現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルF1との契約延長を急ぎたいペレス。チーム側は「急いでいるわけではない」と時間をかける意向を再度主張

ここから本文です

レッドブルF1との契約延長を急ぎたいペレス。チーム側は「急いでいるわけではない」と時間をかける意向を再度主張

掲載
レッドブルF1との契約延長を急ぎたいペレス。チーム側は「急いでいるわけではない」と時間をかける意向を再度主張

 セルジオ・ペレスはレッドブルとの新たな契約の締結を急いでいるが、彼はチームの上層部は迅速な決断を下すつもりがないと感じているようだ。

 ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今年末にフェラーリに移籍し、フェルナンド・アロンソがアストンマーティンとの契約をさらに2シーズン延長するという状況のなか、ペレスのシートは、2025年の契約が決まっていない13人のドライバーが最も切望するシートとなっている。メルセデスのふたつ目のシートは、誰もがバックアップの選択肢としているようだ。

フェルスタッペン陣営との交渉を仄めかすメルセデスF1に対し、レッドブル代表は不満「チームのことに時間を費やすべき」

 カルロス・サインツ(フェラーリ)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)、バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)といったレース優勝経験のあるドライバーが市場に出回るなか、ペレスはレッドブルに迅速な決断を下すよう働きかけており、中国GPでは市場の動きに対応するために自身の意志決定プロセスを加速させていることを明らかにした。

「確かに、僕が望むよりも早く物事が進んでいると思う。市場全体の状況を考えると、今後数週間のうちにかなり迅速に決定を下すことになるだろう」とペレスは語った。

「今後数週間で自分の将来がわかると思う。すべてのことがかなり早く動いているからね。だから、あまり長く待たないことが重要だと思う」

 しかし、ペレスのレッドブルに対する要求のひとつがきっぱりと断られたことが明らかになった。レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、上海から帰国後にドイツ語圏のメディアに次のように説明した。

「まず、彼は3年契約を望んでいたが、我々は解決策を見つけることになるだろう」

 そうは言うものの、マルコはベテランのペレスとの再契約に賛成しており、次のように説明した。

「チームには常に最高の人材が欲しい。また、今のチェコ(セルジオ・ペレスの愛称)のパフォーマンスと調和を考えると、まさにちょうどいい。マックスと彼は仲がよく、セットアップの面でも比較的似ている。もちろん、データが比較可能になることから、あらゆる技術的作業が容易になる」

「現時点では多くのこと、あるいはほとんどすべてのことがチェコに有利に働いている」

 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、ダニエル・リカルドが今年間違いなくRBの最速ドライバーになることを期待し、彼をメインチームに戻したいと望んでいた。レッドブルでのペレスの将来に関するホーナーの立場は、マルコほどには固まっていない。

「もちろん、彼は間違いなく明日発表したいと思っているだろう。しかし、我々はチームとして急いでいるわけではない。我々は幸運な立場にいる。多くのドライバーが我々のためにドライブしたいと思っている。だが今のペアには満足している。今シーズンにおけるチェコのスタート時の一貫性のレベルを維持したいだけだ。そのうちにそうした選択肢も評価するつもりだ」

「しかし私が言っているように、現時点では今のラインアップにとても満足している。だから、2025年のフルドライバーラインアップの発表を急ぐ必要はない」

 それでもホーナーは、市場には他にも非常に興味深いドライバーがいることに言及した。

「アウディがカルロスに何を提供するのか、もしくはしたのかはわからない。カルロスは開かれた市場で鍵となるドライバーだ。だから、大きな関心が集まるのは当然のことだ。そしてアウディが、シートのないドライバーのなかでも彼のような力のあるドライバーを検討しないのは愚かなことだと確信している」

「しかし、どのようなオファーがなされているのか開示するのは不適切なことだ。他のチームからどのようなオファーがあったかということは、我々には明かされていない」

 これはマルコに対するさらなる皮肉だ。マルコは最近、アウディがサインツに出した金銭的オファーは、レッドブルには真似できないものだと主張していた……。そう、内部の争いはまだ終わっていない。

こんな記事も読まれています

エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
AUTOSPORT web
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
AUTOSPORT web
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
2026年にF1参戦のアウディがスポンサーフィーを値上げ、キック・ザウバーの現パートナーは他チームとの契約を検討へ
AUTOSPORT web
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
AUTOSPORT web
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
AUTOSPORT web
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
AUTOSPORT web
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
ヨス・フェルスタッペン、モナコでの苦戦を受けてレッドブルF1は「もう少しレースに集中すべき」と主張
AUTOSPORT web
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
AUTOSPORT web
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村