ボルボ S60 「感覚がちがう 同僚がこんな車持っています。すばらしい外車に乗れるなんて・・・。ということで少しだけドライブさせてもらいました。 デザインは好みでしょう」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ S60

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

感覚がちがう 同僚がこんな車持っています。すばらしい外車に乗れるなんて・・・。ということで少しだけドライブさせてもらいました。 デザインは好みでしょう

2012.3.20

総評
感覚がちがう
同僚がこんな車持っています。すばらしい外車に乗れるなんて・・・。ということで少しだけドライブさせてもらいました。
デザインは好みでしょうが、スポーティでなく少し落ち着いた(年老いた)感じです。
ボディのシッカリ感はまずまずありますね。とはいえこの時代となっては普通なのか?
始動させると・・・昔の変なサウンド。頼りないエンジン音です。
内装は普通のレベルでしょうね。シートはできていないできです。包み込むようなホールド感がないです。
走り出すと、とにかく大きさを感じるボディです。ハンドルの切れが悪く、街乗りでは気を使いますね(他人の車ということもあり)。走り出してもこのエンジン音は気に入らない、安っぽいです(うるさい)。メーカーでこだわる部分、そうでない部分、このメーカーはこだわりなし。
高速も少しだけ乗らせてもらい、加速を楽しんだ(?)が、特筆することがない(私の車のほうが加速がいい=ちなみに国産セダン)。
高速安定性もたいしたことなく、スピードが増すとボディが浮き上がる感じがする。その上エンブレが不十分でブレーキングの量がふえます(飛ばせる車ではない)。ハンドリングもスムーズではなく全体に振られる感じがしてたまらない。コーナーは攻められません。
そういえば、以前この車が高速でウィンカーなしでふらっと割り込んでいるのを見たが、あれはもしかしてこの安定しない振られで思わず割り込んだのか???
という感じで、運転を下手にさせる要素があります。(同僚も実はへたくそです)
同僚には「この車やめた方が運転うまくなるよ」とアドバイスしました。
満足している点
ボディの重厚感
室内は割りと開放感があります
不満な点
エンブレなし
ハンドリング不安定
事故る前提の装備より事故らない車にしないと・・・
へたくそ
スマートキーじゃない・・・この時代に!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離