ボルボ V60 「おじさんでも楽しめる走り 購入候補として何度か試乗させていただきました。 市街地走行だけでなく近郊の山間部も走行させてもらい、久々に運転する楽しさを感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

おじさんでも楽しめる走り 購入候補として何度か試乗させていただきました。 市街地走行だけでなく近郊の山間部も走行させてもらい、久々に運転する楽しさを感

2012.7.1

総評
おじさんでも楽しめる走り
購入候補として何度か試乗させていただきました。
市街地走行だけでなく近郊の山間部も走行させてもらい、久々に運転する楽しさを感じるクルマという印象を受けました。
足回りは固めですが、決して不快ではなく、むしろT4-Rデザインに乗っているという高揚感を盛り上げてくれる演出のように感じました。
ボディデザインもオリジナリティがあり、街中では注目を集めそうな感じです。
ガンガン飛ばす年齢でもないおじさんですが、低速からのトルクもたっぷりとあり、扱いやすく走りを楽しめるクルマでした。
ただ、ディーラーのサービス体制に若干の不安を感じ、迷いに迷った挙句、購入は他のクルマになりました。
満足している点
*走りが楽しい点。
*スバルのアイサイトと同じような機能が装備されている点(一部機能は10万円でのオプションだが)。これは、私自身はかなりの魅力でした。現在もう1台所有しているアウトバックにはアイサイトが装備されており、高速道路を使った遠出だと疲労度がかなり軽減されるため、この機能は魅力的でした。A4ではこれに似た装備がオプションで40万円もし、入荷するまで3カ月待たねばならないので、その点ではV60にアドバンテージがありますね。
*決して高級素材を多用しているわけではないのに、質感が高く見える内外装。
*18インチのコンチネンタルタイヤの乗り味が意外とよい点。
*ハンドルの重さが3段階に変化させられる点。自分で、好きな重さを選定できるのはありがたい。
不満な点
*他の方も言われている通り、ナビが極めて使いづらい点。このナビがオプションで25万円。
そして、ナビ自体もアウディのMMIのように集中操作機能のひとつであるため、社外品のナビをインパネにはめ込めない点。
標準仕様のV60でも、このナビに革シートや10万円オプションのセイフティ機能をつけると、結局は500万円オーバーのクルマとなり、エコカー減税対象のアウディA4と実際の購入価格では変わらなくなり、私の場合は迷いに迷うこととなった。
*エコカー減税対象車ではなくなった点。
*燃費が意外と伸びない点。A4の方が確実に燃費は良い。
*室内の雰囲気は良いのだが、標準装備の本革シートの質感がビニルシートのようなツルツルの感じで、標準モデルにオプションできる本革シートより明らかに質感が落ちる点。
*他のボルボのディーラーはどうだか知らないが、私が商談を進めていたディーラーは国産車の少し小さめのディーラーの規模であり、整備場もクルマが2台入る程度の奥行きもない、ガソリンスタンドの整備場レベルであった点に不安を覚えた。
この点に関してはアウディの方が確実に信頼性が高いと感じた。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離