現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「軽バン」発表! 丸目レトロな「豪華“オシャ内装”」仕様! めちゃ上質な「ブラウン」シート採用の「N-VAN」が販売店でも話題に

ここから本文です

ホンダ新型「軽バン」発表! 丸目レトロな「豪華“オシャ内装”」仕様! めちゃ上質な「ブラウン」シート採用の「N-VAN」が販売店でも話題に

掲載 14
ホンダ新型「軽バン」発表! 丸目レトロな「豪華“オシャ内装”」仕様! めちゃ上質な「ブラウン」シート採用の「N-VAN」が販売店でも話題に

■「アウトドア」にぴったりな特別仕様車が登場

 ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN(エヌバン)」を一部改良するとともに、新たな特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。
 
 ホンダの販売店にはさっそく反響が集まっているようです。どのようなユーザーが関心を寄せているのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! ホンダ「新型“車中泊”軽バン」を画像で見る(30枚以上)

 2018年に登場したN-VANは、ホンダ独自のセンタータンクレイアウトを活かしたFFプラットフォーム採用による、低床で広いラゲッジスペースを持つほか、助手席側のBピラーをなくしたことで高い積載性が特徴です。

 また全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載し、商用利用からレジャー利用までと、幅広い層のユーザーから支持を集めています。

 今回新たに、Nのさまざまな世界観を提案するブランド「N STYLE+」から、シリーズ第4弾となる特別仕様車「STYLE+ NATURE」が設定されました。

 STYLE+ NATUREは、FUNグレードをベースに自然の中に溶け込むアウトドアスタイルの世界観を表現しているモデルです。

 エクステリアは、マットブラック&ピアノブラック調のフロントグリルやブラックアウタードアハンドル、ブラックリアライセンスガーニッシュ、シルバー&ブラックの専用カラーリングで仕上げたホイールキャップなど、よりギア感を増したデザインに。

 一方インテリアは、座席シートなどカーキを基調とし、ナチュラルな空間に仕上がっています。

 パワートレインは、660ccの自然吸気エンジンのみ。駆動方式はFFと4WDの2種類を設定し、トランスミッションにはCVTが組み合わされます。

 色は「プラチナホワイト・パール」「ソニックグレー・パール」「ナイトホークブラック・パール」の3色展開で、車両価格(消費税込)は185万9000円から199万1000円です。

 新型N-VAN 特別仕様車のSTYLE+ NATUREについて、販売店ではどんな反響があるのでしょうか。

都内ホンダ販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「まだ出たばかりですが、お問い合わせは多数いただいてますね。

 仕事で使っている方以外に、趣味で荷物をたくさん積んだり、アウトドアをしたいという方など、個人のお客様で検討されている方もいらっしゃいます」

 また神奈川県の販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「現在N-VANに乗っているお客さまにご提案すると、毎度かなり良い反応がありますね。

 ただターボエンジンを搭載していないため、『ターボがついてほしかったな』などのご要望の声もありました。

 納期については比較的早く、1か月から2か月程度で見込んでいただければ問題ないかと思います」

 このように、さっそく販売店では問い合わせも多数寄せられているようです。

 ただ通常モデルのラインナップには、自然吸気エンジンとターボエンジンのラインナップがあるなか、STYLE+ NATUREにターボは未設定となっています。

 山道や高速道路などのロングドライブを楽しむ個人ユーザーが多いN-VANらしく、高性能なターボ仕様の追加設定を望む声は少なくないようでした。

※ ※ ※

 特別仕様車の設定とあわせ、「N-VAN」の一部改良も行われました。

 FUNグレードのCVT車に、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた際に加速を抑制する「急アクセル抑制機能」を新たに採用。

 またG/Lグレードの4WD仕様にはヒーテッドドアミラー機能を追加。悪天候時も曇りや雨の水滴を乗り除きクリアな視界を確保します。

 さらに、FUNグレードには「オータムイエロー・パール」「ボタニカルグリーン・パール」の2色が追加されました。

 新型N-VAN改良モデルの価格は、136万5100円から201万6300円です。

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

14件
  • bus********
    せっかく良いのにターボ無しかぁ
    …画竜点睛を欠く
  • hon********
    長い物積むのに畳めるようになってるから仕方ないんだろうけど、助士席のシートが長距離の乗車に向いてないらしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.9289.0万円

中古車を検索
N-VANの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.9289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村