現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 売れなかったけど斬新! 今年絶版 N-BOXスラッシュの魅力とトライ

ここから本文です

売れなかったけど斬新! 今年絶版 N-BOXスラッシュの魅力とトライ

掲載 更新 24
売れなかったけど斬新! 今年絶版 N-BOXスラッシュの魅力とトライ

 今年もまた果敢に新たなジャンルに挑戦したホンダ車が姿を消した。――N-BOXスラッシュ。ご存じ「日本一売れているクルマ」たるホンダ N-BOXの派生モデルとしてデビューした。

 そのN-BOXスラッシュを高く評価するのが自動車評論家の清水草一氏。スタイルもカッコよく、質感も高い。N-BOXスラッシュは決して魅力がないわけではなく、軽自動車のなかで新たなジャンルに挑んだクルマであった。

画期的でプチブレイクしたのになぜ!? ポルテ・スペイドが消えた必然【偉大な生産終了車】

 そんなところどころにセンスが光ったN-BOXスラッシュに、哀悼の意を込めて、その魅力を今一度お伝えしたい。

文/清水草一、写真/ホンダ、編集部

【画像ギャラリー】本稿未掲載!全30枚 N-BOXスラッシュのさらなる内外装写真を見る

センスの良さ光るも2020年2月に生産終了したN-BOXスラッシュ

2020年2月に生産終了したホンダN-BOXスラッシュ

 N-BOXスラッシュが消滅した。すでに2020年2月の段階で生産が終了し、在庫販売のみになっていたのです……。

 N-BOXスラッシュが登場したのは2014年12月。私は新車試乗会に参加させていただきましたが、とってもセンスのいいクルマでした。

 すでに初代N-BOXがバカ売れしており、その余裕からか、ホンダのクルマ好きたちが、N-BOXをいかにも古典的なクルマ好き方向にアレンジしたブツ。それがスラッシュだったと思うのです。

 まず、全高が10センチ低い。そのぶん天井は低くなるけれど、N-BOXなどの軽ハイトワゴンは、もともと天井が高すぎる(私見です)! 前から見ると、乗員の頭上がスカスカすぎて、景色としてマヌケすぎる。そんなに頭上が広々としていたって、網棚付けるわけでもないし……。

 N-BOXスラッシュは、そこのところをスパッと10センチ切って、ちょうどいいバランスにした。それでも充分すぎるほど頭上には余裕がありましたからねぇ。広すぎるクルマは貧乏臭い! ちょうどいい広さってものがあるだろう! って思うんだけど、まさにそんな感じ。

N-BOXスラッシュは、今でいう「しなやかスポーティ」に仕上がっていると筆者は語る(全長 3395mm×全幅 1475mm×全高1670mm(FF車)/ホイールベース 2520mm)

 リアドアはヒンジを隠して、2ドアクーペっぽく見せていた。もちろん2ドアなわけないんだけれど、その古典的な美意識が涙を誘った。ドア枚数が多いのはカッコ悪い! という、イタリア人的な価値観がまだ生きていたんだね! 号泣。

 全高を低くして足回りも1センチローダウンされていたから、安定感が増して、当然のごとく走りは良くなっていた。

 このへんはホンダのクルマ好きがやることですから、間違いはありませんでした。もとは背が低いのが正義っつー方向性のメーカーだったんだから!

 でも、ただスポーティにしたってわけではなくて、乗り心地は実に上質。決して固くはないけれど、動きが適度にシャープで安定しているという、軽随一の高級な乗り味だった。

 今でいう「しなやかスポーティ」という、ドイツ御三家的な方向性ですね。さすがホンダのクルマ好きが作っただけのことはある。

N-BOXに先んじて機能を投入! スラッシュ最大の売りは?

N-BOXスラッシュ発売当時、N-BOXより先に、後席の前後スライド機構を採用した

 スラッシュの先駆的な試みとしては、N-BOXより先に、後席の前後スライド機構を採用したってのもあるんだよね。

 初代N-BOXは、フィット譲りの後席チップアップ(座面を跳ね挙げて高い荷物を積める機能)がウリだったけれど、そのため後席の前後スライドはできなかった。

 いっぽうスズキやダイハツは前後スライド命。どっちが優れているかの勝負が展開されていたんだけれど、スラッシュはその両方を実現! 

 その後N-BOXにも移植されたので、スラッシュ独自の機能じゃなくなったけど、登場時点では一番便利な軽だった……と言えなくもない。

カリフォルニア調の「ダイナー」や、ハワイ調の「グライド」、テネシー調の「セッション」などのファッション性にとんだインテリアカラーパッケージが用意された

 そしてそして、N-BOXスラッシュ最大のウリは、ファッション性だった!
ホンダは「ファンキー」をキーワードに、カリフォルニア調の「ダイナー」や、ハワイ調の「グライド」、テネシー調の「セッション」という、インテリアカラーパッケージを準備してくれたんです。

 名前を聞くとちょっとこっぱずかしいけど、実物はとってもセンスがよくて、「これ、このまま欲しいかも!」と本気で思いました。思い切りがんばっちゃいました的な、浮ついたニセモノっぽさは感じなかった。

 ただね、これらのパッケージ車、私は実際に路上で見かけたことは一度もなかったんですよ……。広報車しか見たことナシ! 全然売れなかったんだろうなぁ。

“ジンクス”は破れず…N-BOXスラッシュが成功できなかった訳

スタイリッシュなデザインだったが、N-BOXより9万円価格が高いため、贅沢な軽自動車になってしまった

 N-BOXスラッシュは、もともと値段が高かった。N-BOXより9万円高かった。そこにこういうパッケージオプションを付けると、当然もっと高くなって、とってもゼイタクな軽になった。

 近年、ゼイタクな軽はまったくフツーで、200万円超えなんてぜんぜんアタリマエだけど、多くの人がオプションで奢るのは、高性能ナビとか後席モニターとか、あとは押し出し感を高めるギラギラ系の外装とかで、こういうセンスのいいファッション的な内装にカネをかける人はほとんどいない。

 正直なところ、「ダイナー」とかって、カタログを見たら「これはやりすぎだろ!」「ハズカシ~」って思ってしまう雰囲気だったし。キマリすぎだったんです。

 フツーの人がキマリすぎなファッションで身を固めたら、目立っちゃって恥ずかしいでしょ。そこのところの手加減ができなかったと申しましょうか。あまりにもやり尽くしてしまったんですねスラッシュは。

 結局、高いだけでちょっと室内が狭い、単に割高なクルマということになり、一貫して売れませんでした。

 そして、N-BOXがモデルチェンジしてからは放置プレイ。無念……。

 でも、今写真を見返しても、N-BOXスラッシュってスタイリッシュだったよね。どーんとした四角い顔を張り出しつつ、サイドウィンドウが後ろに行くにしたがってシュッとすぼまる形状は、どこかアメリカンでカッコよかった。

 カッコよすぎる軽は売れないというジンクスがあるけれど、スラッシュもそのジンクスを破ることはできなかった。でもナイストライでした! 合掌。

【画像ギャラリー】本稿未掲載!全30枚 N-BOXスラッシュのさらなる内外装写真を見る

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

24件
  • これのターボだけど、加速いい。おまけにハンドリングも良い。フラフラ走るのn-boxとはキャラクターが正反対なクルマ。
    クラウンとかの高級車しかついてないハンドルヒーターや電動パーキング(発売当時)が付いてた。さらにセンタートンネルに大型サブウーハーまである。
    でも良さが宣伝出来なかったホンダは売れなかった…
  • ベースこそN-BOXで軽自動車サイズだけど、70年代のコークボトル時代のアメリカ車の前後をぶった斬ってキャビンだけにしたような感じを狙ったんだろうなと思った。窓の小ささから来る後席の薄暗い閉所感はそれこそマーキュリー・クーガーのような当時の2ドア車のようでもあり、または戦前のダットサンのようにも見えた。いい意味でホンダらしい変わった車であり、それが良かった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0172.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9172.7万円

中古車を検索
N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0172.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9172.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村