現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スーパーカー年代記 110】マクラーレン600LTはサーキット最速のマクラーレンを目指した

ここから本文です

【スーパーカー年代記 110】マクラーレン600LTはサーキット最速のマクラーレンを目指した

掲載 更新
【スーパーカー年代記 110】マクラーレン600LTはサーキット最速のマクラーレンを目指した

クルマ好きなら一度は憧れたことがあるだろうスーパーカー。その黎明期から現代までをたどる連載企画。第110回は「マクラーレン 600LT」だ。

マクラーレン 600LT(2018ー2019年)
マクラーレンのスーパー スポーツカーにはアルティメットシリーズ/スーパーシリーズ/スポーツシリーズがラインアップされているが、2018年7月のグッドウッド フェスティバル オブ スピードで、スポーツシリーズの新たなモデルとして「600LT」がワールドプレミアされた。それからわずか18日後には、東京でアジア太平洋地域での初公開が行われた。

【くるま問答】最近のクルマにテンパータイヤはない。パンク修理キットをどう使う? 最高速は?

それまでのマクラーレン車同様、車名の600はエンジンの最高出力(600ps)を、LTはロングテールを意味する。日本語的には「ろっぴゃく エルティー」と呼ばれるが、正しくは「シックスハンドレッド エルティー」と読む。600LTは570Sをベースに、サーキットのスピードを追求するモデルとして仕立てられた。

ヘッドランプは、スーパーシリーズで第2世代となった720Sのような大型ではなく、570Sと同じ形状のものが与えられたが、フロントのスプリッターなどは変更された。もちろん、マクラーレンのアイデンティティであるディヘドラル式のドアも採用されている。

マクラーレンのロングテール モデルのルーツは、かつてル・マン24時間で勝つためにテールを伸ばした特別仕様のF1 GTRであった。2015年にスーパーシリーズの限定モデルとして675LTのクーペとスパイダーが発表されており、600LTは4代目のロングテール モデルとなる。リアセクションは570Sより74mmしか伸ばされていないが、大型のリアディフューザーや専用エアロパーツ、そして固定式のリアウイングなどが装着され、リアビューの雰囲気はまったく変わっている。

パワーユニットは720Sに搭載された3.9L(正確には3994cc)のM840T型ではなく、570Sと同じ3.8L(同3799cc)のM838T型だが、エンジンフード上にエキゾーストエンドを配したトップエグジット(上方排気)を採用して背圧を下げることにより、車名のとおり最高出力は600ps、最大トルクは620Nmにパワーアップしている。ミッションは3モード切替えの7速DCTで、最高速度は328km/h、0→100km/h加速は2.9秒、0→200km/h加速は8.2秒というパフォーマンスを発揮する。

600LTは軽量化にも注力し、カーボンファイバー製のボディパネルなど、570Sからおよそ4分の1の部品を変更することで車重を96kgも軽量化している。インテリアもサーキット指向で、アルティメットシリーズのP1で採用されたカーボンファイバー製レーシングシートやアルカンターラのトリムが採用されている。オプションの超軽量カーボンファイバー製(マクラーレン セナのために開発された)レーシングシートを装着した場合、乾燥重量はわずか1247kgしかない。

600LTは限定生産モデル(台数は未公表)で1年間生産され、生産終了前には全車が完売していた。2019年1月には、オープンモデルのスパイダーも登場。他のスパイダー同様、電動開閉式のリトラクタブル ハードトップを備え、オープン時にはタルガトップ風のスタイルになった。

マクラーレン 600LT 主要諸元
●全長×全幅×全高:4604×2095(ミラー含む)×1194mm
●ホイールベース:2670mm
●乾燥重量:1261kg
●エンジン種類:90度V8 DOHCツインターボ
●排気量:3799cc
●最高出力:600ps/7500rpm
●最大トルク:620Nm/5500-6500rpm
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●燃料タンク容量:72L
●トランスミッション:7速DCT
●タイヤサイズ:前225/35R19、後285/35R20
●当時の価格:2999万9000円

[ アルバム : マクラーレン 600LT はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2999.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2390.03540.0万円

中古車を検索
600LTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2999.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2390.03540.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村