現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジムニーの概念を変え20年 無骨なイメージを敢えて消した3代目の凄さとは

ここから本文です

ジムニーの概念を変え20年 無骨なイメージを敢えて消した3代目の凄さとは

掲載 更新
ジムニーの概念を変え20年 無骨なイメージを敢えて消した3代目の凄さとは

■丸みを帯び、大きく変わったスタイリングで驚かせた3代目

 1998年に登場した3代目ジムニーは、初代や2代目とはまるで異なるスタイリングで登場し、ユーザーを驚かせました。90年代後半には四輪駆動車という言葉自体が消え、代わりにSUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)というワードに取って代わられていました。

シエラも登場した2代目「ジムニー」、歴代モデルの中で最も老若男女に愛された名車

 燃費やイージードライブという性能が四輪駆動車にも求められ始め、スタイリングでもステーションワゴンやミニバン的な意匠が積極的に取り入れられていった頃です。

 3代目のJB23型ジムニーは、そうした市場の動きを呼んでデザインされたため、フォルムは丸みを帯びて、それまでの無骨なイメージを敢えて消していました。

 世の中のSUVが軽量なフレームインモノコックボディを採用し、サスペンションも四輪独立懸架式を採用する中で、あえて堅牢性の高いラダーフレームボディとリジッドアクスル式3リンクサスペンションを踏襲。それゆえ、登場時は「リアル4×4スポーツ」をキャッチコピーで謳い、ライトSUVではないことを強調していたのです。

 ただし形式は踏襲したとは言え、そこは21世紀に向けて発売されたモデル。衝撃吸収性のあるラダーフレームや新しいジオメトリーを与えられたサスペンションは、2代目とはまるで異なる運動性能と快適性を提供していました。

 また3代目より副変速機(トランスファー)の操作が、レバー式からスイッチ式に変更。ボタン操作だけで「2WD⇔4WD」、「4WD H⇔4WD L」の切り替えができるようになりました。この操作はメカに対する理解度が必要で、必ずしもイージーとはいかない部分があったのも事実です。

 3代目でおもしろいのは、軽自動車版に先駆けて1.3リッター直4DOHCエンジンを積んだ小型車版のJB33型ジムニーワイドが1998年1月に登場していたこと。これは1998年10月に軽自動車規格が変更されたため、新規格で作っていたJB23型が発表を待たなければならなかったからです。

■20年経っても世界各国から需要があった3代目ジムニー

 ジムニーワイドは2000年に排気量をアップした新エンジンを搭載してJB43型になりましたが、この時にジムニーシエラの名前が復活しています。

 3代目は歴代の中でも、もっとも長期間売られたモデル。20年間という、通常の車種なら4回は新型を出しているだろう年月の中で、基本的には同じモデルで通しました。ですが、細部の仕様変更は何度も行われており、計9回のマイナーチェンジを実施。動力性能や安全性能はもちろんのこと、メーターのデザインや細部の使い勝手なども随時見直されていました。

 JB23型/43型は20年を経過しても各国で需要があり、2017年の年間販売台数は国内で約1000台、海外まで含めると約5000台だったというから驚きです。

 しかし、2018年に義務化された横滑り防止装置、歩行者脚部保護性能強化への対応から、ついに生産終了へ。シリーズ累計約33万台(国内)という大記録を打ち立てて、その歴史に幕を閉じました。

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村