ボルボ V40クロスカントリー 「5年間、世話になったよ5気筒に!」のユーザーレビュー

JJB007 JJB007さん

ボルボ V40クロスカントリー

グレード:クロスカントリー T5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

5年間、世話になったよ5気筒に!

2024.3.2

総評
初期型のV40クロスカントリーは、エンジンもATも、その古さが否めないとはいえ、熟成されたパーツを使っているので、壊れにくいはずです。私の場合、消耗品の交換こそありましたが、走行不能になるようなことはありませんでしたし、チェックランプのエラー、ナビやオーディオの不具合は皆無でした。今でも通用する運転支援システムを付け加え、かつ、クリーンなデザインを纏っているという優れたクルマだと思います。
発売から11年が経過していますが、新型にスイッチしていないことから、今でも最新モデルです。
試しに輸入車に乗ってみようという方には、絶好の選択肢だと思います。
満足している点
なんといっても5気筒エンジン。
その希少性、不思議な感覚、ミステリアスな佇まい。
4気筒では成しえない滑らかさ、6気筒では得られない軽やかさ、ベストバランスこそ5気筒???



購入時点74,000㎞、5年乗って、お別れの時は110,000㎞。その間、36,000㎞。自分なりのカスタムを楽しみました。仕事やレジャーの相棒として大活躍でした。
不満な点
フツーに出来が良すぎて、高揚感、非日常感を味わいにくいです。ココ一番のデートカーとしては物足りません(笑) 
一方、フツーというのは、輸入車の中での立ち位置が中立的という解釈もでき、輸入車オーナー間のこだわりバトルに巻き込まれにくいといった精神的な安心感があります(爆)
デザイン

5

外装のデザインは、北欧テイスト溢れるクリーンなオシャレ感と、これまた北欧のライフスタイルを体現したような合理性と実用性を兼ね備えたショートワゴン的なシルエットが秀逸だし、タイムレスだと思います。まさしく、IKEA的なクルマです。また、私のV40CCは、リフトアップしているのですが、リアを高めにセットアップしているので、少し前のめりになっています。クラウチングスタイルのようで、速そうに見えます。



内装は、外装色と合わせてブラック&ブラウンのツートーンです。特に、シートの色の切り替え方とデザインが好きです。
一方で、インパネ周りは平凡だし、質感もいまいちです。
走行性能

5

気持ち良く回るというより、力感もりもりといった印象で、その力を4WDで無駄なく路面に伝えることで、ファミリーカーイメージを十分に覆すほどの速さが感じられます。
操作性は直進性重視の一方で、ワインディングはダルでただ重いだけって感じで、あまり面白くはないです。
扱いやすさとしては、4人乗車と一定量の積載を可能にしながらも、スペース的に過不足のない絶妙なサイズ感です。ただし、最小回転半径は5.8mと大きめです。

全長×全幅×全高=4370×1800×1470mm 車重:1590kg 
2リッター直5 DOHCターボ 最高出力:213ps(157kW)/6000rpm 最大トルク:30.6kgm(300Nm)

乗り心地

4

乗り心地は、オリジナルの足回りで捉えると、車格以上の厳かな高級感が漂います。しかし、裏を返すと、サスの動きが鈍く硬めで、なんとなく前後方向に突っ張っているような印象を受けます。
そこに、私の場合、扁平率60%(ノーマルは扁平率50%)という今時にしてはサイドウォールの厚い=空気量が多いタイヤを履くことにより、ソフトな方向に振り、サスの硬さを中和しています・・・個人的にはイイ感じです。
エンジン音やロードノイズがあまり室内に入って来ず、静粛性は高いと思います。振動も少ないです。特に、ボルボの5気筒エンジンは、音そのものが静かだし、振動も少ないと思います。その分、刺激には欠けますが。


積載性

3

この点はあまり重視していないのですが、リアトランク内の高さがあまりありません。他のクルマとちゃんと比べたことがないのですが、”劣る”と思います。
燃費

4

正確に測ったことがありません。郊外路中心で走って、たぶんリッター10キロ弱だと思います。
価格

5

2013年式を2019年に購入した時点で、過走行だったこともあり、100万円未満でした。5年経った今、走行距離にもよりますが、同年式、同グレード・同装備で100万円以上のクルマが市場に出ています。ということは値落ちが極めて少なく、安定していると言えます。



11年落ち、11万㌔超えでも、ちゃんと買取額が出ました。次期車のコーティングの際、最上級のものを頼めるくらいの軍資金になりました。
故障経験
あるとすれば、後部ドアのロックセンサーが効かなくなったことです。これも自力で治せる不具合でした。他にはありません。本当に手間がかかりませんでした。

最後に車載ローダーに載せられ、業者さんに引き取られていく時の後ろ姿。。。
「5年間、世話になったよ5気筒に!」



※このレビューのメーカー/モデル名の欄の記載では、発売年月が2014年になっていますが、誤りです。私のV40CCは2013年発売の初期型です。  

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V40クロスカントリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離