現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セレブを魅了するイケメン・イケジョが勢ぞろい 美しすぎるセダン5選

ここから本文です

セレブを魅了するイケメン・イケジョが勢ぞろい 美しすぎるセダン5選

掲載 更新
セレブを魅了するイケメン・イケジョが勢ぞろい 美しすぎるセダン5選

■美しすぎる世界各国のセダン5選

 国産セダンはひと昔前と比べると、だいぶ数が減ってしまいました。使い勝手のよいミニバンやSUVの台頭により、仕方のないことかもしれません。

高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?

 しかし、欧米ではまだまだセダンは人気があり、コンパクトなモデルからラグジュアリーなモデルまで多数存在します。しかも、デザインは昔ながらの「いかにもセダン」というカタチから、クーペに近いものが主流となっています。

 そこで、日本で販売しているセダンのなかから、美しいデザインのモデル5車種をピックアップして紹介します。

●メルセデス・ベンツ「CLS」

 クーペに近いセダンの先駆け的存在のメルセデス・ベンツ「CLS」は、2005年に初代が発売。現行モデルは3代目で2018年にデビューしました。

 CLSのシャシは「Eクラス」をベースとしていて、ボディサイズもEクラスに近い全長5000mm×全幅1895mm×全高1430mm(CLS 220d Sports)となっています。

 日本でのラインナップは194馬力の2リッター直4ディーゼルエンジンを搭載した「CLS 220d Sports」、367馬力の3リッター直6ガソリンターボエンジンの「CLS 450 4MATIC Sports」、さらに435馬力の3リッター直6ガソリンターボエンジンのMercedes-AMG「CLS 53 4MATIC+」の3タイプです。

 デザインは初代から続くクーペスタイルを踏襲し、横から見るとこれまでで最も滑らかなラインを描いており、フロントマスクとは真逆な柔らかな美しさを表現しています。

●マセラティ「クアトロポルテ」

 マセラティといえば、1970年代のスーパーカーブームのころ「ボーラ」や「メラク」「カムシン」といった数々のスーパーカーを生み出したメーカーとして、日本での知名度がありました。

 しかし、その後フィアット、フェラーリの傘下になるとセダン、クーペを主に生産し、なかでもフラッグシップの「クアトロポルテ」は初代から現行モデルまでスポーティなラグジュアリーセダンとしてセレブに愛されてきました。

 クアトロポルテの名前の由来はイタリア語で「4つの扉」、つまり4ドアです。現行モデルは2013年に発売された6代目となっています。

 ラインナップはベースモデルを含め、「S」「S Q4」「GTS」の4タイプで、最上級の「GTS」は最高出力530馬力を誇る3.8リッターV8ツインターボで、最高速は310km/hと、類まれな高性能セダンに仕立てられています。

 全長5262mm×全幅1948mm×全高1481mm(GTS)と、日本での使い勝手はかなり厳しい大柄なボディですが、その大きなボディを活かした、ロングノーズの美しいシルエットとなっています。

●マツダ「アテンザ」

 今回の5車種のなかで、唯一国産車から選んだのがマツダ「アテンザ」です。初代は2002年に発売され、現行モデルは2012年にデビューした3代目となっています。

 アテンザの特徴として、国産セダンで唯一無二のクリーンディーゼルエンジンが選べます。2.2リッター直4のターボディーゼルエンジンは最高出力190馬力を発揮。450Nmとディーゼルならではの大トルクで、力強い走りを獲得しています。

 さらに「アテンザ」はディーゼルエンジン搭載車のみですが、6速MTをラインナップしています。このクラスの国産セダンでは、やはり唯一の存在です。

 マツダが提唱する生命感をカタチにする「魂動デザイン」を採用し、伸びやかかつ流麗な外観は横から見ると、とくに美しさが際立ちます。

■ジェントルマンの国に誕生した美しい2台のセダン

●ジャガー「XJ」

 イギリスの老舗メーカー、ジャガーのフラッグシップセダン「XJ」は50年以上の長い歴史あるモデルです。

 現行モデルは2010年に発売されました。先代までは初代からのイメージを踏襲するデザインでしたが、現行のXJからはデザインを大きく変更し、それまでのクラシカルな趣を排除して、現代的な美しいクーペスタイルとなりました。

 ラインナップは大きく分けてスタンダードホイールベースの「SWB」シリーズと、ロングホイールベースの「LWB」に分かれ、「SWB」の基本となるエンジンは3リッターV6スーパーチャージドで、「LWB」では510馬力の5リッターV8スーパーチャージド、高性能グレードの「XJ SWB XJR575」は文字取り575馬力を発揮。

 また、XJの特徴として、強さと軽さを両立するリベット打ちされた100%アルミニウムモノコックシャシとボディ構造を採用することで、同セグメントでトップクラスの軽量となっています。

●アストンマーティン「ラピード」

 100年以上前に設立された「アストンマーティン」は、一貫してスポーツカーを生産してきたメーカーです。そのアストンマーティンのなかで現行唯一のセダンモデルとして「ラピード」があります。

 ラピードは2010年に発売された5ドアハッチバックのクーペセダンです。じつは現行ラピードの生産は2020年をもって終了し、EV化される予定となっています。

 そこで、アストンマーティンはラピードの最後を飾る「ラピードAMR」を発表。世界限定210台で、価格は日本円で約2830万円(2019年4月時点)です。

 AMRは「アストンマーティン・レーシング」というブランドで、その名に恥じない603馬力を誇る6リッターV12エンジンを搭載。カーボン製のエアロパーツやボンネットの採用と、カーボンセラミック・ブレーキが装着され、10mm低くなった専用サスペンションにより、走行性能は飛躍的に向上されています。

 外観ではもともと最上級の美しさと評価されていたボディのセンターにストライプが入れられ、美しさに加えて英国車伝統のレーシングカーをイメージさせる力強さが表現されています。

こんな記事も読まれています

BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2371.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.81380.0万円

中古車を検索
ラピードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2371.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.81380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村