スズキ ジムニーワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,021
0

4WD登坂性能についての質問です。私有地で造成された白いコンクリートと砂利製の坂道があります。表面がザラザラしているよく見かける農道です。先日、マーチ1400ccのe-4WDをレンタルして登りましたが、エンジンパワ

ーギリギリの感じでした。徒歩で登ると30分位で傾斜角度が20から25度位の坂道ですが、4WD車購入検討しています。セカンドカーとしてなので、中古を予定中ですが、パジェロミニとかジムニーワイドとかはどうかと思いカタログスペックを見ましたが、マーチは車両重量1040キロ97馬力165タイヤといい数字です。ジムニーワイドは車両重量1060キロ88馬力205タイヤ、パジェロミニは、車両重量950キロターボ仕様で64馬力175タイヤと表示されています。
そうすると、マーチの馬力でギリギリだとジムニーワイド、パジェロミニは登れない可能性がありますが、いかがでしょうか?新車の様に近くのディーラーで対象地での試乗は難しい と思い質問しました。ちなみに、マーチでは坂道を登るより下りる方がタイヤが滑りましたので、エンジンパワーの高い重量のある車は難しい様です。特に、晴れた日でのマーチ乗車でしたが、雨天とかを考慮するとタイヤも常時スタットレスにしないととも考えてています。
以前ロードサービスの方が、この坂はジムニーでないと無理でしょう、と言われてましたが、実際マーチを乗りカタログスペックを見るとエンジンパワーとの兼ね合いで分からない状況です。ただジムニーの登坂能力は25度だと大丈夫みたいですが、これはマーチの4WDとの性能上の問題で、カタログの馬力表示はまた別なのでしょうか?多分マーチの4WDは、登坂性能重視の設計ではないと思います。
ご存知の方、宜しくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論から書くとジムニーシエラ、パジェロミニはその坂を登れると思います。

ジムニーシエラとパジェロミニそれぞれに副変速機と呼ばれるシステムがあります。どちらの車も基本は2輪駆動ですが合計3つの走行モードが存在します。
(1)2輪駆動
(2)4輪駆動(ハイギヤ)
(3)4輪駆動(ローギヤ)
4輪駆動にも2パターンありハイギヤは通常の2輪駆動と同じ速度で4つのタイヤが回ります。ローギヤは通常より速度が遅くなりますがその分トルクが上昇させることができます。

イメージだとマーチなどの4WDを街乗り6段の自転車とすると、ジムニーパジェロミニは前に3段、後ろに6段ギアのある自転車です。街乗り自転車は1〜6までしかギヤはありませんがスポーツ用自転車は6×3のギヤがあり、走る場所により適切なギヤで走行できます。

最後ですが、雨の日に滑るのでスタッドレスとありますがスタッドレスは雪道用。雨の日はサマータイヤの方がグリップします。

その他の回答 (4件)

  • e-4WDはFF専用リアモーターアシストでモーターの馬力は1馬力ちょい
    人で言うと発進時に滑ってるところを会社員四人で後ろから押してる状態
    これじゃ非力だし緩い上り坂で限界

    ジムニーのエンジンはマーチのエコエンジンと違い低回転からトルクが出るようになってるのでエンジンに関しては問題ない

    四駆の凄さは「ジムニー 雪」と調べれば分かる

  • e-4WDは非力なので通常の4WDとは比較にはなりません。
    1500ccの普通の4WDのほうが力はあると思います。Lギアで登ればそんなに苦労はしないと思います。
    Lや2ndを頻繁に使わなければいけないシチュエーションがあるならば、ハンドルの横にシフトがあるタイプ(コラムシフト)は避けるべき。操作性がとても悪い。
    せめてプリウスみたいなインパネシフト式か一般的なシート横にシフトがあるフロアシフト式にしたほうがいい。
    極論を言えばMTにしたほうが坂道の自由度は大きいと思う。

  • エンジンの馬力だけで判断してはいけません。
    ジムニーやパジェロなどのジープ系の車はギア比が乗用車とは違うんです。
    元々、悪路や山道(急登坂)を主体に作られた車ですから軽とはいえ乗用車とは比較になりません。

  • 車の登坂性能を決めるのは重さと馬力だけではありません。
    トランスファーでローギヤに切り替えれば楽に登るはずです。マーチだって2速とかにしとけばそんなに苦も無く登りませんかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニーワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離