スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
187
0

ジムニーの純正の鉄チンホイールを
自分で塗装しようと思っています!
色々調べてはみましたが、
何を準備したらいいですか?
紙ヤスリにしても
120?400?800?などと人によって

まちまち過ぎて決めかねます。
とにかく、ヤスリで削って、足付け?して
脱脂してスプレーするんだなぁくらいのイメージですが、
詳しい方いたら教えてください!
ちなみにカラーは白にします。
オススメのスプレーもあればお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は鉄ホイールだと元々の塗膜が薄くペーパーで鉄を削ってしまわないように、ドリルに付けるタイプのワイヤーブラシで汚れ落としと足付けをまとめてやってます

それからシリコンオフで脱脂してミッチャクロンを薄く(表面がちょっと曇る程度でOK)吹いた後にカラー(白だとアサヒペンの高耐久ラッカーがオススメ)、メタリックなどの場合はその上にウレタンクリアで仕上げています

画像はよくわからんブロンズのラッカースプレーで鉄チンホイール塗った時のです

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.11.8 14:08

ありがとうございます!
近いうちにチャレンジしてみようと思います!

その他の回答 (3件)

  • 100円均一のワイヤーブラシでドリルでガリガリやって、スコッチブライトでガリガリ。
    その後にシリコンオフか家庭用洗剤で洗い、最近流行りのチッピング塗装スプレーで拭いたらよろしいかと。
    チッピング塗装の利点は下地がガリガリでも塗装がガタガタなので目立ちません。

  • 満足具合にもよりますが、スコッチブライトで食器用中性洗剤で洗うのが一番楽ですよ。
    良く乾かして、シリコンオフで拭いてミッチャクロン吹いて塗装。
    ホームセンターにホイール用スプレーがあるのでそれがいいです。
    なければアクリルスプレー。

  • タイヤがついてる状態なのであればタイヤとリムの隙間に少し硬い紙を差し込めばマスキングできます。
    100均に売ってるトランプなどが便利です。

    足付けはしっかり洗剤で洗って脱脂し、1000番程度の紙やすりで軽く擦る程度で良いです。
    あまり粗いので擦ると塗装しても傷が残ります。

    塗料はホームセンターの車用やホームセンターブランドの安いスプレーでも大丈夫です。

    自分はDCMブランドのグレーの缶スプレーを使いましたが2年経っても一切剥がれてません。
    思いの外塗膜は強いです。

    心配ならホルツなどの車用が良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離