ボルボ V60 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
123
0

2020年前後のV60(ボルボ)、x1(BMW)の購入を考えています。後部座席の快適さ(広さ等)で選びましたが、情報がなく特にボルボは故障が心配です。

両車のトラブル(アドバイス)がありましたら教えて下さい。
他にも後部座席が快適(広い)輸入車がありましたら教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 次期があいませんので参考になるかわかりませんがが、2015年頃の主VolvoS60D4と従BMW218dを所有。この2台だとs60は明らか天井が低く、後席スライドと相まってBMWの方が後席広いです。BMWの方がリコールが多く、補償で費用はかかっていませんがいずれも電気系警告が各一回ありました。20年以降で自分周りから聞くのはxc40、xc60のナビのトラブルでしょうか?BMWの3やベンツのceは、聞いていません。幸い私の周りでは少ないようです。

  • 今までにV60、V60クロスカントリー、V90クロスカントリー、V60クロスカントリーと乗り継ぎしましたが故障は無いです。
    他県で安い新古車を買うことが多いですが、保証期間内、期間外でも多分どこのディーラーでも対応してくれます。BMWでも
    他店で買った中古車をディーラーに持ち込んでも対応してくれます。断られたことは、ありません。

  • 2017年のV90を5年ほど乗ってXC60に乗り換えました。今のボルボはほとんど故障はしません。エンジンがとか、ミッションがとか、オイル漏れがとかも無いです。ただ電子デバイスのトラブルはあります。今まではナビやメーターブラックアウトなどです。いずれもアップデートで解消できます。そのような作業はディーラーでの作業になりますから、ディーラーでの購入をお勧めします。他にメルセデスにも乗っていますがメルセデスの方がトラブルは多いです。

  • ボルボV60とBMW X1はどちらも高品質な車ですが、後部座席の広さについては、V60の方が若干広いとされています。故障については、ボルボもBMWも定期的なメンテナンスを行えば大きな問題は少ないと言われています。ただし、ボルボの一部モデルでは電子制御システムのトラブルが報告されていること、BMWではエンジンやトランスミッションの問題が指摘されることがあります。

    後部座席が広い輸入車としては、メルセデスベンツのEクラスやアウディのA6などが挙げられます。これらの車種は、後部座席の広さだけでなく、乗り心地や静粛性にも優れています。ただし、価格はV60やX1よりも高くなります。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離