現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ラグジュアリーSUVのベントレー・ベンテイガにロングホイールベース仕様が登場

ここから本文です

ラグジュアリーSUVのベントレー・ベンテイガにロングホイールベース仕様が登場

掲載
ラグジュアリーSUVのベントレー・ベンテイガにロングホイールベース仕様が登場

ベントレーがリアキャビンスペースの拡大を果たしたロングホイールベースバージョンのSUV「ベンテイガ・エクステンデッド・ホイールベース」を発表。最初の12カ月間の限定生産モデル「アズール」も設定

 英国ベントレーは2022年5月10日(現地時間)、ラグジュアリーSUVのベンテイガにロングホイールベースバージョンの「ベンテイガ・エクステンデッド・ホイールベース(Bentayga Extended Wheelbase=EWB)」を追加設定すると発表。また、5月19日(現地時間)には最初の12カ月間の限定生産モデルでファーストエディションとなる「ベンテイガ・エクステンデッド・ホイールベース・アズール(Bentayga Extended Wheelbase Azure)」を公開した。ユーザーへの納車は2022年第4四半期を予定する。

ベントレーがコンチネンタルGTマリナーに新シリーズの「ブラックライン」を設定

 ベンテイガEWBは、旗艦サルーンのフライングスパー、高性能クーペのコンチネンタルGT、オープンモデルのコンチネンタルGTコンバーチブル、ラグジュアリーSUVのベンテイガに続く、ベントレーの“第5のモデル”に位置する。

 メーカー自ら「ミュルザンヌ(かつてのベントレーのプレステージサルーン)の“精神的後継車”」を謳うスーパーラグジュアリーSUVのベンテイガEWBは、ホイールベースを既存のベンテイガの2995mmから180mm延長して3175mmに設定。全長は5322mmとなる。延長分はリアキャビンスペースの拡大に充てられ、シートレイアウトは4シーター/5シーター/4+1(後席中央に小さめのシートを設定)を用意した。

 後席の機能面の拡充を果たしたことも見逃せない。リアシートには22通りのシート調整、40度までのリクライニング、助手席の前方へのスライド、助手席後部からのフットレスト展開などにより快適な乗車空間を演出するベントレーエアラインシートを設定。また、乗員の体温とシートの表面湿度を検知し、ヒーターおよびベンチレーターを作動させて乗員が快適と感じる温度を保つ、自動温度調整機構のシートオートクライメートも装備する。さらに、シート表面全体の圧力を測定して乗員に圧力のかかるポイントを自動的に微調整する姿勢調整システムを採用。3時間ごとに177カ所の面圧を個別に調整することで、移動中の快適性を大幅に高めた。

 前述のシート調整や空調の設定などは、前席センターアームレスト後部に配したタッチスクリーンで操作が可能。また、前席シートバックには様々なコンテンツを映す10.1インチスクリーンや格納式テーブルを配備する。シート自体にはマッサージ機能も採用。4名乗り仕様には、マリナーコンソールボトルクーラーも用意した。

 内装デザインとしては、新アレンジのダイヤモンドパターンのステッチングやメタルオーバーレイ技法で製作したパネル、新造形の前席アームレスト、最新のインフォテインメントシステムおよびタッチスクリーンなどを採用したことがトピック。シートやステッチ、トリム、パネルなどの組み合わせは、オプションを含めて240億通りにものぼるという。間接照明のようなLEDの明かりがキャビンを瀟洒にライトアップするウォーターフォールイルミネーションも設定した。

 エクステリアについては、フライングスパーからインスピレーションを得た新造形の垂直ベーングリルや鏡面研磨を施した22インチ10本スポークアロイホイールなどを装備。リアドアにはベントレー初の自動クローズ機能を組み込む。また、リアキャビンスペースの拡大に即してパノラミックガラスサンルーフは既存のベンテイガ比で125mm後方に配置した。

 パワーユニットに関しては、4リットルV型8気筒DOHC直噴ツインスクロールターボエンジン(最高出力550ps/6000rpm、最大トルク770Nm/1960~4500rpm)を搭載。トランスミッションには8速ATを組み合わせて4輪を駆動し、0→100km/h加速は4.6秒、最高速度は290km/hを誇る。また、走行機構には旋回円を縮小することが可能な4輪操舵システムのエレクトロニック・オールホイールステアリングや、48V電動式アクティブロールコントロールシステムのベントレーダイナミックライドを組み込んだ。

 ファーストエディションのベンテイガ・エクステンデッド・ホイールベース・アズールに話を移そう。
 まず外装では、専用デザインの“FIRST 1 EDITION”バッジを特別装備したほか、ブライトタイプのロワーグリルや22インチ10本スポークディレクショナルアロイホイール、パワードリアドアなどを標準で採用。外板色は16色のスタンダードカラーのほかにエクステンディッドペイントカラーも選択可能で、計60色以上を設定した。

 内装に関しては、インパネとキルトレザー表皮シートに“FIRST 1 EDITION”ロゴを配するとともに、30色のカラーが選択できるLEDダイヤモンドイルミネーションや照明付きトレッドプレート、上質なパイルオーバーマット、20台のスピーカーを備える1720WオーディオシステムのNaim for Bentleyなどを標準装備。オプションとしてリアエンターテインメントシステムのほか、2トーンのカラースクリプトやコントラストおよびハンドクロスのステッチング、クラウンカットクルミ/ダークバーウォールナット/コアのオープンポア、ピアノリネン/ダークティントダイヤモンドブラッシュドアルミニウム/カーボンファイバーのパネルなどを設定した。

こんな記事も読まれています

ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3945.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2400.02400.0万円

中古車を検索
アズールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3945.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2400.02400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村