スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
136
0

ジムニーを買おうか迷ってます。
今10年前の車で通勤してい、趣味とドライブでジムニーにしようかと思いました。
でも5ドアが日本で発売されるかも分からず迷ってます。

もしオーダーして5ドアが発表されたらかなり悔しいので
どちらにしても1年前前後は待つと思いますが
オーダーしてからやっぱり5ドアにしたいとかできたらすぐディーラーに行くのですが
詳しいかたどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 安心して下さい5ドア出ませんよ。
    仮に出たとしても使えない不人気車へ仲間入りの落ちが見えます
    ジムニーに5ドアを要望する者は今までジムニーの存在や歴史も知らなかった者が現行型ジムニーの形だけに注目して単純に欲しがってるだけ、スズキ自動車の中の人もよく解ってますから日本市場には展開しません。

  • ここで言われてるジムニーってのはシエラ(JB74)の方ですか?
    5ドアが欲しいのに、現行シエラを購入するってのが一番悔しい選択になると思います。

    先ずは軽のジムニー(JB64)を購入して楽しむって方法は如何ですか?
    (勿論、他の方の提案通り”5ドアが出たら無償変更”を条件にします)

    エンジンパワーや足回りの差があるので、シエラの方が長距離向き(過渡特性が軽ジムニーより穏やかなので疲れない)ではありますが、室内は同じだし、維持費が安いので5ドアジムニー登場までのつなぎとして購入するという考え方です。

    市場がどう動くか分かりませんが、軽のジムニーには5ドアの設定が不可能な唯一無二の存在ですから
    5ドアが出てもリセールバリューは良い筈。

    ジムニーは弄って個性を演出するって楽しさもありますから、ハマってしまうと”5ドアなんかイラナイ!”って思うかも知れませんし。

    その方法だと噂にあがってるミニランクルがトヨタから発売されても(シエラ購入よりも)悔しくならないと思います。

  • 5Dが出たらキャンセルして5Dを注文したいという旨をディーラーに伝えてみてください
    現状シエラはすぐ売れるので店頭在庫になっても販売店にとってもリスクは小さいですし要望が通る可能性は高いと思います。

  • ジムニーを買おうか迷ってます。
    現在なら
    ジムニーシエラMTのほうが
    納期的に
    ジムニーMT
    ジムニーAT
    ジムニーシエラAT
    上記の中では・1番早いはず

    ジムニーシエラ5Dは2024年後半では・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離