ボルボ V60 「4000KM走りました。 はじめて外車に乗ります! スタイリングに惚れました! という方にはもってこいの車だと思います。 リア狭いと言われますが、ゴル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4000KM走りました。 はじめて外車に乗ります! スタイリングに惚れました! という方にはもってこいの車だと思います。 リア狭いと言われますが、ゴル

2011.9.26

総評
4000KM走りました。
はじめて外車に乗ります!
スタイリングに惚れました!
という方にはもってこいの車だと思います。
リア狭いと言われますが、ゴルフバッグ横に余裕で入ります。
名水をよく汲みに行くが、26L3個積んでも余裕です。
自転車(マウンテンバイク)は、横に向けながら入れる必要がありますが、
立てて乗せる事が可能です。(前輪はずしてです)
家族旅行の際の荷物。余裕です。
楽しく遊べ、家族に喜ばれる車と思います。
日本車に比べれば高いですが、
一度外車に乗ってみようと言う方にはお勧めの一台です。
買って良かったです。
満足している点
・スタイルは抜群によい。これだけで購入価値あり。
 黒又は赤を購入する人はぜひスタイルパッケージをお勧めします。
・革シートの乗り心地は最高。適度な柔らかさ、滑りなしです(リアも!)。
・ATは慣れが必要だが、心地よい変速ショックがあり、MT好きな人は
 たまらない。
・納車して3ヵ月、一度だけ同じ車を見かけた。
 (S60は数回)思わず挨拶したくなる。
・スモール、テールランプは他社にはない光り方。(美しい)
・テールゲートを開けると自動でテールランプが点灯。(安心、きれい)
・純正のオーディオの音が以外と良い。
・ハンドルが適度に軽く、クイック。
 (重ハンが好きな人は軽すぎます。BMWミニを乗った後V60乗ると、
  ハンドルが軽すぎて違和感ありました。ミニは重すぎるという話もありますが。)
不満な点
・オートライトが欲しい。
 ライトのスイッチは前かがみにならないと届かない。。。(私は身長180あるのだが)
・スモールランプの消し忘れ機能がない。
 (美しく光るので少し暗くなっただけで点灯させるため消忘れ数十回。。。)
・地デジのカード認識しなくなることが数回。
 電波も拾いにくい方だと感じる。
・スピードメータ、タコメータの針、発光しない。みづらい。。。
 (今までのってきて一番ショック!)
・DriveE、街乗りで燃費が良くなるか疑問。
 エンブレきいている方が燃料消費0やからね。
 街乗りでアクセル離す時は大抵ブレーキを踏む前。街乗りでは10KM/Lいかない。
・アクセルワークに慣れが必要。(0からの加速時)
 弱く踏むとギクシャクノロノロ加速。強く踏むとドッカン加速。慣れると超スムーズな加速。
・マニュアルにしても勝手にギアを切り替える賢いAT。
 変えないで欲しいだけど。。
・エンジン停止状態での通電方法は慣れがいるよ!
 1ポジション、2ポジション、0ポジション・・・分からないでしょ!!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離