現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが全長5mの「“6輪”軽バン」提案! 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車

ここから本文です

ホンダが全長5mの「“6輪”軽バン」提案! 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車

掲載 更新 60
ホンダが全長5mの「“6輪”軽バン」提案! 積載力MAXの“斬新”軽トレーラー「アクティ・コンポ」は遊び心もMAXな商用車

■軽トラの可能性を追求した「トレーラー仕様」

 2023年10月には、これまで47回にわたって行われてきた国際自動車ショー「東京モーターショー」に代わり、新たに「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」が東京で開催されます。
 
 モーターショーなどの自動車イベントは、斬新な提案をおこなうプロトタイプモデルがお披露目される場として世界的に注目されており、市販化を求める声が集まったコンセプトカーも数多く存在。
 
 なかでも現実味の高さから市販化が期待された1台である、ホンダの「アクティ・コンポ」について、どのようなモデルだったのかを紹介します。

【画像】軽自動車なのに「全長5m」!? ホンダの作った衝撃の「アクティ・コンポ」を画像で見る(33枚)

 1977年に登場したホンダ「アクティ」は、二輪車メーカーだったホンダが初めて四輪事業に参入する契機となった軽トラック「T360」の流れをくむモデルで、使い勝手の高さやパワフルな走行性能から長年愛されてきた軽商用車です。

 トラック仕様だけでなくライトバン仕様もラインナップされていたアクティはエンジンを車両中央に配置し、軽トラとしては唯一無二となるMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)という駆動形式を採用。

 さらに荷台までもフレームの一部にしてしまうモノコック構造など独自性も高く、ホンダらしい個性あふれるモデルでもありましたが、アクティバンは2018年7月、アクティトラックは2021年4月をもって生産終了しています。

 そんなアクティトラックを「トラックヘッド」と見立て、車体後部に一体化が可能なトレーラーを追加することで斬新なトレーラースタイルを実現したコンセプトカーが、2002年に開催された第36回東京モーターショーで初公開されたアクティ・コンポです。

 もともとアクティという車名は「アクティブ(活動的な)」に由来し、ビジネスからレジャーまであらゆる用途での活躍が想定されていました。

 そんなアクティが持つ優れた「積載力」を徹底的に追求したアクティ・コンポは、あらゆるシーンにおいて自由な発想で使うことができる、ライフスタイルの可能性を広げてくれるモデルだといいます。

 アクティトラックに取り付けられたトレーラーの荷室容量は最大約4700リットルもの広さを誇り、ビジネスでは配送業務やオフィス、レストランに活用が可能。レジャーシーンでは遊びのアイテムを気兼ねなく積載し、山から海まで思いのままにアウトドアの現場へと出発できます。

 また、このトレーラーのサイドパネルは電動で開閉するウイングゲート式。大きな開口部は荷物の積み降ろしなどに利便性を発揮するうえ、さらに「窓付き」や「ドア付き」などのオプションパネルへと用途に合わせて付け替えが可能です。

 広々したトレーラーの内部には多彩なユーティリティも備え付けられ、ワークスペースからホビースペースに、アイデア次第で使い方が広がります。

 トレーラーを含めたアクティ・コンポのボディサイズは全長4975mm×全幅1475mm×全高1990mm。軽自動車枠を超えるサイズで気になるのは、車体の大きさゆえの小回り性能ですが、アクティ・コンポはハンドルの切れ角を拡大すべく電動4WSシステムを搭載しています。

 これによってトレーラー部分にある3軸目のホイールも操舵され、内輪差を少なくすることで狭い場所での小回りと安定したコーナリングを実現していました。

※ ※ ※

 アクティ・コンポは、可愛らしい見た目とともに軽トラの可能性を大きく広げる魅力的なコンセプトモデルでした。

 残念ながら市販化はおこなわれませんでしたが、同車の提案した「仕事から趣味まで多彩な用途に使える商用車」という発想は現行モデルの「N-VAN」へと引き継がれているようにも思えます。

 2023年10月に開催されるジャパン モビリティショー2023でも、ホンダから遊び心あふれる魅力的なコンセプトカーが登場するか、期待が高まります。

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

60件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

111.5135.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9110.0万円

中古車を検索
アクティの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

111.5135.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9110.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村