スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,704
0

新車で購入から丸5年(2回目)の軽自動車の車検について

7月上旬に軽自動車(スズキのパレット)の車検の期限が迫ってきたので、地元の整備工場で受けてきたのですが、
その件に関して、いくつか質問させてくださいm(__)m


請求書によると

自賠責 26,370円
重量税 6,600円
印紙代 1,400円
計 34,370円(これは法定金額なので気にしていません)

代行料 15,000円
車検点検料 10,000円
ブレーキオイル 1,600円
税込み計 27,930円

請求金額合計 62,300円でした。


走行距離は31000Kmほど。
エンジンオイルとエレメントは定期的に交換しています。
バッテリー、タイヤ、ワイパーも車検に向けて、先日交換済です。

整備士さんにLLCの交換はしなくてもいいのかと尋ねたところ、
状態も良いし、今のLLCは性能が良いから換えなくても大丈夫と言われそのまま帰ってきたのですが、
私の車はスズキ車で説明書には2年ごとに交換を推奨していますし、スーパーLLCを入れているわけでもないので
次の車検まで持つのか正直不安です。
(LLCは2年前の車検時に交換しています。)

また点検の結果、何も部品交換する必要がないとも言われたのですが、
この走行距離で、定期的に先述したものを交換していれば本当に必要ないのでしょうか?

①LLCは交換しなくても大丈夫なのか
②部品は交換しなくても大丈夫なのか
③この値段で妥当なのか

車検をお願いした整備工場は地元密着型で、いつもピットには整備中の車が乗っていて繁盛していますし、
信用していないわけではないのですが、
免許を取り、初めて車を買って5年しか経っていないので車について全く詳しくなく、
心配性な性格のため、以上の3点が気になっています。

どなたか教えてくだされば幸いです。
よろしくお願い致します。

補足

※エアコンのフィルタも先日交換済です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①LLCは交換しなくても大丈夫なのか
整備の方の判断なので問題ないと思いますが、ご心配でしたら
敢えてご依頼するのも1つです。
せいぜい2000~3000円くらいなので不安感じるより
替えてしまった方が安心ではありますね。

②部品は交換しなくても大丈夫なのか
これも同じで整備工程による判断なので初回車検から見てる方
でしょうから大よその判断で決めてると思います。

③この値段で妥当なのか
全然妥当な金額だと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.6.22 22:35

皆さん、私事の初歩的な質問にご回答いただき、ありがとうございました。
問題なさそうなので安心しました。

その他の回答 (4件)

  • かなり良心的なお店ですね。

    で、質問の件ですが、
    ①LLCは2年毎の交換が望ましいと思いますが、5年で31000kmとあまり乗っていない事と、前回の車検で交換しているとの事なので次回車検時でも問題ないと思います(最近のLLCは劣化しにくいです)
    ②部品関係というのは何を指しているのかが不明ですが、車検点検時に不具合があれば交換になると思います(何も点検していないため見積上載せていない)
    ③かなり良心的な価格です。

    部品の交換が有る可能性が有りますので見積もり金額+2万円程度用意しておけば安心です。

  • LLCは潤滑油でも作動油でもない、冷却水ですから、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。あまり汚れてもなく、濃度も良かったからそのままで良いと判断したのでしょう。意味もなく、あれもこれも変えさせるとこと違って良心的な工場だと思います。あまり気になるなら変えてもらいましょう。自分ならLLCよりもATFやCVTFの方を優先して交換します。

  • ①LLCは交換しなくても大丈夫なのか

    交換しておいたほうが無難でしょうね。冬季に凍結させてしまったらダメージは壊滅的ですからね。


    ②部品は交換しなくても大丈夫なのか

    >この走行距離で、定期的に先述したものを交換していれば本当に必要ないのでしょうか?
    とのことですが、その距離では・・・
    せいぜいが、ファンベルトやエアコンベルト、エアコンのフィルタくらいですかね。
    5万km超えたあたりではエアエレメントくらいでしょうかね。
    ブレーキパッドやシューは、摩耗限界を迎えたら交換すればいいしね。


    ③この値段で妥当なのか

    妥当か?
    そう思われるなら、複数個所で見積もってもらえばいいじゃないですか。

    ボッタクリしているような金額じゃないですよ。

  • 車検時にあれこれ替えれば、高額車検代になりますね!
    私は、毎度代行ですが、初回は、39800円、2回目42000円でした。
    消耗品パーツ交換は、減った時や、不具合起きた時にディラーで対応してます。
    わざわざ、車検時に、なんでもかんでも交換はしません。
    代行安いですねー、自分で持って行く手間暇が省けて、軽自動車に限っては代行頼んでます。
    まだ3万km弱ですか?新品並ですね!
    まだまだ素通しで、パスします。
    しかし、15000円の代行賃・・……高い(; ̄ェ ̄)・丸儲けです〜ねー。
    私が代行してあげたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離