現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディカー第12戦インディGP2:オワードが僅差のPP。デビュー戦ルンガーが奮闘4番手、佐藤琢磨はQ1敗退

ここから本文です

インディカー第12戦インディGP2:オワードが僅差のPP。デビュー戦ルンガーが奮闘4番手、佐藤琢磨はQ1敗退

掲載
インディカー第12戦インディGP2:オワードが僅差のPP。デビュー戦ルンガーが奮闘4番手、佐藤琢磨はQ1敗退

 インディカー・シリーズ第12戦の予選では、アロー・マクラーレンSPのパトリシオ・オワードが今季3度目となるポールポジションを獲得した。

 2021インディカー・シリーズの舞台は再び聖地インディアナポリス・モータースピードウェイに戻り、同サーキットのロードコースで今季2度目となるレースが開幕した。

■2022年に”3台体制”検討中のレイホール、インディデビューのルンガー活躍を期待

 各組上位6台が“ファスト12”に進むことができるQ1、そのグループ1では、通称ブラックタイヤと呼ばれる硬めのプライマリータイヤを履いたジャック・ハーベイ(メイヤー・シャンク・レーシング)がまずトップタイムをマーク。しかし、各車が柔らかめのオルタネイトタイヤ(レッドタイヤ)に交換した後はウィル・パワー(チーム・ペンスキー)がただひとり1分10秒台にタイムをのせ、トップでQ1を通過した。

 一方のグループ2は、ポイントリーダーのアレックス・パロウ(チップ・ガナッシ・レーシング)はじめポイントランキングトップ5が名を連ねる激戦区となった。そんな中でトップタイムを記録したのはアンドレッティ・オートスポートのアレクサンダー・ロッシ。この組ただひとりの1分10秒台をマークした。そして今回がインディカーデビューとなるクリスチャン・ルンガー(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、いきなりの2番手タイムでQ1を突破してみせた。

 パロウやオワードといったタイトルコンテンダーが順当にファスト12へ駒を進める中、ランキング4番手のジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)は7番手で惜しくもQ1敗退。同2番手のスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)はレッドタイヤでのアタック中にスピンを喫してしまい、まさかの13番手タイムに終わった。なお佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)も同組8番手に終わりここで予選を終えている。

 ポールポジションを決するファスト12は非常に僅差のセッションとなった。終盤にロマン・グロージャン(デイル・コイン・レーシング)が1分10秒741でトップに立ち、ルンガーが0.001秒差でそれに続くと、後続のオワードは1分10秒714を記録してトップタイムを更新。パワーも1分10秒721をマークしたがオワードにわずか0.007秒届かず、通算63度目のポールを逃した。ポールポジションのオワードから5番手のコルトン・ハータ(アンドレッティ・オートスポート)までのタイム差は、実に0.048秒だった。

こんな記事も読まれています

BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
レスポンス
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!
ベストカーWeb
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
「アバルト595」の走りが繊細かつキレッキレに!「KW」の2WAY車高調でスポーツ走行の楽しさが大幅アップです【デモカー試乗】
Auto Messe Web
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
くるまのニュース
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
乗りものニュース
すらりと伸びた足が美しい!! ストイックビューティー廣川エレナ from D’station Racing「D’stationフレッシュエンジェルズ」
すらりと伸びた足が美しい!! ストイックビューティー廣川エレナ from D’station Racing「D’stationフレッシュエンジェルズ」
ベストカーWeb
EVの車載充電器の安全性向上へ、旭化成エレクトロニクスと欧州SALが共同技術検証に成功
EVの車載充電器の安全性向上へ、旭化成エレクトロニクスと欧州SALが共同技術検証に成功
レスポンス
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
くるまのニュース
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
レスポンス
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
販売期間はわずか2年のみ!! 1.6L直4+5MTにオープンって最高! 激レアの[ルノー ウインド]が魅力の塊だった
ベストカーWeb
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
新しいスバルWRXが出た!──GQ新着カー
新しいスバルWRXが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
テスラ充電器部門「閉鎖」の衝撃! EV市場“需要鈍化”に新たな課題、影響は国内メーカーにも
テスラ充電器部門「閉鎖」の衝撃! EV市場“需要鈍化”に新たな課題、影響は国内メーカーにも
Merkmal
「ワイルドなハスラー」登場! スズキ『ハスラー』仕様変更で装備充実、新モデル「タフワイルド」追加
「ワイルドなハスラー」登場! スズキ『ハスラー』仕様変更で装備充実、新モデル「タフワイルド」追加
レスポンス
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1174.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.9169.0万円

中古車を検索
アレックスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1174.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.9169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村