現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 楽プラに「はたらく車」の「クラウンパトカー」に「救急車」さらに新旧「カウンタック」も登場! 青島文化教材社ブースが熱かった!!

ここから本文です

楽プラに「はたらく車」の「クラウンパトカー」に「救急車」さらに新旧「カウンタック」も登場! 青島文化教材社ブースが熱かった!!

掲載 4
楽プラに「はたらく車」の「クラウンパトカー」に「救急車」さらに新旧「カウンタック」も登場! 青島文化教材社ブースが熱かった!!

これからプラモデルを始めたい人に朗報!

「第61回 全日本模型ホビーショー」が2023年9月29日~10月1日まで東京ビックサイト(東京都江東区)で開催された。会場では静岡ホビーショーに続き、クルマ好きには見逃せない魅力的な商品を展示していた。今回は青島文化教材社ブースを紹介する。

ロッド・スチュワートの「カウンタック」は屋根なしでは!? ポロストリコでレストア済みは約1億6000万円でした

楽プラに「はらたく車」が登場!

ブースを訪れて、毎回圧倒されるのがズラリと並べられているTHE SNAP KITと呼ばれる1/32スケールのお手軽シリーズ。パッケージにも初心者マークをつけて“楽プラ”とアピールしている同製品は、着色済みのボディで塗装不要、はめ込み式の採用で接着剤も不要、そしてお手ごろ価格というのがポイントだ。

今回あらたに発表されたのが、スナップキットシリーズ初のはたらく車シリーズだ。その第1弾は、トヨタ「クラウンパトロールカー」となる。商品の特徴は、ボディ下部の黒部分は別パーツにて再現し、ローダウン仕様にも組み立てが可能である点だ。塗り分けが必要な部分についてはシールを使用するとのこと。

第2弾はトヨタ「ハイメディック救急車」で、パトカー同様に塗り分けが必要な部分についてはシールにて再現される。第3弾はスバル「サンバートラック」を予定している。こちらは、WRブルーリミテッド、フロストホワイト、スターリングシルバーメタリックの3色を展開予定とのこと。リフトアップ仕様にも組み立てが可能だ。いずれも2024年の発売を目指して開発中である。

2023年12月発売予定のランボルギーニ「カウンタックLP400」と「LPI800-4」は、ほぼ完成品が展示さていた。あの頃作ったけど、老眼で……と心配な方にも楽プラはオススメの商品。実際購入者は、子どもよりも大人の方が多いと広報スタッフが話していた。はめ込み式でしょ? とは思えぬクオリティの高さに注目だ。

本格的なプラモを始める前にオススメの新シリーズ

スナップキットから次のステップに進みたい……けれどもいきなり1/24スケールに手を出すのは……と思っている方に朗報なのが、新製品の「ザ☆スナップカー」シリーズだ。塗装済み(色分け成型&シールによる塗装不要)、接着剤不要とここまではスナップキットと同じだが、パーツ点数を増やしたことで作り込み度をプラスした製品となっている。

車種は、第1弾が日産「スカイライン2000GT-R」(KPGC10/1970年モデル)、第2弾が日産「GT-R NISMO」(2022年モデル)、第3弾がスズキ「ジムニー」(2018年モデル)と発売される予定だ。車種については今後スナップキット同様に増えていくという。

青島文化教材社の冨永さんに同製品について伺うと次のようにコメントしてくれた。

「スナップキットのコンセプトですが、自分で色を塗って接着剤を使う従来のプラモデルが出しにくくなりました。そこで思いついたのが、弊社で出している本格的なプラモデルと同じサイズの1/24スケールで、塗装・接着剤が不要なキットを作ろうというものです。まずはお手軽な1/32スケールで作る楽しさを体感していただき、次に塗装・接着剤不要な1/24スケール。慣れてきたら塗装と接着剤を使用した本格的な1/24スケールに、というようなステップアップ方式を取り入れてみました」

ボディカラーも各車種に3色ずつ用意し、第1弾のスカイライン2000GT-Rはシルバー、ホワイト、レッド、第2弾のGT-R NISMOには、ブリリアントホワイトパール、アルティメイトメタルシルバー、バイブラントレッド、第3弾のジムニーにはジャングルグリーン、キネティックイエロー、シフォンアイボリーメタリックを設定している。

「価格はなんとか抑えられるように無駄を省いて、調整中です」(冨永さん)

2024年の発売を目標に開発中だ。今後の展開に期待したい。

人気のGR86と180SXがモデル化

自分ですべてをプロデュースする1/24スケールのザ☆モデルカーシリーズには、完全新規金型でトヨタ「GR86」と日産「180SX」がリリースされた。

2021年に登場したGR86は、ノーマルとローダウンの2種類の車高から選んで組み立てることが可能。FA24エンジンを完全再現しているのもポイントだ。また、テールライトはクリア/クリアレッドの2色で成型されている。

いっぽう、日産180SXは1996年の後期型をモデル化。ヘッドライトは開閉状態を選択して組み立て可能となっており、ノーマルとローダウンの2種類の車高から選んで組み立てられる。当時のメーカー純正オプションパーツである大型フロントプロテクター、リアアンダースポイラーを装着したTYPE Xを再現。こちらも鋭意開発進行中とのことなので楽しみだ。

ほかにも、ムービーメーカーシリーズに完全新規金型として1/24スケール バック・トゥ・ザ・フューチャーPart I タイムマシンの詳細も明らかになった。会場には実車のデロリアンも展示していた。

製品はガルウイングドアの開閉可能で塗装を考慮して部品を分割にしている。総パーツ点数は200以上と気合の入ったモデルは、過去に販売されていた製品よりも再現度が高くなっているので気になる方は手にとってほしい。価格は未定だが、2024年発売予定だ。

また2023年8月から再販を行っているトラック野郎一番星号やザ☆デコトラシリーズにも今後力を入れていく。

来年は自動車系のアイテムを多くリリースしていきたいと広報がコメントしていた。どんな製品が登場するのか? 今から楽しみで仕方がない。

こんな記事も読まれています

“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
バイクブロス
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
くるまのニュース
F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
F1カナダGPでの進歩を喜ぶも「勝てたかもしれないという気持ちを忘れることはできない」とメルセデスのTDアリソン
AUTOSPORT web
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
メルセデスベンツの6輪軍用トラックにセルフシールドタンク&保護キャブ仕様…防衛・安全保障展示会
レスポンス
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
motorsport.com 日本版
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
最大400kWの急速充電! インゴルシュタットの新しいポルシェ充電ラウンジ
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

4件
  • rum********
    様々な車が塗料も必要いらずで簡単に作れるので子供でも出来るからプラモデルの入門には最適ですね。
  • にゃんたらお
    パトカーとか楽しみだなぁ。
    できればプリペイントモデルでもパトカー出してほしいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村