することはできず、マシンバランスに良い感触も持てなかった。つまり少しフィーリングが違っていたんだ。

 ここのような路面では、タイヤがウインドウから少し外れるだけで、それが大きな違いになってしまう。ただ、全員が特にソフトタイヤでの最後のランで苦しんでいたと思う。スプリント予選でなぜ感触が変わったのかを考え、分析すべき点がいくつかあるが、明日までにうまく解決できるはずだ。

 全体的に見ると、スプリントに向けて最高のグリッドポジションを手に入れることができたから、これを最大限に活用したい。タイヤが安定すれば、良い状態に戻ることができるだろう。

(セッション後にメディアに対して語り)正直言って、感触はひどかった。最初のセッションではタイヤを機能させるのが信じられないほど難しかったんだ。SQ2ですでに感触は良くなくて、SQ3でも同じような感じだった。

(ミディアムタイヤから)ソフトタイヤに履き替えてもあまりタイムの向上がなかった。それでもどういうわけかトップに立てた。だから喜んでこの結果を受け取るよ。だけど何らかの理由で走っていてもあまり楽しめなかった。

 プラクティスではポール争いができると自信を持っていたけれど、(スプリント)予選で走り始めると、そうは思えなくなった。でもなぜかタイムはトップだった。最終ラップで他のマシンに何が起きたのか分からない。


■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP1 6番手(1分28秒868:ソフトタイヤ/23周)
スプリント予選 3番手(SQ1=9番手1分28秒681:ミディアムタイヤ/SQ2=2番手1分27秒865:ミディアムタイヤ/SQ3=3番手1分27秒876:ソフトタイヤ)

 トリッキーなセッションだった。ソフトコンパウンドで1アタックするなかで、最大限の力を引き出すことができなかった。グリップの面で少し良くない影響があった。あちこちで変化したんだ。

 ソフトタイヤでは1回アタックであることを考えると、マシンに何ができるのかについては、運に左右される部分が出てくる。

 1回のプラクティスでスプリント予選に臨むのはとても難しい。ただ、それは誰にとっても同じだ。

 ここで最速なのはマクラーレンだと思うが、彼らはソフトコンパウンドでうまくマシンを機能させることができなかった。

 やるべきことがいくつかあるから、明日までに解決できればと思う。目標は、スプリントでできるだけ多くのポイントを稼いで、良い流れでレースに臨むことだ。正しい方向に進んでいると思うし、レースペースはもっと強力であることを願っている。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ハミルトン初日2番手「うれしい驚きだが、ロングランに課題」ラッセルは新ウイングをテスト:メルセデス/F1モナコGP
ハミルトン初日2番手「うれしい驚きだが、ロングランに課題」ラッセルは新ウイングをテスト:メルセデス/F1モナコGP
AUTOSPORT web
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ルクレール初日最速「もっとずっと速いタイムを出せる。うまくまとめてポールを獲りたい」フェラーリ/F1モナコGP
ルクレール初日最速「もっとずっと速いタイムを出せる。うまくまとめてポールを獲りたい」フェラーリ/F1モナコGP
AUTOSPORT web
リカルド予選12番手「前進を期待していたが、少し後退したように思う」/F1モナコGP
リカルド予選12番手「前進を期待していたが、少し後退したように思う」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
AUTOSPORT web
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ「レースが500mで終わったことにがっかり。不幸な結果としか言いようがない」:ハース F1第8戦決勝
ヒュルケンベルグ「レースが500mで終わったことにがっかり。不幸な結果としか言いようがない」:ハース F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、頭痛がするほどのポーパシングに苦しむ「マシンの特性の問題。奇跡の解決法などない」F1モナコGP
フェルスタッペン、頭痛がするほどのポーパシングに苦しむ「マシンの特性の問題。奇跡の解決法などない」F1モナコGP
AUTOSPORT web
角田裕毅、ミディアムで11番手「良い初日。ブレーキングに改善の余地はあるが、ペースはいい」/F1モナコGP
角田裕毅、ミディアムで11番手「良い初日。ブレーキングに改善の余地はあるが、ペースはいい」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村