現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル100回目のポールをフェルスタッペンが獲得「今日は狙っていた。ワンツーで記録を飾り最高の日に」F1中国GP

ここから本文です

レッドブル100回目のポールをフェルスタッペンが獲得「今日は狙っていた。ワンツーで記録を飾り最高の日に」F1中国GP

掲載
レッドブル100回目のポールをフェルスタッペンが獲得「今日は狙っていた。ワンツーで記録を飾り最高の日に」F1中国GP

 2024年F1中国GPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはチームにとって通算100回目のポールポジションを獲得した。セルジオ・ペレスは2番手に続いた。午前のスプリントではフェルスタッペンが1位、ペレスは3位だった。

 19周のスプリントでフェルスタッペンは4番グリッドからスタート。序盤、フェルスタッペンはバッテリーの問題を指摘、チームからセッティング変更を指示された。問題が解決した後、フェルスタッペンは前を狙い始め、9周目にトップに立つと、2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)に13.043秒の差をつけて勝利をつかんだ。

フェルスタッペンが自身通算37回目のPP獲得。角田裕毅は苦戦続き最後列に【予選レポート/F1第5戦】

 フェルスタッペンは予選でQ1、Q2、Q3すべてで最速タイムをマーク、キャリア37回目のポールポジションを獲得した。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
スプリント 1位(4番グリッド/タイヤ:ミディアム)
予選 1番手(Q1=1番手1分34秒742:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分33秒794:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分33秒660:ソフトタイヤ)

 スプリントの序盤は少しトリッキーだった。(自分はユーズドのミディアムタイヤでスタートしたが)新品タイヤを履いていたドライバーもいて、1周目は彼らの方がグリップが良かった。

 バッテリーが完全に空になるという問題もあって、回復させるために設定を少し変更しなければならなかった。でも問題がすべて解決した後は、ペースがとても良く、タイヤを労わって走ることもできた。

 予選を前にマシンのフィッティングに変更を加えたところ、それがとてもうまくいったので、そのことにはとても満足している。

 スプリントで強力だったから、決勝に期待できそうだ。でも他のチームもこれからたくさんの情報を分析するから、100パーセント楽なものになるとは思っていない。

 明日のレースでは風向きがマシンバランスに大きな影響を与えると思う。でも今日と同じようなパフォーマンスを発揮できれば、満足いくレースになるだろう。

 全体的に見て、とても良い土曜日だった。これ以上は望めないほどだ。チームにとって100回目のポールポジションを獲得し、チェコは2番手を獲得して、一緒にフロントロウに並べるんだ。

 ポールからスタートすることは助けになるし、もちろん常に保証されるわけではないにしても、その後のレースは楽になるだろう。

 上海の人達の応援は素晴らしい。グランドスタンドに大勢のファンがいるし、ここでレースをするのは久しぶりだ。ここに戻って来ることができてとてもうれしいし、明日を楽しみにしている。

(予選後にメディアに対して語り)マシンに乗り込む前に、クリスチャン(・ホーナー/チーム代表)から、「今日ポールを獲れば、チームにとって100回目になる」と言われた。それを聞いて、「素晴らしい。挑戦しよう」と思った。チーム全員にとって素晴らしい成果を挙げることができたよね。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
スプリント 3位(6番グリッド/タイヤ:ミディアム)
予選 2番手(Q1=15番手1分35秒457:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分34秒026:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分33秒982:ソフトタイヤ)

 スプリントの結果には満足だ。残念ながらスペイン勢(フェルナンド・アロンソとカルロス・サインツ)を抜くのにかなりの周回を費やすことになり、最終的には前に出ることができたが、残り周回数のなかでルイス(・ハミルトン)をとらえることはできなかった。

 予選に向けてたくさんのセットアップ変更をしたが、予選のなかでマシンについて十分読み取ることができなかった。かなり混乱した予選で、Q1はトラフィックの影響でひどいものだった。

 予選で初めてまともに走れたのはQ2の2回目のランで、Q3も完璧ではなかった。それでも予選を通して学習することができたし、リズムも良くなったと思う。

 最終的にチームにとって良い結果を出すことができた。100回目のポールを記録した日に、フロントロウを独占することができて、とてもうれしい。

 マシンについての理解がかなり進んでおり、それによる成果を継続的に挙げてきている。明日は、中国のファンのために素晴らしいショーを披露したい。中国にF1が来たのは久しぶりだからね。

関連タグ

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村