現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ウインドウもルーフもドアすら無い!研ぎ澄まされたスパルタン「ロータス 3イレブン」国内試乗

ここから本文です

ウインドウもルーフもドアすら無い!研ぎ澄まされたスパルタン「ロータス 3イレブン」国内試乗

掲載 更新 20
ウインドウもルーフもドアすら無い!研ぎ澄まされたスパルタン「ロータス 3イレブン」国内試乗

ウインドウもルーフも、そしてドアすらもない。そんなクルマが一般公道を走れる。ロータスが340R、2イレブンに続いてリリースいたスパルタン・モデルの第3弾となる3イレブンは、乗った瞬間から非現実的な世界へと誘う。

乗り込んだ瞬間から非現実的な世界に誘う

ジウジアーロ×ベルトーネ×シムカのトリプルコラボ! シムカ1200Sクーペは完成度の高いパーフェクトなクルマだった

「物凄いクルマに乗ってるぞ、という感覚がありますね。座着座位置は低いし、視界を遮るものは何もないし。やってはいないけど、シグナル・グランプリでも負ける気はしません。こういうクルマを東京の街中で走らせるのは、いろんな意味で相当に非現実的ですよ。もちろんクルマの実力なんて何パーセントも引き出せないですけど、この強烈な非日常感、それは楽しい」

そう語ってくれるのは、スーパーGTシリーズのGT300クラスをロータス・エヴォーラGTで戦う、加藤寛規選手。ティーポの誌面でもお馴染みの、プロのレーシングドライバーだ。

そして彼のいう“物凄いクルマ”というのは、ロータス3イレブン。ロータス独自のアルミ・シャシーにカーボン複合材のボディを組み合わせ、3.5L V6+スーパーチャージャーをミドシップ・マウントしたスペシャル・モデルだ。2007年に発表された2イレブンの後継として2017年にデビュー、ロード・バージョンとレース・バージョンの2タイプが用意され、今回都心に引っ張り出してきたのはもちろんナンバー付きのロード・バージョン。

こちらのエンジンはエヴォーラ・スポーツ410とほぼ同じスペックで、416PS/7000rpm、41.8kg-m/3000rpmを発揮している。それがクロース・レシオの6速MTを組み合わせられる。車重は92kg。パワーウエイトレシオは2.2kg/PSという強烈さだ。0-100km/hを3.4秒で加速し、最高速は280km/h。そのスーパーカー並のパフォーマンスもさることながら、このクルマ、ドアもなければウインドスクリーンもない。余計なモノは何もない。だから当然ヒーターすらもついてない。試乗日は、まだ春には遠い寒い日だったのだ。

「でも、バイクほどは寒くないんですよ。風も顔には当たるけどそんなに入ってはこないし、巻き込まない。太ももが寒くなるようなこともあんまりない。そこは意外と耐えられました」

とはいえ、3イレブンの先代にあたり、ほぼ同じ構成を持つ2イレブンの基は、“サーキット・カー”という名の2005年のコンセプトカー。その流れをモロに汲んでるわけだから、3イレブンのロード・バージョンの本来の存在意義は、自走でサーキットまでの道のりを往復できる“サーキット・カー”というところにあるはずだ。

「サーキットでもすでに走らせましたけど、めちゃくちゃ速いです。GT300のエヴォーラと同じくらい速い。風が当たる分、スピード感はこっちの方が強いかもしれない。同じサーキットで、僕は他のロータスのロードカーも全て走らせてますけど、3イレブンが一番速いです。もうそれは間違いなく。軽さって、本当に強力な武器ですね」

もう少し具体的に訊ねてみよう。その速さの理由は、やはり軽さ?

「もちろんそれはかなり大きいです。そこに強力なエンジンが載っているわけですからね。このエンジン、パワーもトルクもあるんですけど、扱いやすいんですよ。下から上まで、ロスなくスムーズに回ります。スーパーチャーで一気に回ってくれる。レスポンスもいいし、パワーやトルクの谷とかもない。だから頑張ってパワーバンドに乗せなきゃいけないっていう感じもないんで、ギヤを選ぶのも比較的楽ですね。ストレスなく、速く走れます」

ロータスといえばコーナリング、というイメージが強いけど、そこは?

「曲がるのはもちろん得意ですよ。よく曲がるし、コーナリング・スピードも速いです。足周りはエリーゼ辺りとは違って、ロードカーではあっても、割とレース向けのような性格ですね。ストロークを減らしてるような感じ。というか、軽いからストロークしないように感じるのかも知れませんね。フロントもリアもヒラヒラと軽やかというよりは、ちょっとリアをセーブして、リアの方をよりグリップさせてフロントが入っていくという感じ。リアをちゃんとグリップさせないと、あのパワーを活かせないんでしょうね。

前後の重量配分もわりと後寄りで、だからトラクションもしっかり掛かります。それでも限界を超えれば当然リアは流れるんですけど、その動きもゆっくりで、フロントが入っていきながらリアが粘りつつ滑りはじめるような感じ。だから凄くコントロールしやすいんです。エキシージよりも、もっと安定した方向でバランスさせてる印象ですね。ただ、流れはじめるときの速度は相当速いので、慣れが必要だとは思いますけど。サーキット走行を楽しめるようにちゃんとセッティングされてるクルマですよ。そして何度もいうようですけど、3イレブン、本当に速い(笑)」

そうしたサーキット寄りともいえるクルマで都心を走るとどうなの? というのが冒頭のセリフだったのだ。

「そもそもこのスタイルですから違和感はもちろんありますけど(笑)、でも乗りにくさはないんです。さっきもいったようにエンジンはパワーはあるけど扱いやすい。2000rpmも回していれば、3速でも4速でも、そこからスムーズに加速します。おとなしく走るのも全然難しくはありません。ただ、回転を上げて走るのは無理ですけどね、速すぎて持て余しちゃうから。

居住性は……サーキット向けのようなクルマなので、快適ってわけにはいかないです。一般道の流れに乗るような領域では、結構ハードですよ。これでデートに行こうっていう感じじゃないですね。そもそもドアすらないし。

でも、シフトはカチカチと決まって気持ちいいし、ステアリングは交差点を曲がるのに握りを持ち替える必要がないくらいクイックで、街中でも応答性は抜群にいいです。もちろんワインディングロードに持ち込んだらかなり気持ちのいいスポーツ・ドライビングが楽しめるのでしょうけど、でも街中での非日常感も刺激的で楽しい。嫌いじゃないです、こういうのも(笑)。 それにこのエンジン、発進のときは静かなんですけど、回していくと途中からすごくいい音がしてくるんですよ。それがダイレクトに聞こえてくるんです。走り続けていられるのであれば、物凄く気持ちいいですね。……いや、僕は目立つのが嫌いなんで、停まっちゃうと人の視線が痛いんですよ(苦笑)」




SPECIFICATION【LOTUS 3-ELEVEN ROAD VIRSION】
■全長×全幅×全高:4120×1855×1201mm
■ホイールベース:2370mm
■トレッド(F/R):1493/1593mm
■車両重量:925kg
■エンジン:V型6気筒DOHCスーパーチャージャー
■総排気量:3456cc
■ボア×ストローク:94.0×83.0mm
■最高出力:416PS/7000rpm
■最大トルク:41.8kg-m/3000rpm
■サスペンション(F&R):ダブルウイッシュボーン
■タイヤ(F/R):225/40ZR18 / 275/35ZR19
■ブレーキ(F/R):ソリッドディスク/ドラム
■0-100km/h加速:3.4秒
■最高速度:280km /h
■車両価格:1523万5000円

ロータス公式サイト

こんな記事も読まれています

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb

みんなのコメント

20件
  • 車重が92キロ?!
    そりゃ凄まじい加速をするだろうな
    強度大丈夫なのか?
  • こういうのを軽規格で作るんだよ。
    ホンダでもトヨタでもいい。
    この際EVでも目をつぶろう。
    走る楽しさに特化したマイクロカーは、これからの時代、絶対に売れる!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1523.52062.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
3-イレブンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1523.52062.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村