スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,055
0

鳥取県民は軽自動車程度しか買って維持できないほど給料が安いんですか?
鳥取県って軽自動車の保有台数?が日本一なんですよね?
貧乏人ばかりなんですか?
軽自動車なんかに乗ってて恥ずかしいとか思わないんですか?

東京で軽なんかに乗ってたら100%馬鹿にされるし煽られまくりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は鳥取県民ではなく隣の島根県民ですが、同じ山陰地方の人間として回答させていただきます。

山陰地方の公共交通機関は都会の様に発達していません。鉄道もバスも1時間に1本みたいな感じです。
ですから、移動手段は基本的に自家用車です。私は30代の会社員ですが、軽自動車を2台所有しています。

質問者さまが何処にお住まいか知りませんが、登録車(普通車)を1台所有するのと、軽自動車を2台所有するのと、、、。

わかりますよね?!

一家に1台の都会と、一人に1台の地方、比べる事じゃないと思います。

また、山陰地方は漁業・農業に従事している方も多くおられます。
二十世紀梨、砂丘らっきょう、大栄すいか、砂丘ナガイモ、白ネギ、松葉ガニ、島根ぶどう、どんちっちアジ、隠岐牛、潮凪牛など、多くの全国ブランドを送り出しています。

そういった方は、プライベート様の車を持ちつつ、軽トラックを所有しています。

最後に、最近の軽自動車は安くないですよ!
120万円のヴィッツと140万円のパレット、どっちが高価ですか??

軽自動車だから貧乏とか、はずかしいとか決め付るは学が足りてないです。

質問者さまの方が、よっぽどはずかしいと思いますが!!

その他の回答 (5件)

  • 鳥取県民です。
    鳥取では、車は一人一台が当たり前、加えて軽トラ所有のお宅も多いので、軽自動車率高いです。
    敷地の関係などで、普通車3台とか難しいこともあるので、一台は軽になったりします。
    近場とか、普段の買い物は軽で、遠出は普通車でって使い分けてるお宅も多いですよ。
    別に軽で恥ずかしいとは思いませんね。中古だとこの辺りでは下手な普通車買うより高いです。
    うちもミニバンと軽、さらに軽バン(主人の仕事用)があります。

    あ、給料は安いですよσ(^_^;)
    お家のローンもあるし、維持費が安いのに越したことはありません。

  • 東京の庶民は,駐車場より安い家賃のアパートに住んでいるという噂を聞いた.

  • 確かに軽も買えずに電車で十分だとか言い訳してる奴よりも
    軽だろうが何だろうが一人一台所有してるほうが
    より金持ちっぽいよなwwwww

    ところで質問者様はどんな車に乗ってるの?

  • 東京みたいに鉄道やバスが発達している大都市では車は一家に1台だから、普通車の比率が多いのでしょうが、鳥取みたいに鉄道やバスの少ない所では、免許を持っている人に対して車1台なんですよ。
    なので、家族4人全員免許を所有していたら車は4台所有は珍しくないわけ。
    なので、維持費の高い普通車ではなくて、維持費の安い軽自動車が選ばれるのですよ。
    家族で車4台持っていたら、全部普通車と全部軽自動車だったら維持費が全然違うでしょ?
    軽自動車だって家族で4台所有していたら、維持費が結構掛かると思います。
    なので、鳥取県民が特に貧乏人ではないと思うけどね。
    逆に軽自動車でも家族の人数分購入して維持しているのだから、結構お金がいると思いますよ。

  • 東京、東京って威張りなさんなよ
    個人所有率が低いのは、東京なんだよ

    持ってない人、持てないが言う事じゃないし・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離