スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
247
0

ジムニーの5ドア(以下5ドアをロング、3ドアをショートと称します)
が出ましたが、パリダカにストックもしくはT1車両として参戦した場合、ロングはベース車両としては完走の見込みはあると思いますか?

ショートでは小さいが故にパーツやタイヤなどを閉まっておけないや長時間の運転は身が持たない、パワーが無い。
などの意見が散見されており、総合的に見てキツイという判断が共通認識らしいのですが
今回ロングが出たことでその弱点が薄まったようにも見えます。

私的には表彰台は無理でも完走はできる程度の能力は持っていると思いますし、パワーが足りずとも周りと比べ軽さで勝る点はあると思いますが
皆様のご意見をお聞かせ願いたいと思い質問させていただ来ました。

また、もしよろしければ皆様が思うスズキで参戦するのであればこれがいいのでは?という車がありましたら車種とカテゴリをお教えください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ショートでは小さいが故にパーツやタイヤなどを閉まっておけないや長時間の運転は身が持たない、パワーが無い。

ロングは少し長いので確かにパーツなどをより多く積むことが出来ます。(通常はサポート車が運ぶと思うけど)
身が持たない->前席はショートもロングも同じ広さ。

それはさておき、パリダカにジムニーで参戦し完走したチームは過去にいくつか有りますから、現行のシエラ、シエラ5ドア版でもいけるんじゃないでしょうか。

ちなみに今年の1月に82歳の菅原義正選手が、パリダカにも匹敵すると言われているアフリカエコレース(5902km)を軽自動車の現行ジムニーで完走しています。

その他の回答 (6件)

  • 長時間の運転は身が持たない

    パリダカに出場するドライバーはそんなヤワじゃ無いよ。

  • 海外のジムニー風5ドアの走破性を判って書いてる?

  • 砂漠とかをあの速度で走れる馬力もトルクもない。

  • 100km/h超えは当たり前、最高速は200km/hの競技では圧倒的にスピード不足。パワーも足らないし、5ドアでもホイールベースが短すぎてスピードが出せない。

  • ジムニーじゃ

    タイムアウトで初日で失格

  • 途中でトラブルでリタイア。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離