現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記──Vol.4 メルセデス・ベンツGクラス(2代目)

ここから本文です

俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記──Vol.4 メルセデス・ベンツGクラス(2代目)

掲載 更新 2
俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記──Vol.4 メルセデス・ベンツGクラス(2代目)

近年、1980年代、1990年代に販売された“ちょっと、古い、クルマ”、通称“ヤングタイマー”に注目が集まっている。そこで、クルマをこよなく愛する俳優・永山絢斗が当時の車両を取材する。第4回はメルセデス・ベンツのオフローダー「Gクラス」(2代目)。

希少な3ドア、超希少なカブリオレ

地道な改良、地道な進化──新型トヨタ・カローラ登場

メルセデス・ベンツのオフローダー、Gクラスの日本での大人気がつづいている。2018年に登場した現行モデルは、大量のバックオーダーを抱えているそうで、なかでもディーゼル・モデルの納車待ちは1年を超すという。

【前話】Vol.3 マセラティ・ギブリ(2代目)

「街中でなかなか見かけないショートボディのうえに、珍しいボディカラーとの組み合わせですから、目立ちますね」

俳優・永山絢斗さんはロングボディ(5ドア)のGクラスには乗ったことはあるが、ショートを間近で見るのは初めてという。

「乗ったと言っても助手席ですが(笑)。そういえば以前、友人が『カブリオレ』を探していました。なかなか“タマ数”がないそうですね」

取材車の1998年型のG320は「W463型」で、1979年にデビューした初代からかぞえて2代目になる。1990年に登場し、1991年から日本への正規輸入がスタートした2代目のGクラスの車型は、当初は3ドアと5ドアのみで、モデルライフの途中からショートホイールベースのオープンモデルの「カブリオレ」が追加された。

2018年には、フルモデルチェンジ並みの大幅改良を実施し、ボディサイズが大幅に拡大され、インテリアデザインも刷新されたものの、コードネームはW463型を継承、W463の第2世代と呼称されている。

取材車を委託販売するグラーツ・オートモビールの副社長・平岡佐門氏によれば、日本に上陸したビッグマイナーチェンジ前の2代目Gクラスのうち、ショートは10%ぐらいしかないとのこと。

「使い勝手を考えればロングのほうが有利です。ただし、取りまわしはショートが上です。カブリオレは、ショートよりもさらに流通数がグッと減ります」

試しに中古車情報サイトで検索すると、なんとカブリオレは全国に4台のみ。1999年型のG320カブリオレ(走行距離約6万6000km)の価格は1250万円! 新車価格は870万円だったから、驚きのプレミア・プライスだ。

Gクラスの中古車価格は高騰しており、永山さんも「おいそれともう買えない価格帯になっているんですね……」と、おもわずため息を漏らした。
【俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記】
Vol.1 メルセデス・ベンツ500E
Vol.2 ランチア・デルタHFインテグラーレ
Vol.3 マセラティ・ギブリ(2代目)

2代目Gクラスの変遷

1990年から2018年まで生産された2代目Gクラスは、1979年に登場した初代Gクラスのエクステリア・デザインを継承しつつ、4WD方式はパートタイプからフルタイムに変更になり、快適になった内装には、電動シートやサンルーフ、オートエアコン、カーナビゲーションなども装備された。

安全装備も大幅にアップデートされ、後期には衝突被害軽減ブレーキやACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)などの運転支援装備も搭載した。

日本には1991年に、3.0リッター直列6気筒ガソリン・エンジンを搭載した「300GE」のショートとロングが導入された。1995年には、3.2リッターに拡大された「G320」に切り替わる。

1997年には直列6気筒が最新のV型6気筒に換装され、1998年には5.0リッターV型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「G500」を追加、さらにG500ベースのメルセデスAMGモデル「G55」も登場した。中古車市場に流通する個体は、1998年以降のG500が多い。

2012年には大幅なマイナーチェンジが実施され、外装ではLEDを使ったデイタイムランニングライトや新デザインのドアミラーを、内装では新しいインフォテインメントシステムを採用した。

2013年には、ディーゼル・エンジン搭載モデルの「G350BlueTEC」が追加され、日本仕様のGクラスとしては約23年ぶりにディーゼルモデルが復活している。

「ディーゼル・モデルは、新型登場の今も人気が高く、高値の相場を維持しています。今後は状態の良い個体も減ると思いますので、気になる人は今、購入されるのが良いかもしれません」と、平岡さん。

3.0リッターV型6気筒ディーゼルターボ・エンジンは211ps/3400rpmの最高出力と540Nm/1600~2400rpmの最大トルクを発揮、当時の新車価格は998万円だった。

中古車情報サイトで検索したところ、たとえば2013年型で748万9000円(走行距離約3万2000km)だから、残価率は約75%! さすがは人気モデルだ。最終モデルの2018年型「G350d」になると、程度の良い個体は1000万円オーバーだから、新車価格1080万円とほぼ変わらない価格で販売されている。驚くしかない。
【俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記】
Vol.1 メルセデス・ベンツ500E
Vol.2 ランチア・デルタHFインテグラーレ
Vol.3 マセラティ・ギブリ(2代目)

極上のGクラス

取材車の1998年型G320ショートは「ルビーレッド」という珍しいボディカラーにブラックの内装色を組み合わせている。

「ボディに艶がありますね。20年以上前の個体とは思えないほど美しいです」

実はこのG320ショート、走行距離はたったの約8000km。しかも屋内保管だったというから、状態は極上だ。

「このG320ショートの販売価格は1380万円です。オウナー様からの委託販売車両になります」と、平岡さんは話す。新車価格の790万円に対し、プラス590万円だ! 思わず永山さん、「そんなに!?」とつぶやいた。

レザーやウッドを各所に使った内装の状態も抜群に良い。とくにリアシートは使用した痕跡がまったくないぐらいだ。永山さんも「まるで新車のようですね」。しかも、想像以上の居住性の高さに驚いている。

「乗り込んでみると、見た目よりもずっと広いですね。後ろの席は成人男性が座っても広々しています。乗り降りのときも、前席をグッと前に出せるので、苦労しません」

次に運転席へ座る。「どのスウィッチもサイズが大きいので操作性がいいですね。アイポイントが高く、遠くまで見渡せるのも気持ちよさそうです。ヘッドクリアランスも十分。なんとなく、狭いのかな、というイメージを持っていたので、意外でした」

クルマから降りたあと、ドアを何度か開け閉めする。“大型金庫のドアのようだ”とも評されることもあるドアの重みや開閉音をじっくり味わう。「このドアの重さだけでも、Gクラスの個性を感じますね」と、永山さん。

その後、マフラー位置やタイヤの銘柄、さらにリアの灯火類をチェック。叶うならもっと下まわりを見たかったようだ。クルマ好きならでは、である。

さて、20年以上前のGクラスを維持する上で、気をつけるポイントは?

「やはり年式が年式ですので、水まわりのリフレッシュは必要になるかと思います」(平岡さん)
「ほかに弱点はありますか?」(永山さん)
「よくある故障のひとつに、ドアウインドウ落ちがあります」(平岡さん)

ドアウインドウ落ちの原因は、主にパワーウィンドウレギュレーターの故障という。ほかの弱点について訊くと、平岡さんは「目立った弱点はほかにはないかもしれません」とのこと。

「NATO(北大西洋条約機構)軍向けにつくられた軍用車がベースですから、耐久性は高いです。つくりは頑丈です」

永山さんは、「やっぱりGクラスはすごいですね」と、唸る。そして「ロングに乗っている人が多いので、ショートのデザインは新鮮です。希少性にグッときますね」。

現行Gクラスよりひとまわり小さいコンパクトなボディ、それに3ドアの軽快さ、そしてレトロスペクティブなインテリアは大きな魅力だ。とくにショートは流通数がすくないうえ、正規輸入が終了してから10年以上経つので程度の良い個体は大幅に減っている。相場は上昇しているが、今後はさらに値上がりする可能性も高いので、気になる人は、検討を急いだほうがいいかもしれない。

【俳優・永山絢斗の“ヤングタイマー”探訪記】
Vol.1 メルセデス・ベンツ500E
Vol.2 ランチア・デルタHFインテグラーレ
Vol.3 マセラティ・ギブリ(2代目)

【プロフィール】

俳優・永山絢斗(ながやまけんと)

1989年3月7日生まれ。東京都出身。2007年『おじいさん先生』(日本テレビ系列)で俳優デビュー。連続テレビ小説『おひさま』や『べっぴんさん』(NHK総合)、『ドクターX~外科医・大門未知子~ 第5シリーズ』(テレビ朝日系列)、そして2021年には『俺の家の話』(TBS系列)に出演。映画では2010年の『ソフトボーイ』で第34回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞。

2021年8月13日(金)放送の終戦ドラマ『しかたなかったと言うてはいかんのです』(NHK総合・22時~)には冬木克太役で出演する。

【取材協力】
グラーツ・オートモビール株式会社
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2-36-6
TEL:03-3702-0066/FAX:03-3702-0130

【衣装】
パンツ ¥ 7,700 (JANTIQUES/03-5704-8188)
シャツ、シューズ、ベルト、ソックス/スタイリスト私物

まとめ・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.) スタイリスト・Babymix ヘア・松本明男 メイク・中村了太 撮影協力・グラーツオートモビール

こんな記事も読まれています

[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • 飾ってあるなら悪く無いが、乗ったら最低だよ。
    欲しい人は試乗するべき。普通の外車乗りなら「パス」するだろう。先代Gクラスは、あまりに走りの質が低すぎる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

870.01560.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.02830.0万円

中古車を検索
Gクラス カブリオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

870.01560.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

315.02830.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村