現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツCクラスの新型クロスオーバー、「C220 d 4マチック オールテレイン」が発売!

ここから本文です

メルセデス・ベンツCクラスの新型クロスオーバー、「C220 d 4マチック オールテレイン」が発売!

掲載 33
メルセデス・ベンツCクラスの新型クロスオーバー、「C220 d 4マチック オールテレイン」が発売!

SUV譲りの力強いエクステリアデザインが魅力

メルセデス・ベンツ日本は、 ベストセラーモデル新型Cクラスの3番目のボディタイプとなる「C 220 d 4マチック オールテレイン」を発売した。
C 220 d 4マチック オールテレインは、SUV譲りの高いアイポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたCクラス初のクロスオーバーモデル。四輪駆動システム「4マチック」など、35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で蓄積したオフロード技術を採用し、オールラウンドな走行性能を備えているという。

アウディ初のコンパクト電動SUV、Q4 e-tron/Q4 スポーツバックe-tronが今秋発売予定!

新型Cクラスのデザインを取り入れたエクステリアには、SUVの力強さを表現するシングルルーバーのラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れ、SUVらしさを強調。ボディサイズを全長4,760mm、全幅1,840nn、全高1,495mmとし、ステーションワゴンに比べ+約40mmとすることで、高い地上高とアイポイント、乗降のしやすさというSUVの 特長を持たせながら、一般的な駐車場に入るサイズにおさめている。

インテリアはダッシュボードを上下2つに分割、上部は翼のような形状に、航空機エンジンのナセルを想わせる角型エアアウトレットが配置されており、スポーティさを演出。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けてデザインされた。

新型Sクラスから搭載されるメルセデス・ベンツ最新の安全運転支援システム(「アクティブステアリングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」、「アクティブブレーキアシスト」、「緊急回避補助システム」等)を導入したほか、MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)を採用。この「MBUX」の音声認識機能は多くのインフォテインメント機能 (目的地入力、電話通話、音楽選択、メッセージ入力・読み上げ、気象情報)に加え、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応する。

パワートレインは、エンジン単体で200ps (147kW)、440Nmを発生する、2.0Lのクリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用。マイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20ps (15kW)、208Nmのブーストが可能で、高トルク、省燃費が売りのクリーンディーゼルエンジンに、電気による緻密なサポートが組み合わさることで、スムーズな加速感と、燃費の低減に寄与するという。

さらに「9G-トロニックオートマチックトランスミッション」との組み合わせで、優れたエネルギー効率と快適性を実現したとのこと。サスペンションは、Cクラスで定評のあるフロント4リンク式、リアにマルチリンク式を踏襲し、最低地上高をステーションワゴンよりも約40mm高く設定。車高調整の必要ない、オフロードの走破性とオンロードでの直進安定性や操縦性、乗り心地などを高い次元で成立させたということだ。

車両本体価格は7,960,000円となっている。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

33件
  • Eクラス買えるやんけ
  • 最近のドイツ車はモデルチェンジで各社200万ぐらい上がってるね。
    装備充実はわかるけど、スペックで見てしまうからどうしても納得がいかない。
    まして排ガス規制やらなんやらで好みのパワートレインが減ってるし。
    どのメーカーも旧型の方が魅力あるんだけど、寿命短いのがネックなんだよなぁ。
    今ガソリン車で乗り換えたいのが無いよ。マジで。
    どうしたらいいんすかねぇ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村