現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マークIIのトラックにスカイラインのバン!  何でもアリの衝撃派生車種5選

ここから本文です

マークIIのトラックにスカイラインのバン!  何でもアリの衝撃派生車種5選

掲載 更新
マークIIのトラックにスカイラインのバン!  何でもアリの衝撃派生車種5選

 車種のイメージとはまったく異なる不思議な派生車

 あるクルマのプラットフォームを利用して、違うボディタイプに変形させたクルマのことを派生車と呼ぶ。これまで高級車から大衆車までいろいろな派生車が登場してきたが、なかでもちょっと珍しい派生車を振り返ってみよう。

【意外と知らない】VWの名車「ゴルフ」の由来はスポーツのゴルフじゃない!

 1)日産スカイラインバン

 かつてはセダンをベースに、商業用にバンのボディバリエーションを持つクルマは珍しくなかった。スポーツセダンの代表格、スカイラインも例外ではなく、ハコスカのひとつ前の型、2代目スカイラインにステーションワゴンが登場。ハコスカにはエステートとバンがあり、ケンメリにもワゴンとバン、ジャパンにもバン、R30はライトバン、そしてR31までワゴンがあった。どれも今ではレアな存在だが、R30の5ドアハッチバックはかなり希少。

 2)日産ローレルクーペ(2ドアハードトップ)

 2003年に絶版になった日産ローレル……。旧プリンス自動車の流れを汲み、商業車バージョンを作らないハイオーナーカーという触れ込みだった。その日産ローレルの2代目として、例の「ブタケツ」が登場。本命はもちろん4ドアセダンだが、Cピラーがやたらと太い、マッチョなアメリカンマッスルテイストは、高級乗用車、ハイオーナーカーのイメージとは正反対!?

「♪ゆっくり走ろう おお~ローレル~♪」なんてCMソングが流れていたが、そうした日産の思惑とは裏腹に、暴走族御用達のクルマになってしまった(モータースポーツのイメージはないので、走り屋には不人気)。ただし、いまでも旧車ファンには愛されている。個性があるというのはやはり強味だ。

 3)トヨタ・マークIIピックアップ

 トヨタ・マークIIは現行のトヨタ・マークXにつながるトヨタの看板車種だった1台。もともとはトヨタ・コロナからの派生車種で、バブル期にはハイソカーの代表格として、トヨタ・チェイサー、トヨタ・クレスタと合わせ、「マークII三兄弟」として人気を誇った。そんなトヨタ・マークIIに、いまから50年前、ピックアップトラックが存在していた。二人乗りバージョンと2列シートのダブルピックがあって、どちらもコラムシフト(3速)だった。

 4)トヨタ・bBオープンデッキ

 1999年、まさに世紀末の東京モーターショーに参考出品され、2001年に市販化されたのが、トヨタ・bBオープンデッキ。思い切って、リヤをピックアップ風の荷台にしてしまい、リヤドアを開けることで荷台と室内が繋がるというアイディアを採用し、“ナウなヤングにバカウケ”を狙った1台。ボディカラーも派手目で、海でも山でも街中でも目立つ一台だったが……。

 5)スズキ・X-90

 初代スズキ・エスクードからの派生モデルで、2シーターのオフロードクーペ!? Tバールーフでどこかオモチャっぽいスタイリングだが、ラダーフレームなので骨格は頑丈。ライトクロカン4WDというジャンルになるが、1300台ちょっとしか売れなかったのでかなりレアなクルマだ。

・その他

 ホンダのCR-Xも、もともとはバラードからの派生モデルだったし、ルーフが低い=カッコいいと思われていた時代には、4ドアセダンなのに、やたらと背が低く、室内が狭いトヨタ・カリーナEDやトヨタ・コロナEXiV(JTCC=全日本ツーリングカー選手権にも参戦)なども、派生車として誕生。トヨタ・クレスタベースのトヨタ・ヴェロッサや、トヨタ・アルテッツァのトヨタ・アルテッツァジータ、トヨタ・ヴィッツベースのトヨタWiLL Viといったクルマも覚えている人が多いのでは?

こんな記事も読まれています

ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

246.8354.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.9510.0万円

中古車を検索
マークIIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

246.8354.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.9510.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村