現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長3.5mの「7人乗りミニバン」!? 4名で「車中泊」も可能!? 超コンパクトなスバル「ドミンゴ」に反響集まる

ここから本文です

全長3.5mの「7人乗りミニバン」!? 4名で「車中泊」も可能!? 超コンパクトなスバル「ドミンゴ」に反響集まる

掲載 19
全長3.5mの「7人乗りミニバン」!? 4名で「車中泊」も可能!? 超コンパクトなスバル「ドミンゴ」に反響集まる

■全長3.5mボディに7人乗れた!? もはや懐かしい「ドミンゴ」に反響集まる

 2023年5月現在、スバルには国内で販売する車種に3列シート車はありませんが、過去には自社生産の3列シートモデルをいくつか販売していたこともあります。
 
 そんなスバルの3列シート車のなかでも、最もコンパクトなボディを持つのが1983年に登場した「ドミンゴ」です。このドミンゴについて、SNSなどで様々な反響が集まっています。

【画像】「えっ…!」全長3.5mボディに7人乗れる!? 「ドミンゴ」の内外装を画像で見る(63枚)

 ドミンゴは、「サンバー」(4代目「サンバートライ」)をベースとした3列シートミニバンとして1983年に登場。ボディサイズは全長3425mm×全幅1430mm×全高1900mm(4WD)と、現代の3列シート車と比較すると全高以外は極端にコンパクトです。

 大型のバンパーやサイドモールの追加などで、ボディサイズこそ軽自動車枠よりも大きなものとなっていますが、ボディシェル自体はサンバーと共通のため室内空間は軽自動車サイズのまま。しかし、スバルの巧みなシートレイアウトによって、7人が乗車することができる小型ワンボックスワゴンとなっていました。

 1994年には、5代目サンバーディアスとした2代目が登場。ボディサイズは全長3525mm×全幅1415mm×全高1995mm(4WD)で、初代とほぼ変わらないコンパクトさを維持しています。

 さらに、初代モデルには設定されなかったAT車(ECVT)やパワーステアリングを設定し、全車1.2リッターエンジンになるなど、着実な進化を遂げていたほか、高まりつつあったRVブームへの対応として、ポップアップルーフを備えた車中泊仕様「アラジン」をメーカー純正キャンパーとして用意しており、現代でも通用しそうな設定となっていました。

 しかし、1998年末には生産を終了。その後スバルの3列シート車は、2001年8月に登場した「トラヴィック」(ただしこちらはオペル「ザフィーラ」のOEM車)や、2008年に登場した「エクシーガ」(2015年にはSUVテイストを加えた「エクシーガ クロスオーバー7」に改名)が終売してからは、国内のスバルのラインナップに3列シート車は存在していない状態が続いています。(国外では大型クロスオーバーSUVの「アセント」が存在)

※ ※ ※

 そんな希少な“スバルの3列シート車”のなかでも、現代では他社も含めてラインナップから絶滅してしまった「3列シート+コンパクトボディ」というパッケージングのドミンゴに、SNSなどでは様々な反響が寄せられています。

 最も多くみられるのは、「懐かしい」「親父のクルマがこれだった」「7人乗ってドライブ行ったなぁ」など、その存在を懐かしむ声とともにかつての思い出を振り返るユーザーが多いようです。

 さらに、「復活して欲しい」「現代版があったら」「今あったらアウトドアに最適」など、近年流行しているアウトドアブームに乗じてドミンゴ後継車の登場を望む声も多く寄せられました。

 一方で「復活してもOEMはいやだ」といった熱烈なスバルファンからの意見もありました。

※ ※ ※

 現代にはないパッケージングを実現していたドミンゴだけに、その思い出や復活を望む声が多く聞こえてきました。

 年々厳格化される安全基準の観点などから、なかなか当時のパッケージングを再現したモデルを登場させるのは難しそうですが、“スバルの3列シート車”には一定の需要がありそうです。

こんな記事も読まれています

スズキ、フィギュアスケート鍵山優真選手とスポンサー契約を締結
スズキ、フィギュアスケート鍵山優真選手とスポンサー契約を締結
カー・アンド・ドライバー
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
レスポンス
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
レクサス新型「高級オフロードSUV」実車公開! まさかの「純正アウトドア仕様」に注目集まる! “悪路”駆ける斬新モデル「オーバートレイル」がカッコいい!
レクサス新型「高級オフロードSUV」実車公開! まさかの「純正アウトドア仕様」に注目集まる! “悪路”駆ける斬新モデル「オーバートレイル」がカッコいい!
くるまのニュース
「クルマとお金」意識調査…貯蓄優先の傾向
「クルマとお金」意識調査…貯蓄優先の傾向
レスポンス
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
全長4m以下もしっかりプレミアム!! 70万円で狙える初代[アウディA1]は前期で十分! でも気をつけたいポイントって?
ベストカーWeb
やっぱりクルマは自分のものにしたい……ってのは古い考え方? 買えない人気車に乗れるけど最後は返却する「サブスクサービス」を考える
やっぱりクルマは自分のものにしたい……ってのは古い考え方? 買えない人気車に乗れるけど最後は返却する「サブスクサービス」を考える
WEB CARTOP
“戦略失敗”の雨は「本当にヤバかった」。フェラーリ499P最大の弱点は不安定なコンディション?
“戦略失敗”の雨は「本当にヤバかった」。フェラーリ499P最大の弱点は不安定なコンディション?
AUTOSPORT web
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
motorsport.com 日本版
Pゼロでさらに速く機敏に! マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(4) じっとり濡れたカーペット
Pゼロでさらに速く機敏に! マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(4) じっとり濡れたカーペット
AUTOCAR JAPAN
高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
AUTOSPORT web
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
くるまのニュース
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
motorsport.com 日本版
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
ベストカーWeb
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
WEB CARTOP
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
レスポンス
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • 覚えてるか?
    アミーゴ!ドミンゴ!だったんだよCM!
  • 会社の新人がカーブでコケて廃車になった
    いいクルマだったけどね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

107.7178.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.099.0万円

中古車を検索
ドミンゴの車買取相場を調べる

スバル ドミンゴの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

107.7178.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.099.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村