現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 「大阪オートメッセ」は家族で楽しめる!「キッズカート体験」「スーパーカー」「自衛隊車両」「タミヤRCカー」とイベント目白押しです

ここから本文です

「大阪オートメッセ」は家族で楽しめる!「キッズカート体験」「スーパーカー」「自衛隊車両」「タミヤRCカー」とイベント目白押しです

掲載
「大阪オートメッセ」は家族で楽しめる!「キッズカート体験」「スーパーカー」「自衛隊車両」「タミヤRCカー」とイベント目白押しです

どれも体験したくなるイベント充実のOAM

2024年2月10日(金)から12日(月・振休)の3日間にかけて、インテックス大阪(大阪市住之江区)で「大阪オートメッセ2024」が開催されます。2023年には来場者20万人以上を数えた、関西最大級のモーターショーです。国内自動車メーカーによる新型車のほか、最新のスタイルをまとったカスタマイズカーが大集合するイベントとなっていますが、魅力的なイベントも盛りだくさんです。詳細をお伝えしましょう。

「大阪オートメッセ2024」に超豪華アーティストがやってくる! スペシャルライブは来場者なら誰でも観れます

SUPER GTマシンが登場! ドライバートークショーも

大阪オートメッセ2024の会場には、国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」のマシンが登場する。GT500に参戦しているトヨタ、ホンダ、日産の各チームのGTマシンが勢揃いする豪華なラインアップとなっている。間近でGTマシンを見ることができるまたとないチャンスなので、その迫力を体感してほしい。展示車両は、No.90 GR Supra GT500、No.99 NSX-GT(開発車両)、No.23 MOTUL AUTECH GT-R【2019】となる。

メインステージ/6A号館SUPER GTブースでは、ドライバーによるトークショーが開催される。ドライバーから語られるスーパーGTの魅力と迫力に触れ、2024シリーズ開幕を前に予習復習をしておくことをオススメする。また、岡山国際サーキット、オフィシャルショップ、サポーターズクラブも出展するので、忘れずに立ち寄ってほしい。

YOKOHAMA presents SUPER GTキッズカート体験会

SUPER GTキッズカートは3号館・6号館の間にある通路の特設エリアで開催される。横浜ゴム株式会社提供による特別体験会では、実際にお子さんがキッズカートをドライブすることも可能。モータースポーツの入り口としても、その魅力を体験できるイベントとなっているので、奮って参加しよう。

EVスマートモビリティ体験エリア

最新のスマートモビリティの数々を体感できる試乗イベントが実施される。より安全、便利で効率よく移動できるEVスマートモビリティを実際に運転してみよう。当日エントリーOK。(※注:原付・普通自動車運転免許取得者対象)

JAF交通安全啓発活動&子ども免許証

会期中、JAF関西本部による「交通安全啓発活動」ではチャイルドシートコンビンサー(チャイルドシート使用効果実演車)を使って交通安全を学ぶことができる。ここでしか手に入らないオートメッセオリジナルの子ども免許証も発行されるので、お子さん連れのファミリーは要チェックだ。

自衛隊車両がやってくる

日頃、なかなか間近で見ることのできない自衛隊の車両や公認マスコットキャラクターのまもるくんが会場にやってくる。希少な車両をお気に入りのアングルで撮影できる絶好のチャンスだ。

4WD登坂キット体験コーナー

三菱「デリカD:5」による最大傾斜45度の急坂登坂走行や、過酷な路面状況をイメージした走行キットで、三菱車の力強さ&4WD性能を体験できるイベントが開催される。スリリングな非日常の走行体験は参加必須だ。

アイサイト衝突回避試乗体験

スバル安全体験パークでは、新型「レイバック」に同乗試乗して、アイサイト衝突回避試乗が体験できる。その性能をご自身で確かめてほしい。

NCCR2024車両展示

クラシックカーとエキサイティングカーが勢揃い。迫力のスーパーカーやレアな車両に出会えるので、会場を訪れたら足を運んでおこう。(※注:2月11日(日)のみ)

タミヤRCカーグランプリ in オートメッセ

会期中、タミヤによる電動RCカーレース「タミヤグランプリinオートメッセ」を開催。白熱したレースに参戦&観戦しよう。会場には巨大フードコートやオモチャ&ホビー関連が併設され、キッズ&ファミリーでも1日中楽しむことができる。

各イベントの詳細は決定次第公開されるので、各公式サイトをチェックしてほしい。

大阪オートメッセ2024公式ウェブサイト:https://www.automesse.jp/ SUPER GT公式WEBサイト:https://supergt.net/ JAF 公式ウェブサイト:https://jaf.or.jp/individual/ 自衛隊大阪地方協力本部 公式ウェブサイト:https://www.mod.go.jp/pco/osaka/ 三菱 デリカD:5 公式ウェブサイト:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/special/ タミヤ公式ウェブサイト:https://www.tamiya.com/japan/

* * *

大阪オートメッセは、ファミリーで来場して楽しんでもらえるように、一般チケットでの入場1枚につき、中学生以下1名まで保護者同伴に限り入場無料(中学生は生徒手帳など年齢を証明できるものの提示が必要)というなんとも嬉しいサービスがあるのをご存知だろうか。

しかも、開催日前日の2月9日まではオトクな前売りチケットも販売中とのこと。一般チケットだと当日3000円(消費税込・以下同)が2700円、特別優待(U-22/障がい者の方)の当日1500円が前売りだと1250円に。大阪オートメッセに行く予定の人は、前売りを活用してはいかがだろうか。

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.2457.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9715.9万円

中古車を検索
デリカD:5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.2457.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9715.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村