現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ターセルに4連スロットル仕様の3S-GEを搭載」NOS噴射でパワーは250psに到達!【ManiaxCars】

ここから本文です

「ターセルに4連スロットル仕様の3S-GEを搭載」NOS噴射でパワーは250psに到達!【ManiaxCars】

掲載 更新
「ターセルに4連スロットル仕様の3S-GEを搭載」NOS噴射でパワーは250psに到達!【ManiaxCars】

9Jオフセット+15を収めた足もとにも注目だ!

すんません! ManiaxCars Vol.06の“コルサ”は“ターセル”の間違いでした…汗

「ターセルに4連スロットル仕様の3S-GEを搭載」NOS噴射でパワーは250psに到達!【ManiaxCars】

以前は、腰下まで手を入れた5E-FEのボルトオンターボ仕様だったというTくんのターセル。3S-GEに換装したのは3年前のことだ。エンジンルームやストラットタワーバーのブラケット部、ミッションケースなどをマットブラックで塗装し、助手席側ホイールアーチの周辺をパネルで覆うことでハーネス類を目隠し。エンジン本体の存在感を際立たせるような演出も行なわれてる。

「ターセルに3S-GEはスペース的に結構キツかったですね。フレームを叩いたりしてなんとか収めましたけど、エンジン載せ換え作業のメンドくさいランキングでいったら、間違いなく5本の指に入りますよ」と、ダディーモーターワークス代表の尾頭さん。

こうして載せられた3S-GEはNAメカチューン仕様。シリンダーヘッドを面研した上で戸田レーシングの288度カムシャフトが組まれ、強化バルブスプリングにメタルガスケットも導入される。

ムキ出しのファンネルが勇ましい4連スロットルはAE111用で、純正インマニを加工してセット。その手前にはNOSウェットショットのラインとノズルも確認できる。

NOSのソレノイドバルブ。青いのがN2O用、赤いのがNOS噴射時のガソリン増量用。NOS噴射はアクセル開度のみ、またはアクセル開度+スイッチ操作の2通りを選択でき、そのコントロールを含め、エンジン制御はHKS F-CON Vプロによって行なわれる。

もちろん、排気系もチューニング。エキマニはフジツボ製で、本来セリカ用としてラインアップされるモノを加工して装着。ラジエターとのクリアランスはギリギリだ。

マフラーは、センターパイプに消音用バルブを備えたワンオフのステンレス製となる。

この仕様でパワーは200ps。さらにNOSをブチ込むことで、そこに50psのエクストラパワーを上乗せするのだ。車重1トンちょいで250ps、しかもスロットルレスポンスに優れたNAメカチューン仕様なら、これで速くないわけがない!

それから足回りはバーディークラブ車高調をベースに前24kg/mm、後20kg/mmのスプリングをセット。ブレーキも、まずフロントにKスポーツのEPスターレット用6ポットキャリパーを組み、それに合わせてリヤサスもEP用に変更することで4輪ディスクブレーキ化を図っている。

また、スタンス系の要素を採り入れた外装も見どころ。ホンダの純正色パープルメタリックでオールペンされ、ボディとの一体感を出すためにスモーク処理されたLEDテールランプはSONAR(ソナー)製が装着される。

オーナーの丹野くんが、「実はマニアで10セットくらい持っているんです」というホイールは326POWERヤバKINGスポークの16インチ。前後9Jオフセット+15で、フロントは9度、リヤはホーシング加工した上で3度のネガティブキャンバーをつけることで見事フェンダーに収めている。

内装もレーシーな眺め。ステアリングホイールはナルディ製に交換される。スポークの上に見えるのがNOS噴射用スイッチだ。メータークラスター左側にセットされるのは1万1000rpmフルスケールのオートメータータコメーター。

助手席側ダッシュボードにはデフィーの追加メーターが並ぶ。右から水温計、油圧計、燃圧計、油温計だ。

カスタム系にしか見えないターセルだけど、ボンネットを開ければ4連スロットル仕様の3S-GEを積んだ本格的なチューンドカー。その意外性がたまらなく痛快だ!

TEXE&PHOTO:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)

●取材協力:ダディーモーターワークス 愛知県豊明市沓掛町神明13 TEL:0562-85-9911

こんな記事も読まれています

ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.046.0万円

中古車を検索
ターセルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.046.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村