ボルボ V60 「納車1か月2000Km走行後の感想 BMW3シリーズ・audiA4・mbCクラス・V60で検討した結果購入しました。 全て試乗しての個人的な評価はA4」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車1か月2000Km走行後の感想 BMW3シリーズ・audiA4・mbCクラス・V60で検討した結果購入しました。 全て試乗しての個人的な評価はA4

2011.10.26

総評
納車1か月2000Km走行後の感想
BMW3シリーズ・audiA4・mbCクラス・V60で検討した結果購入しました。
全て試乗しての個人的な評価はA4<320<V60<Cクラスでした。
ナビ・レザー・セーフティ全てのパッケージ込みで支払総額470万(諸経費含む)は他3車種より安く、安全面の装備も充実していましたし、目新しさは抜群という事もあり、購入に至りました。
デュアルクラッチの低速でのもたつきというか、ガクつき感はありますが、audiのそれよりは少ないと感じました。
乗り慣れればアクセルワーク次第で全く気にならないと思います。
もっともaudiの方も乗り慣れれば気にならないでしょうが。
燃費は平均10km/l強といった所です。(高速で12km/l程度、街乗りで9km/l程度)
排気量の割にはいいとは言えませんが、上り坂等でも力不足は感じませんので、無闇に飛ばす人でなければ不満を感じる事はないと思います。
燃費・価格を気にしない方でしたらT6の方が満足度は高いでしょう。
近い内にaudiA4、BMW3辺りの購入を検討している方であれば一見の価値はあると思います。
満足している点
1.ライト点灯時が非常にかっこいい(普段もかっこいいですがw)
2.とにかく見かけない(まだ1度もすれ違った事なし)
3.シートの座り心地が良く、長時間乗っても疲れない
4.安全装備が充実しているので安心感がある
不満な点
1.多くの方が言われるように、ナビが糞(多用する方にはお勧めできない)
2.アイドリング時のエンジン音がチープ(1600の4気筒なのでこんなもんだとは思います)
3.小物の収納スペースが少ない
4.ライトオンオフが覗き込まないと確認できない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離