スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
168
0

ジムニーについて質問です。
現在納車待ちをしています。
スピーカー等を弄りたいのですが、
ディーラーオプションでオーディオ等は付けない方が良いでしょうか?

Pioneerのスピーカー後付けるならディーラーでPioneerのオーディオ付けてもらっとけばええんか...?
とか考えてますが、よく分かっていません!
また、他オーディオ関係で注意することがあれば教えてください!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

よっぽど変なスピーカーをつけない限り、ナビ一体型オーディオ、ディスプレイナビ型、車載用カーオーディオなど、どこのメーカーでも鳴らせると思います。家庭用オーディオでもスピーカーはここのメーカー、アンプはどこの、とこだわる方が多いですし。

私はメインスピーカーは純正のままにして、安いツイーター、20年ぐらい前のシートの下に置くタイプのサブウーファー、アンプは家庭用オーディオアンプ、という構成です。ジムニーは内装剥がす動画なども沢山あるのでDIYがやりやすいですよ。

その他の回答 (3件)

  • 社外のディスプレイオーディオなりナビなりつけた方がいい。スピーカーも社外の16センチとか。

    自分はスピーカーとナビは別ブランドです。ナビはアルパイン、スピーカーはカロッツェリア(パイオニア)です。揃える必要無いと思う。

  • はじめまして。
    そもそも何を目標としているのですか?
    ただスピーカー等を弄りたいなら、ご自由にどうぞということになってしまいますが。
    ちなみに、先代もそうでしたが、現行ジムニーにもともとついているスピーカーは、なかなか良い音しますよ。
    自分はこれに、パイオニアの後付のツィーターをつけてダッシュボードに乗せています。
    リヤにはカタログに載っていたディーラーopのスピーカーです。
    (数年前の情報なので変わっている可能性ありです)。

  • 同じ機種でもディーラーよりショップのほうが安かったり詳しかったりするので、車体(走行)に関係無いアクセサリーはディーラーである必要は無いでしょう。
    ディーラーでも純正オプションじゃないものを取り寄せて付けてくれる事もあるけど結構割高。

    オーディオにこだわりたいならまずデッドニングからですね。
    ジムニーは遮音性が悪いので、良いオーディオもデッドニングが無ければ宝の持ち腐れ。
    これは専門店の仕事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離