スズキ ジムニーシエラ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ ジムニーシエラ 新型・現行モデル
498

平均総合評価

4.6

走行性能
3.5
乗り心地
3.3
燃費
3.0
デザイン
4.8
積載性
2.6
価格
4.1

総合評価分布

星5

357

星4

91

星3

38

星2

9

星1

3

498 件中 421 ~ 440 件を表示

  • chuuyan chuuyanさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボチボチ行こう

    2019.3.5

    総評
    四角いデザインが好きな私には最高! 四角い形が長所でもあるし、短所でもある。 ボチボチ行こか!って気分にさせてくれる。
    満足している点
    小回りが効く。 どこへでも、行けそう。 Safety Support搭載。 四角いデザイン。
    不満な点
    初ジムニーで、慣れれば気にならないかもしれないが、 四角く軽量だからか、横風まともに受ける。 パワーウインドウのスイッチの場所。 シートリフターが欲しい。
    乗り心地
    ショートホイールベースのクロカン車としては、乗り心地いい。 中距離走行したが、疲れを感じなかった。

    続きを見る

  • Loyd Loydさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なぜか楽しい

    2019.3.3

    総評
    はっきりいって1500のわりに加速は悪いし、当然ながら今までの車に比べてロールも大きいです。今時オーディオレスだし、リアの重たいだけのスペアタイヤも邪魔です。 でもなぜか楽しいんですよね〜この車w
    満足している点
    なぜか楽しい! そしていろいろと弄り甲斐がある。 スタイル! これに尽きます。
    不満な点
    ・まず乗ってすぐに思ったのは ルームミラーの位置が低すぎる(&調整して上げられない)というところ。路地から出るときなどは必要以上に乗り出さないと見えない部分が多いです。 ・横開きのリアゲートが一気...
    乗り心地
    ・悪くはないです。(でもギャップでやたらと跳ねる) やはりサスをオン寄りに代えたいですね。 ・びっくりしたのは車内の静粛性です! はっきり言って軽量化のため薄っぺらだったLexux HSより静か。

    続きを見る

  • きたもん きたもんさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジムニーシエラ 魅力的なスタイリングが気にいっちゃいました!

    2019.2.10

    総評
    自分のライフスタイルを考慮しながら、ジムニー シエラの持つ個性をいかに楽しめるかを考えて選択した結果に大満足。
    満足している点
    個性的な外観は最高にクールです。 買い物のチョイ乗りに持って来い。 ボディカラーのキネティックイエロー&ブラックルーフはとにかく目立つ。 400万円もするジープとも互角に渡り合えるお買い得な車
    不満な点
    102ps・13.3kgmというスペックは、それほどパワフルとは言えず。 実燃費が10.1km/Lと悪い。(これを言っちゃあいけない!) キネティックイエローは虫が好きな色だけに夏場にカメ虫が群がるの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かぱちゃん かぱちゃんさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段使いに最高!

    2019.1.22

    総評
    初めてスズキの車を購入しましたが デザインも良いですし 作りもしっかりしてるので 大変気に入ってます 他の車に乗る機会が減ってしまいました。
    満足している点
    コンパクトで運転しやすい 長距離でも結構大丈夫です 滋賀から埼玉まで往復しましたが シートが良い感じなので耐えれます オートクルーズも使いやすくて便利です デザインもいいと思います
    不満な点
    1500ccなので仕方ないですが 高速道路での追い越し加速がきついです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のり@CL のり@CLさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪路で活きるクルマ

    2019.1.20

    総評
    高い重心と前後左右の揺れを使って,悪路の凸凹を乗り越えていくクルマ.舗装路の長距離には適さない.乗り手と路面状況を選ぶ.未舗装路では活きるだろう.
    満足している点
    視界は広い
    不満な点
    道路の凸凹に応じて前後左右に盛大に揺れる.雪国のカマボコ型の道路だとクルマ全体が左に傾く.荷物をおくスペースが少ない
    乗り心地
    悪い.

    続きを見る

  • tailslide tailslideさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ☆個性の出せるクルマ☆

    2019.1.3

    総評
    まずこのクルマを他のクルマと比較している人がいるけどそれは間違ってます 比較の出来る同じ仕様のクルマがこの世に存在しないので! もしミッションで悩んでる場合は遊び重視の人はMTをそれ以外ならATを...
    満足している点
    まず言えるのは唯一無二のクルマ それだけでも所有感が有ります! 更にジムニーと言えばパーツが豊富である 今後も新しいパーツが沢山発売されるので自分好みにいろいろカスタマイズするのが楽しみです
    不満な点
    たまにガン見されたり話しかけられる!
    乗り心地
    綺麗な舗装路ならそれ程悪くは有りません もし不満ならタイヤを変更するだけでもかなり変わりますよ

    続きを見る

  • プロくん プロくんさん

    グレード:JL_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタッドレス装着&ホイール交換

    2018.12.31

    総評
    FUJIプレミックスエステラは15インチしか設定がありませんが、シエラにジャストフィット。オフロード車用らしい力強いデザインで、安いし、格好いいしオススメです。
    満足している点
    ヨコハマアイスガードSUV G075 225/80-R15 にFUJIプレミックスエステラ 15" 5.5J +5です。格好いいです。ホントはRAYSの16インチが欲しかったのですが、特殊サイズのため、春...
    不満な点
    とくになし。早く夏タイヤ&ホイール履きたい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さーてぃ さーてぃさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車3ヶ月乗ってみて

    2018.12.29

    総評
    見た目、が好き。また、新型車でここまで、予想以上の期待に応えたスズキに感謝。モデルチェンジの長さ故に長く付き合って行けそうです、大げさではなく20年は乗り続けたいと思えるクルマ。ハイブリッドなど、複雑な機...
    満足している点
    乗り心地は思いの外良い。スタイルも気に入っている。 車内がコンパクトな分、車内清掃や洗車が楽。 まだ、四駆を使用する機会はないが、これからの季節は頼りになりそう。先行車発進お知らせ機能は意外に便利。
    不満な点
    強いて挙げるなら燃費だけど、色んなトレードオフの結果なわけで、納得の上にで購入ゆえ、概ね満足。
    乗り心地
    シートの硬さも丁度よく疲れない。 段差は他の車に比べて多少よく拾うなと購入当初から感じていたが、車に乗ってる感があってむしろ好き。

    続きを見る

  • パウダーライダー パウダーライダーさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジムニー シエラ 試乗

    2018.12.21

    総評
    Kジムニーの時感じた重さは、すこし残っていましたが、エンジンのスムースさやトルクで違和感はほとんどありません。 マウントとフレームのせいか少しディーゼルに似たエンジンのゴロゴロ振動がありますが、慣れるで...
    満足している点
    Kジムニーと違いしっかり加速するし、重さも気にならない。高速走行するならこっちです。
    不満な点
    内装はKのジムニーと変わらない。メーター周りが安っぽいメカデザインだ。
    乗り心地
    ジムニーもよかったが、よりどっしりした感じ。 OFF系では十分すぎる。

    続きを見る

  • メタボ メタボさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ジムニーシエラ一週間乗って

    2018.11.10

    総評
    走り屋卒業の為にスイスポ32から新型ジムニーシエラへ ※スピード出る車乗ると衝動を抑えれないため ※時代が色々いい子ちゃんになっちゃった上、許容してくれなさそうだから 出来ることなら一億総走り屋な世...
    満足している点
    ジャングルグリーンにしたらまんま軍用車 自衛隊の隊列の後ろに付いても違和感なさそう ともかくカッコよい スコスコ入るミッション 意外に燃費が良い
    不満な点
    遅い→車高がスイスポから上がって気づかなかったがそこそこスピード出てる 静か→スイスポに比べると  荷室がカス→年に何回後部座席使うんですか? 5速→シフトが忙しくないよね ロール...
    乗り心地
    段差はトラックみたいに跳ねる。構造上しょうがない スイスポに比べるとあんまり音がしない

    続きを見る

  • enPower enPowerさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ジムニーシエラ、川遊びに出かけるならこれ

    2018.9.17

    総評
    以前JB23型に乗っていたが、それに比べると静かで普通に乗れる車になっていると思う。 オフロードではキックバックが無く、柔らかいハンドリングが良いが、その分オンロードではハンドルを自分で戻す必要があるの...
    満足している点
    コンパクトでデザインが楽しいし、いじりやすいのもワクワクする。 駐車場も広く感じられるし、狭い道も不安がない。実用的にはコンパクトなのが良いが、これほど所有の満足感があるコンパクトカーは珍しいかも。軽サ...
    不満な点
    流石に首都高では左側をゆったり走るのが良さそう。高速コーナーはやはり不安なロールがある。真っ直ぐな高速でなら右側走行も問題ないけど。
    乗り心地
    ゴツゴツ感は多少あるが、80扁平のオンロード志向のタイヤのためそれほど不快では無い。

    続きを見る

  • フーラル フーラルさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型ジムニーシエラ

    2018.8.11

    総評
    不満もあげましたが、とてもいい車だと思います。 スタイルだけで選んだとしても裏切られないでしょう。 自分は、どちらかというとフラットダートを高速で飛ばすイメージで購入しました。 そのため、純正オプシ...
    満足している点
    スタイルは抜群ですね。 予約の時、ディーラーの担当に聞いて人気の色を避けました。 予約の時点ではジャングルグリーンが一番人気だったようです。 オフは試してませんが、一般道と高速道路は走行してみました...
    不満な点
    まだ1000キロ乗ってないので、走行距離を重ねていくうちに改善するかもしれませんが、1.2.3速がやたら硬くて入りにくいです。 低速域ではあまり感じないのですが、高回転まで引っ張ってシフトすると、ちゃん...
    乗り心地
    思っていたよりずっと静かでした。 サスは硬めに感じます。 変な振動やブレる感じは全くといってありません。 シートも疲れにくいですよ。

    続きを見る

  • Cervo_SR Cervo_SRさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジムニー史上最高の静粛性と高級感

    2018.8.9

    総評
    あいにく行きつけのディーラーには軽タイプのジムニーが展示車のみだったためシエラに試乗。 試乗前に、軽タイプの内外装をさんざんにチェックして感じるのは、デザインが洗練され高級感すら漂う点。 それでいて良...
    満足している点
    ・静粛性 ・高級感 ・安全装備 ・悪路走破性(推定) ・高速巡行性能(推定) ・デュアルカメラブレーキサポートのフロントガラスに占める小ささ ・ルックス ・カラー展開
    不満な点
    ・月産台数が少なすぎて納期が遅すぎる(2018/8/9現在) ・赤色が欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぶいP ぶいPさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキ ジムニーシエラ試乗

    2018.7.31

    総評
    かつては国内にライバル車があったが、現在はライバル不在のジムニー/シエラ。 SNSなどで大雪になると必ず「ジムニーが欲しい!」と言う声が出る程の本格クロカン車。 20年ぶりのFMCという事で現代の装備...
    満足している点
    ・ほぼ直立のAピラーでウィンドウサイズこそ小さいが良好な視界 ・ライバル不在、孤高のコンパクトオフローダー
    不満な点
    ・リアハッチゲートは横開きタイプだが、ダンパーが入っており途中で止められない為、狭い場所では開けない ・洗練度に欠くノイジーなエンジン音
    乗り心地
    脚周りはハードなオフロードに対応する為か、一般のオンロードではそこそこ硬め。

    続きを見る

  • Loyd Loydさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シエラよ!お前は、いつ来るんだー!

    2018.7.31

    総評
    レビューに登録してみました。 でも総評はあとでね ・たぶんリヤゲートが「バーン」と開いちゃうんで、なんとかしたくなると思う。 →これ、どうにもなりません。吸盤的な物をつかっている方もいらっしゃる...
    満足している点
    まだ存在していないんでわからないwけど なんだか楽しそうなんです! →2019年2月納車されました!  実に楽しい。いろんな意味でw
    不満な点
    まだ存在していないんでわからないwけど 横に座る人のご機嫌をとるために色々と必要な気がします。 →2019年2月納車されました!  結局横に座る人のことは二の次になっている気がするのは・・・ ...
    乗り心地
    ・サスがサスなので、ギャップを拾った時の揺れは強いです。 (オン寄りに換える予定です) ・びっくりしたのは車内の静粛性です。 はっきりいって、HSより静かですw

    続きを見る

  • ノイマイヤー ノイマイヤーさん

    グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2018年式ジムニーシエラ感想文

    2018.7.26

    総評
    ジムニーがFMCするというスクープ写真を見たとき、あまりにもGクラスに寄せ過ぎることを心配していた。 最近のスズキは他車のイメージを自社に取り込むケースが多く、安易にジムニーを「小さなメルセデス...
    満足している点
    1.伝統のメカニズムを継承 2.初心者にも優しい運転のしやすさ 3.価格設定の安さ
    不満な点
    1.メーターがステアリングに被っており見えない部分がある 2.納期
    乗り心地
    タフさを求める故にフレーム構造を採用しているジムニーシエラだが市街地走行においてもまろやかな乗り心地が他車とは全く異質だ。強固なフレームに取り付けられたサスペンションが路面からの衝撃を受け、ボディマウント...

    続きを見る

  • すたぁ☆ゲイザー すたぁ☆ゲイザーさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗れば分かるさ!

    2018.7.16

    総評
    旧世紀に生まれた前型の、あらゆるネガを潰してきた。20年分の進化を、ぜひ試乗して感じてほしい。納期1年とか騒がれているようで、つくづくホっとしている。そうでなかったら、すぐにでも買い替えていたかも・・・
    満足している点
    乗り味・走安性・内装(ナビパネルの位置、助手席正面のグリップ)
    不満な点
    あまりにも軍用車両っぽくなったスタイル(あくまで個人の好み)。JB23/43に感じられた優美さ、親しみやすさはゼロ。お節介な装備(アイドリングストップ等)
    乗り心地
    乗り心地は格段に向上、ようやく現代のレベルに達した。JB43で悩まされた、外乱時の身を捩るような動きも抑えられ、直進安定性も文句なし

    続きを見る

  • caraboon caraboonさん

    グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ぶれないコンセプト

    2018.7.14

    総評
    ハスラーやクロスビーの方向に流れても良かっただろうに、あえて手間のかかるラダーフレームや副変速機などにこだわってモデルチェンジさせたという点にまず好感を持ちます。 で、実際に見てみるとジムニーとシエ...
    満足している点
    ⚫️スタイル・デザイン ⚫️コンセプト ⚫️価格 ⚫️乗り味
    不満な点
    ⚫️トランスミッション
    乗り心地
    良好。 思ったより重厚で静かという感じです。(軽規格としては) SUVっぽいゆらんとした揺れかたをしますが、この感覚は好きなので問題ないです。 街中での乗り味はジムニーもシエラもあまり変わらないと思...

    続きを見る

  • carholic carholicさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オンロード走行では残念な車

    2018.7.10

    総評
    以前にパジェロジュニアに乗っていたことがあり、よく回るエンジンとキビキビしたハンドリングからオフロードのロードスターと呼ばれており、これの再来ならばと試乗してみましたが、全くの期待外れでした。林道やオフロ...
    満足している点
    スタイルにつきます。オフロード性能は走っていないので不明です。
    不満な点
    オンロード性能全般、特に近年稀に見る鈍重なエンジンとミッション(試乗車は4AT)、あいまいなハンドリング、終始ブルブルした乗り心地で、試乗中に車酔いそうになりました。
    乗り心地
    柔いバネ、ショックに加え、フレームと車体の間のゴムブッシュが終始ブルブルして、個人的には最悪な乗り心地です。

    続きを見る

  • コルベット コルベットさん

    グレード:ランドベンチャー_4WD(MT_1.3) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さいクルマ

    2018.6.30

    総評
    買って3週間、始めて乗った!!ほんの1km走っただけですが・・・何か・・・思ってたのと違う!? 明日は燃料でも入れて、もう少し乗ってみよう。
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    ブレーキが甘い。 非力。 シフトレバーを操作するとコンソールごと動く(笑える)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離