現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > べた踏み坂を超えた「シン・べた踏み坂」もある! 人生一度は愛車で走りたい「坂といいつつ急勾配の橋」3選

ここから本文です

べた踏み坂を超えた「シン・べた踏み坂」もある! 人生一度は愛車で走りたい「坂といいつつ急勾配の橋」3選

掲載 24
べた踏み坂を超えた「シン・べた踏み坂」もある! 人生一度は愛車で走りたい「坂といいつつ急勾配の橋」3選

 この記事をまとめると

■島根県と鳥取県にかかる江島大橋は「ベタ踏み坂」として有名

渡らずに死ねるか! ドライブのテンションぶち上がる日本の名橋10選

■大阪には「大阪版ベタ踏み坂」と呼ばれる勾配がキツいなみはや大橋が有名だ

■東京ゲートブリッジは三角形を組み合わせたトラス構造の橋としては世界最大級となる

 ユニークな橋が日本中にはたくさんある!

 ベタ踏み坂というのをご存知だろうか?

 もともとタントのCMに登場した恐ろしく急勾配な坂で、アクセルをベタ踏みしないと上れないからこの呼び名が付けられた。それだけ急な坂でも問題ないほどの性能をもっていることをアピールするためで、ベタ踏み坂というのもCMで使われた言葉がそのまま定着したものとされている。

 ただし、坂と言いながら実際は橋であり、正式名称は江島大橋で、鳥取県境港市と島根県松江市を結んでいる。橋がなぜ急勾配なのかというと、下を船舶が通るからというのが一番の理由だ。実際の勾配は島根側が6.1%で、一方の鳥取側が5.1%。このパーセンテージは100m先で何m上に上がるかの割合を示していて、それほど急坂でもない感じ。度数にしても6%だと約3.4度である。

 実際に現地で見ても、ゆるくはないけど言うほどきつくはないと言ったのが正直なところ。写真を撮るときにズームにして極端に寄るので、遠近感が潰れるため、絶壁のように見えるのが理由となる。

 そんなベタ踏み坂だが、じつはスペック的にはさらに上の「真のベタ踏み坂」とも呼ぶべき橋があるのだ。それが大阪の港区と大正区をつなぐ、なみはや大橋だ。「大阪版ベタ踏み坂」と呼ばれ、最大勾配は6.9%と本家よりも上。こちらも下を船舶が通るために高くしたもので、大阪の夜景が楽しめるドライブスポットになっているし、途中でくの字に曲がっているのもユニークな点だ。

 では、東京を始めたとした首都圏にはないのかというと、強いて上げるなら東京ゲートブリッジだろう。正式には勾配は発表されていないが、計算すると5%ちょっとと、すでに紹介した2カ所よりは緩いものの、2618mと長さでは圧倒。ちなみに江島大橋は1446m、なみはや大橋が1740mと格が違う。また、三角形を組み合わせたトラス構造の橋としては世界最大級とされる。

 こちらも夜景が楽しめるし、橋自体もライトアップされる。晴れた昼間は東京湾が一望できるなど、ドライブコースとしてもオススメだ。さらに下から見ると、橋脚がゴジラが向かい合っているように見えるので、ゴジラ橋の異名もあるなど、楽しめる橋となっている。

 これら以外にも勾配視点で橋を見ると、各地に見どころ満載のスポットはあるので、ぜひ探してドライブに行ってみてほしい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

24件
  • 斜度10%を超えるところなんてちょっと山間の田舎に行けばいくらでもあるぞ。
  • 東名高速道路の秦野厚木間の側道の坂の傾斜は15%の表記になってます鶴巻中学校の近くです。
    ストリートビューで確認できます。
    橋ではなくちゃんと坂です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.01162.7万円

中古車を検索
タントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.01162.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村