スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
111
0

【物流業界・トラックドライバーの今後について】

元々ドライバー不足と言われており、2024年問題もあり労働時間が規制されるドライバー業界ですが3点ほど質問させてください。

①ホントに労働時間制限されると思いますか?
→いまでもデジタコ上は休憩扱いにしてその間に荷役作業してるケースは珍しくないですし、会社によっては敢えて紙チャートにしてるところもありますよね。

②今後、手積み手降ろしは減っていきますか?
→かご台車やパレット輸送、単車よりトレーラーへの転換が増えると思いますが?

③待機時間の扱いについて
→配車係からの連絡待ちや納品先で待たされることが多々ありますが、これも労働時間としてみなしてくれるんでしょうか?


ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①デジタコの主目的は運転時間の把握です。
ですので、荷役作業は含まれません。
年間960時間の制限だけの適用ですから、少なくとも年後半までは問題とはなりません。

②今でもパレット化、カゴ車化できるものはかなりそうなっていると思いますので、それほど減らないと思います。
(減るべきだとは思いますが)
トレーラーは入れない倉庫がありますし、中の荷物はバラ積みのことが多いので、それほど増えないと思います。

③納品先での待機は労働時間です。
配車係からの連絡待ちは、直ちに目的地に向かう義務があれば労働時間となります。

質問者からのお礼コメント

2023.12.6 16:29

ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離