現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約70年前に登場したBMWの“大衆車”!? 時代を先取りした2人乗りの元祖マイクロカー BMW「イセッタ」ってどんなクルマ?

ここから本文です

約70年前に登場したBMWの“大衆車”!? 時代を先取りした2人乗りの元祖マイクロカー BMW「イセッタ」ってどんなクルマ?

掲載 6
約70年前に登場したBMWの“大衆車”!? 時代を先取りした2人乗りの元祖マイクロカー BMW「イセッタ」ってどんなクルマ?

イセッタの登場は時代が早すぎた!?

「イセッタ」は2人乗りの超小型車で、BMWの旧型車として知られています。しかしイセッタは厳密にいえばBMWのクルマではありません。

【画像】歴史的“迷車”!? BMW「イセッタ」を写真で見る(27枚)

 1953年にイタリアの企業「イソ」が発表したクルマがオリジナルのイセッタです。

 卵形のボディやアイコニックな前開きのドア、前輪に比べて狭い幅の後輪といったスタイルはイソによるデザイン。エンジンは236ccの2ストロークエンジン(9.5ps)を搭載していました。

 BMWは1916年に航空機用エンジンメーカーとして創業、第2次世界対戦前はこの航空機・戦闘機用のエンジンのほか、2輪、4輪を製造していましたが、終戦後は連合国に3年間の操業停止を命じられてしまいます。

 1950年代にBMWは4輪の生産を再開しましたが、超高級車や高性能スポーツカーを専門的に生産していました。戦前の風習を受け継いでの高級車生産でしたが、戦後になると市場は一変し、安価な大衆車が求められるようになりました。

 大衆車をラインアップしていないBMWは、そこでイセッタに目をつけます。そしてイソ社からライセンス生産の許可を得て生産したのが「イセッタ250」です。

 イセッタ250は、オリジナルのコンセプトは踏襲したものの、BMWで再設計。独自のヘッドライトやサスペンションチューニングも行いました。

 搭載するエンジンも見直しました。当時のBMWのバイク「R25」に使用していた247cc単気筒エンジン(12ps)をイセッタに採用。「イセッタ250」の車名の由来となっています。

 1955年末頃にはエンジンの排気量を298cc(13ps)に拡大した「イセッタ300」に進化。窓も開閉式を新採用しました。同車がオークションに登場したのです。

極上の1957年式イセッタの気になる落札価格は?

 出品された個体は1957年製造のもの。

 シャンパンレッドとフェザーホワイトの2トーンカラーで、4速マニュアルのギアを採用しています。

 走行距離は3万2622マイル(5万2500km)と少なめ(出品者によれば、保証はできかねるとのこと)。外観の状態は良く、シャンパンレッドとフェザーホワイトの2トーンカラーが綺麗に発色しています。

 ホイールも錆がなく良好な状態。中央部のBMWのロゴマークもはっきりと見て取れます。

 外観同様、車内も綺麗な状態が保たれています。錆が見当たらないことはもちろん、レザーシートは多少のシワがあるのみでひび割れはないようです。

 屋根は幌のオープン式。暖かい日などに屋根を開ければ気持ち良いドライブが楽しめそうです。

 ちなみに状態が良い理由は、再整備をしたから。ボディの再塗装はもちろん、エンジンやトランスミッションにも粉体塗装を施したとのこと。

 そのため、車体の内側にあるエンジンも綺麗な状態が保たれています。エンジンオイルの交換も定期的に実施され、最新の交換は2023年4月に行ったようです。

 なお、無垢の金属パーツは経年による色のくすみが見られます。しかし機能性に影響はないもので、その気になれば市販のポリッシュなどで磨いて輝きを復活させられるでしょう。 

※ ※ ※

 今回のイセッタ300は、4万7000ドルで落札されました。日本円に換算すると、約729万4000円となります。

 1950年代の小さな小型車にこのプライスがつけられるということは相当価値が高いことを意味しているといえます。

 2人乗りで小さいイセッタは、やがて4人乗りになるなどボディが拡大し、1960年初頭には生産が終了したようです。

 しかしBMWではありませんが、イセッタをモチーフとした小型EVが現在欧州で発売されています。小型車はEVとの相性が良く、次世代のパーソナルモビリティとして注目を浴びています。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • kya********
    タイトルの「時代を先取り」ってどういう所がよ?
    当時の事情に合ったモノだと思うのだが???
  • sho********
    こち亀に何度か出てきたね・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索
300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村