現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 相次ぐメーカー欠品! フルノーマルで維持するつもりのソアラは、やむをえずカスタムカーに…! 80-90年代車再発見 1997年式・トヨタ・ソアラ2.5GT-T Lパッケージ(1997/TOYOTA SOARER 2.5GT-T L PACKAGE)

ここから本文です

相次ぐメーカー欠品! フルノーマルで維持するつもりのソアラは、やむをえずカスタムカーに…! 80-90年代車再発見 1997年式・トヨタ・ソアラ2.5GT-T Lパッケージ(1997/TOYOTA SOARER 2.5GT-T L PACKAGE)

掲載 11
相次ぐメーカー欠品! フルノーマルで維持するつもりのソアラは、やむをえずカスタムカーに…! 80-90年代車再発見 1997年式・トヨタ・ソアラ2.5GT-T Lパッケージ(1997/TOYOTA SOARER 2.5GT-T L PACKAGE)

バブルの煽りを受けた高級パーソナルカー

初代で国産車未体験ゾーンへ突入したソアラは、2代目でハイソカーのトップに君臨。バブル景気とあいまり14万台以上が売れた大ヒット作となった。それだけに3代目への期待は大きかったが、同時にトヨタがアメリカで展開する高級車ブランドのレクサス用車種としても開発された。1991年にフルモデルチェンジして発売された30系ソアラは、このように複雑な役割を担って登場した。

親父は2代目、息子は3代目。親子で楽しむスバル道。80年代車再発見 1983年式・スバル・レオーネ4WDハードトップ1.8RX(1983/SUBARU LEONE 4WD HARDTOP 1.8RX)


ところが日本ではバブル景気が崩壊して高級車やスポーツカー冬の時代に突入する。バブルの余韻があったから30ソアラも当初はそれなりに売れたが、次期型の開発は延期となり、なんと10年間もフルモデルチェンジすることなく作り続けられたのだ。


それだけにモデル途中で大きく変化もしている。当初は2・5リッター直6ツインターボとセルシオ用4リッターV8でスタートしたエンジンは、94年に3リッター直6を追加、96年のマイチェンで2.5をシングルターボ化、97年にV8廃止などの経緯を辿っている。


今回はフルノーマルを維持してきたが、純正部品の製造廃止で仕方なくカスタムしたお話だ。

外観

アメリカの高級車ブランド『レクサス』用として生まれ変わったソアラ。仕向地に合わせて全長5メートル弱、全幅1.8メートルを超える大柄なボディを採用。2種類あるエンジンのうち4リッターV8はアメリカ人好みで、国内では2.5リッターの1JZがメイン。ところが94年に3リッター需要へ応えて直6の2JZを追加。今回の97年式車は後期型にあたりフロントグリルが追加されるなどスタイルも大きく変わった。

バンパー下がフォグランプでヘッドライトの隣がハイビームになる。リヤスポイラー下面に段差があり複雑なデザインを採用している。エンジンルーム

1JZ-GTE型は280ps。発売当初はツインターボだった1JZだが、96年のマイナーチェンジでシングルターボとなった。280psと38.5kgmの出力を発生。

メーカー欠品が続いて改造することになった

30ソアラのオーナーは2013年に知り合いの営業マンから格安のソアラがあると聞いて手に入れた。その前はスイフトスポーツだったが廃車にしてしまい次のクルマを探していた。そこで車検が残る1年だけ格安のソアラに乗って買い換えるつもりだったが、乗り始めると実にいい。大きな高級車の良さに目覚めてしまい、フルノーマルだったこともあって大切に乗り続けることに決めたのだ。


車検を継続して距離が伸びるに従い不具合も出る。ショックアブソーバーからオイルが漏れてきた3年前、交換しようと問い合わせると、なんと製造廃止でメーカー欠品。しばらく考えたが、どうにもならず一大決心する。


どうせ部品がないならイジッてしまおうと決め、テインの車高調とセットでBBSホイールを発注。ホイールを変えたらブレーキが丸見えになり、純正だと貧弱だからとキャリパーとディスクローターを特注。これで吹っ切れたのか、インタークーラーパイプがダメになると、やはり製造廃止ということでワンオフするより安いからと社外品に本体ごと入れ替えてしまったのだ。


フルノーマルで維持するつもりが、普通に改造車となってしまったことには深いワケがあった。写真を見て「全然ノーマルじゃないじゃん」と思われることだろう。この年代のクルマをフルノーマルで維持するには大変なのだ。

室内

本革巻きの純正ステアリングだったが表皮が剥がれた。新品はもちろんメーカー欠品のためモモに変更している。運転席の背もたれやスライドなどはフル電動でメモリー付き。モケット表皮なので傷みは少ないなんとか大人が乗れるサイズのリヤシート。でも乗車定員5人は無理。

G-ワークスではさまざまな国産旧車を掲載中!懐かしの車両に出会えるかもしれません。このトヨタ・ソアラ2.5GT-T Lパッケージの記事は1/21発売のG-ワークス2023年3月号に掲載! キャブ車からターボ車まで、令和に残るクルマ改造雑誌みんなの知りたい情報満載! G-ワークスは毎月21日発売!

こんな記事も読まれています

笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.2798.0万円

中古車を検索
ソアラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.2798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村