現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 予定より少し早くホンダ「アクティトラック」が生産終了。最終号機は永久保存に

ここから本文です

予定より少し早くホンダ「アクティトラック」が生産終了。最終号機は永久保存に

掲載 更新 7
予定より少し早くホンダ「アクティトラック」が生産終了。最終号機は永久保存に

アクティトラックがじつは21年5月で生産終了。最終号機は永久保存!?

RR(リヤエンジン・リヤドライブ)のスバル自社製サンバーなき後、個性派の軽トラックといえば、MR(ミッドシップ・リヤドライブ)のホンダ アクティトラック。その、アクティトラックが2021年5月に生産終了を迎えた。

新型シビックの「エアコン吹き出し口」は世界初だった…どこがどうスゴイのか

アクティトラックのルーツは、1963年にホンダが四輪車に初参入したDOHCトラック「T360」。その系譜を受け継ぎ、67年にフルキャブオーバータイプMR駆動の「TN360」に発展。「TNIII」、「TN-V(ファイブ)」、「TN-7」と続き、1977年に「TNアクティ」となる。1979年にバンタイプの「アクティバン」が派生、1988年に「アクティトラック」の名称に変更された。1999年には軽新規格に対応したフルモデルチェンジを行い、衝突法規への対応で鼻先が付いたセミキャブオーバーとなったが、2009年には構造を見直すことでフルキャブオーバースタイルに戻り、室内の快適性を高めている。ホンダの軽トラックとして一時代を築いた。

しかしながら、2019年に「2021年6月の生産終了(予定)」と発表された。生産終了を決断した理由は、販売実績や、将来の事業性、対応すべき法規などを勘案した結果とのことである。

2021年6月に入り、歴史的な生産終了の模様を取材しようとホンダに問い合わせてみると、何と2021年5月中には、S660やNバンを生産しているホンダオートボディー(旧八千代工業=三重県四日市市)における生産が終わっていたことが判明。最終日に生産終了の特別なセレモニーが行われることはなく、1日の決められた予定分の生産をこなして歴史に幕を閉じたという。T360を含めると約58年、「アクティトラック」の車名となった1988年からの累計の生産台数は約123万台だった。

気になる最終号機であるが、仕様は「SDX 4WD MT タフタホワイト」とのことで、やはり人気のMT車であった(2020年の変速機比率はMT:89.8%、AT:10.2%)。この車両は現在、ホンダオートボディーのエントランスに展示されている(一般には非公開)。ホンダ/ホンダオートボディーの歴史を語る貴重な産業遺産として永久保存されるようだ。

ホンダで最長の歴史を持つクルマの火が消えた。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

ブリヂストン、ゴム人工筋肉を使った新型ロボ披露 自然や動物の動きを再現
ブリヂストン、ゴム人工筋肉を使った新型ロボ披露 自然や動物の動きを再現
日刊自動車新聞
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
レスポンス
借りた電動キックボードを他の人に又貸し…これってOK?
借りた電動キックボードを他の人に又貸し…これってOK?
バイクのニュース
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
motorsport.com 日本版
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
カー・アンド・ドライバー
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
日刊自動車新聞
「ジョジョの奇妙な冒険」✕カワサキのコラボが実現! 登場キャラクターのプリントTシャツをカワサキプラザで発売
「ジョジョの奇妙な冒険」✕カワサキのコラボが実現! 登場キャラクターのプリントTシャツをカワサキプラザで発売
バイクのニュース
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
レスポンス
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
ベストカーWeb
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
WEB CARTOP
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
レスポンス
時代を超越したレトロで象徴的なデザインで人々を魅了する「フィアット500」 シティラナバウトとして最適なイタリア製コンパクトカーの全情報!
時代を超越したレトロで象徴的なデザインで人々を魅了する「フィアット500」 シティラナバウトとして最適なイタリア製コンパクトカーの全情報!
AutoBild Japan
東京アウトドアショーにレクサスGX550 OVERTRAILなどを出展
東京アウトドアショーにレクサスGX550 OVERTRAILなどを出展
Auto Prove
ENNE『F750』プロトタイプ公開、スタイリッシュな新機能に注目
ENNE『F750』プロトタイプ公開、スタイリッシュな新機能に注目
レスポンス
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
WEB CARTOP
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
バイクのニュース
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
レスポンス

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

79.0126.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5311.8万円

中古車を検索
アクティトラックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

79.0126.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5311.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村