現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 再上陸のオペルが日本語サイトを開設『コルサ/モッカ/グランドランド』の3車種を導入

ここから本文です

再上陸のオペルが日本語サイトを開設『コルサ/モッカ/グランドランド』の3車種を導入

掲載 2
再上陸のオペルが日本語サイトを開設『コルサ/モッカ/グランドランド』の3車種を導入

 ドイツの大衆ブランドとしてグローバルな認知度を誇るオペルが、日本再上陸に向けた準備を着々と進行させており、2022年上半期のラウンチを目標としていることを改めてアナウンスすると同時に、8月4日付でオペル日本語版ウェブサイトをオープン。初期導入モデルとして『コルサ(欧州名)』『モッカ』『グランドランド』の投入が発表され、電動化モデルの導入も含め商品レンジを随時拡大していくと明かしている。

 かつては日本でも輸入車ブランドの選択肢として一時代を築き、1990年代後半には現在のAセグメント・コンパクトに相当する『ヴィータ(コルサ)』が大ヒット。同時代には当時のDTMドイツ・ツーリングカー選手権に参戦した『カリブラ』なども輸入し、後年にはミニバンの『ザフィーラ』も人気を集めスバルのディーラー網を活用して『トラヴィック』としても販売されるなど、ここ日本でも独自のポジショニングを築いてきた。

ホンダ、新型『シビック』を9月3日に発売。乗る人すべてが“爽快”になることを目指した11代目

 その後、日本での輸入販売は一旦途絶えていたものの(イギリスではヴォクスホールとしてブランド継続)、本国では長らくGM傘下のブランドとしてモデルの統合整理が進んだのち、グループPSA(PSAプジョー・シトロエン)に組み込まれ、現在はFCA(フィアット・クライスラー・オートモビル)との統合により、巨大マニュファクチャラー連合ステランティスの一員となっている。

 そのオペルは2020年2月に日本市場への再上陸を表明し、この「2021年中の販売開始を目指す」としていたが、当初の想定を超える新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大と、半導体の世界的な供給不足などの外的要因を理由に、改めて2022年上半期のディーラーオープンと発売開始のタイムラインを発表した。

 注目の初期導入モデルは、ブランドの主力でもあるBセグメントハッチバックの『CORSA(コルサ)』と、その電動化モデルの『CORSA-e(BEV)』に加え、現行で2世代目となるBセグメントSUVの『MOKKA(モッカ)』、そしてもうワンサイズ大きいCセグメントSUVの『GRANDLAND(グランドランド)』とされた。

 日本では2代目モデルが『ヴィータ』としてヒットしたコルサは、この最新型で6代目となり、プジョーの新型『208』やDSの『DS3クロスバック』などと同じく、PSAが開発したEMP1プラットフォームを採用する。

 同じくコルサのSUV版とも言えるモッカは、この2代目で“OPEL Visor(オペル・バイザー)”の呼称を持つ新世代マスクを採用し、上級のEMP2プラットフォームを持つグランドランドも、フェイスリフトにより同様のデザインへと改められている。

 本国ではプラグインハイブリッドを含め、導入予定の全モデルに電動パワートレインが設定されているが、2020年2月の発表時にアナウンスされていたMPVの『コンボ・ライフ』導入を含め、モデルレンジは随時拡大予定。より詳細な導入モデル概要と価格および発売開始時期とディーラーオープンに関しても、オペル日本語版ウェブサイトで発信される予定だ。

オペル日本語版ウェブサイト:https://www.opel.jp/

こんな記事も読まれています

熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 二十年前にベクトラとトラビック乗ってたけど、車としては非常にいい車。でも、今更売れないだろうね。ブランド力云以前に、現時点で日本での知名度全くなし。ディーラーなし。知名度的にはまだヒュンダイのほうが売れるかもよ。どっちも売れないと思うけど…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
コルサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

81.8170.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村