スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
110
0

日産ルークス(スズキパレット)ノンターボ k6a エンジンの排気バルブの溶け 何が原因なんでしょうか?

ちなみに エンジンは非ターボ車 改造等は一切していない完全ノーマルエンジン車です。

ウェブのタイトル スズキk6a ターボの持病?日産ルークス

(スズキパレット)というタイトルです。


横山自動車工業さんです。

質問の画像

補足

プラグ交換をケチるとこうなることもあるみたいです。 軽自動車は5〜6万キロに一度はプラグ交換を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バルブとバルブシートの間にカーボンを噛み込むのが主な原因です。

バルブの冷却は、バルブシートにフェイスが密着したときシリンダーヘッド側にバルブの熱を逃しますが、バルブとバルブシートにカーボンを噛むとバルブの熱がバルブシートを伝わりシリンダーヘッド側に熱が逃げないため、バルブに熱がたまり、ガスで吹いたように溶けてしまいます。
インレット側より,高熱になりやすい排気側のバルブがほとんどです。
吸気側は、吸気で冷やされるし、ほとんどが高熱にさらされる排気側で起こります。
排気ガスが異常に薄くなったり、デトネーション異常燃焼で燃焼室温度が上がってしまったばあいなど、普通に街乗りでも起こりますよ。K6aは結構多い故障 ですね。

その他の回答 (1件)

  • 普通に考えて燃焼温度が高すぎるのでセッティングミスと考えられるのでやましい事がないならディーラーに原因究明とクレームで行くはず。
    なのに行かない辺り何かやってはいけない行為をしていると言うこと。

    さすがに安全運転してて町乗りしてるだけでそうはなりませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離