現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 4代目フィットや新型EVに注目! ホンダが東京モーターショー2019展示内容を発表

ここから本文です

4代目フィットや新型EVに注目! ホンダが東京モーターショー2019展示内容を発表

掲載 更新
4代目フィットや新型EVに注目! ホンダが東京モーターショー2019展示内容を発表

新型フィットは多彩なシートアレンジが注目

 ホンダは、「第46回東京モーターショー2019」(10月25日~11月4日)に、市販予定車を含む二輪車や四輪車、パワープロダクツやエネルギー関連技術のコンセプトモデルなどを出展する。

クルマのリアフォグ点灯はマナー違反! 知らずに使っている人が急増中

 今回の出展では、「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」をメインコンセプトに、ホンダ製品を通して感じる「生活の可能性が拡がる喜び」を多彩な企画展示で紹介。来訪者に「Hondaと創る、一歩先の暮らし」を体感いただけるブースを出展する予定だ。

 ブース最大の特徴は、可動式の大型スクリーンで、製品やサービスを視覚・聴覚で体感できるような臨場感あふれる映像を投影するほか、ブース内の各エリアには、訪れるユーザーが楽しめるさまざまな体験型企画を用意することになっている。

 具体的な出展車両として、まず四輪車では、ワールドプレミアとなる4代目の新型「FIT(フィット)」を展示。4代目となる新型は、独自のセンタータンクレイアウトによる広い室内空間と、多彩なシートアレンジを継承し、ハイブリッドモデルにはより小型になった2モーターハイブリッドシステムを搭載する。従来から定評がある使い勝手の良さに加え、乗る人の心地よさを向上した味付けが注目だ。

 また、ジャパンプレミアとして登場するのが、2020年初頭に発売予定の新型「ACCORD(アコード)」と、EV専用車の「Honda e(ホンダe)」。

 特に、ホンダeは、2019年のフランクフルトショーで発表されたEV専用車で、初代シビックをモチーフとしたコンパクトなボディを採用。ドアミラーに代わるカメラミラーシステムなど、多くの先進技術も搭載する。新しいシティコミューターとして大きな注目を浴びているだけに、ぜひ現物を見てみたいものだ。

 さらに、10月にマイナーモデルチェンジとして発売を予定している「FREED(フリード)」、ホンダのフラッグシップであるスーパースポーツモデル「NSX(エヌエスエックス)」、日本の軽四輪車新車販売において4年連続で第1位を獲得している「N-BOX(エヌボックス)」シリーズなど、市販車も多数展示される。

スーパーカブベースのコンセプトモデルも登場

 二輪車では、世界中で多くのユーザーに愛されてきた「Super Cub(スーパーカブ)」シリーズをベースにしたコンセプトモデル「CT125」を世界初公開。

 また、ビジネス用電動スクーター「BENLY e:(ベンリィ・イー)」、電動三輪スクーター「GYRO e:(ジャイロ・イー)」を展示する。

 そのほか、ジャパンプレミアとして、「CRF1100L Africa Twin Dual Clutch Transmission(アフリカツイン・デュアルクラッチ・トランスミッション)」、「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission(アフリカツイン・アドベンチャー・スポーツ・イーエス・デュアルクラッチ トランスミッション)」、「ADV150」も公開される。

 ライフクリエーションでは、本格オーディオ機器向けの「LiB-AID(リベイド)E500 for Music」をコンセプトモデルとして世界初公開。また、日本市場向けに販売されている船外機、発電機、乗用芝刈り機などの市販モデルを展示する。

 ほかにも、着脱式バッテリーの「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」をはじめとした、暮らしとモビリティーをつなぐエネルギー関連技術の展示も予定している。

 ブースでは、製品だけでなく企画展示も盛りだくさんだ。

 伝説の二輪車CBシリーズの発売60周年記念展示や、Hondaのモータースポーツ活動における世界選手権参戦60周年の歴史を伝える展示を実施。

 また、世界的な人気を誇る小型ジェット機HondaJetの性能、デザインに加え、開発思想について体験しながら学べるコーナーも用意する。

 これらにより、ファンはもちろん、多くの来場者にホンダが独自に提供する、乗る楽しさや移動の喜びなどがわかりやすく体感できる内容となっている。

こんな記事も読まれています

大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
大型バスの「謎の小部屋」内部はどうなってる? まさかの「場所」に位置する「空間」は意外と快適!? 知られざる利用実態とは 「あの場所が!」と反響も
くるまのニュース
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
シトロエンの新映像、『C3』新型を起用…EVが大衆の手に渡るまでの物語
レスポンス
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
シルビアが来るなら当然これも!ハセガワ、「240RS」のプラモデル化を発表【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦
@DIME
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
強風に強い折りたたみ傘が欲しい! 8本骨構造の「objcts.io×クニルプス」はいかが?【新着ドライブコーデ】
くるくら
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは
くるまのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱の構造でも音が変化!
レスポンス
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.8271.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0199.8万円

中古車を検索
フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.8271.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0199.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村