現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【世界限定60台】最高速度575キロを称えるロールス・ロイス「ランドスピード・コレクション」の別注装備とは

ここから本文です

【世界限定60台】最高速度575キロを称えるロールス・ロイス「ランドスピード・コレクション」の別注装備とは

掲載 更新
【世界限定60台】最高速度575キロを称えるロールス・ロイス「ランドスピード・コレクション」の別注装備とは

■世界最速ホルダーだった「サンダーボルト」の偉業を称えて

 ここ数年、顧客のオーダーによる「ビスポーク」が新たなムーブメントとなるとともに、スペシャルオーダーモデルを続々と製作・発表しているロールス・ロイスから、またもや新たな少量生産リミテッドエディションが登場することになった。

高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?

 その名は「ランドスピード・コレクション(Landspeed Collection)」。現行R-Rの2ドアモデル、プレーンバック・クーペ「レイス・ブラックバッジ」およびドロップヘッド・クーペの「ドーン・ブラックバッジ」をベースとして、往年の英雄の偉業を讃えるべくクールに仕立てた「ロールスロイス・コレクション」の最新モデルである。

●「ランドスピード・コレクション」がオマージュしたものは?

 現在のロールス・ロイス社が製作するビスポークやワンオフ・モデルでは、モチーフやオマージュに応じたテーマが設けられるのが常となっている。今回の「ランドスピード・コレクション」がオマージュの対象としたのは、第二次世界大戦前夜に世界公認陸上スピード記録に挑戦したレコードブレーカー(記録チャレンジ専用車両)「サンダーボルト(Thunderbolt)」号と、その開発エンジニア兼ドライバーであるイギリスの英雄、ジョージ・エイストン大尉が達成した偉業とのことである。

 サンダーボルト号は、1931年に「シュナイダー・トロフィー」で勝利を収めたレーシング水上機「スーパーマリンS6B」の心臓部として開発されたことでも知られる、ロールス・ロイス「R」液冷V型12気筒36.7リッター(!)エンジンを2基搭載。アメリカ合衆国ユタ州のボンネヴィル塩湖にて、この時代の世界公認記録である357.497mph(約575km/h)をマークした。

●「ランドスピード・コレクション」だけの特別仕様とは

 このスピード記録にオマージュをささげたランドスピード・コレクションでは、とくにインテリアに特徴がみられる。ダッシュパネルには、エイストンが1937年から1938年に記録を目指して走った舞台、「ソルトフラッツ」と呼ばれるボンネヴィル塩湖のひび割れた湖面を再現したキャッピングが施されるほか、シートやステアリングホイール上縁には、記録チャレンジ中のサンダーボルト号が塩湖の路面にマークした、タイヤの轍の跡をイメージした帯が刻まれる。

 また、固定ルーフを持つレイスの天井には、エイストン大尉が3度目にして最後となる陸上スピード記録を記録した日、1938年9月16日の夜空を、光ファイバーで正確に描写した「スターライトヘッドライナー」も装備される。

 さらに、長らく失われてきたサンダーボルト号のシルエットと、その3つの記録をセンターコンソールにレーザーで彫刻。運転席側ドアのインナーパネルに施されたパイピングに入れられた小さな帯は、エイストン大尉が生涯にわたって授与した栄誉のリボンの色を再現しているという。

 生産されるのは「レイス・ブラックバッジ」ベースが35台、「ドーン・ブラックバッジ」ベースの25台、合わせて世界限定60台になるとのことである。

■ロールス・ロイスの忘れてはならない栄光の歴史とは

 ロールス・ロイス・モーターカーズ社のトルステン・ミュラー・エトヴェシュCEOは、今回の「ランドスピード・コレクション」を発表するプレスリリースにおいて、以下のように語っている。

●どうして「ランドスピード・コレクション」をつくったのか?

「現状よりもさらに先へと進み、より多くのことをしたい、より大きくなりたいというのは人間の本能です。視野を広げ、新しい限界を定義したいという生来の欲求は、私たちロールス・ロイスも常に理解してきた本能です。そして、新しい『ランドスピード・コレクション』ともに、もう一度行動を起こすこととしました。

 レイスとドーンのブラックバッジの両方を含むコレクションは、まさにその勇敢で恐れを知らない先駆的な精神の持ち主にオマージュをささげたものです。彼の名前は、ケンブリッジ大学を卒業した天才的エンジニアにしてレーシングドライバー、そして、才能のある発明家でもあるジョージ・エイストン大尉です。1930年代後半、彼は2基のロールス・ロイスV型12気筒『R』航空エンジンを搭載した『サンダーボルト』とともに世界スピード記録を3回破りました。

 エイストン大尉は、壮大な努力の時代から真の英雄でした。それにもかかわらず、彼とサンダーボルト号が成し遂げた偉業は、80年以上もの間ほとんど忘れられていたのです。そこで私たちは、このコレクションで大尉の記憶をよみがえらせ、彼の驚くべき物語を再び語る機会を創ることにしました。

 レイスとドーンの『ランドスピード』を通して、オーナーとなるお客様は大尉の驚くべき業績や壮大なビジョン、そして並外れた勇気を再認識できます。そして、数多くの絶妙なデザイン要素とストーリーの相関関係に夢をはせることでしょう」

 ベースモデルとなるゴーストが昨年2代目へと進化を果たし、レイス/ドーンともに遠くない将来のリニューアルが予想されるいま、現行モデルのフィナーレを飾るスペシャルモデルは、これからも様々なかたちで世に現れるとみて間違いあるまい。

 R-Rファンのひとりであることを自認する筆者としては、今後の展開が楽しみでならないのである。

こんな記事も読まれています

予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.05480.0万円

中古車を検索
レイスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.05480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村