スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
242
0

ジムニーを買いました。
エンジンルームから何か漏れてるなと確認したら、ウォッシャー漏れ。

その他も確認したら、前輪がこのような感じになってました。
これはデフオイル漏れでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • JB23乗りです。
    写真からはデフオイルも漏れていると思います。
    ナックル部にグリスが入っているのですが、デフオイルが漏れていると、グリスとデフオイルが混じったような状態になります。
    酷くなると駐車中、路面にオイル痕が発生していることもあります。
    ナックルを分解してシャフトのシール交換が必要です。

  • このくらいなら、一度拭いて様子を見ると良いです。
    と言うのはこのボールら部分が錆びないよう意図的に塗ったものかもしれません。
    中古車など走らない時間が長位場合塗ることがあります。
    一度拭いて、車軸を上げてホイールのがたつきなど点検して問題が無ければ少乗ってまたでて来るなら、内部グリスの漏れです。
    一度分解して、入れたグリスが指定外の柔らか物だとこのようになる場合があります。
    また、純正グリスでも、内部アクスルシャフトのシールがダメになるとデフオイルが漏れて、ナックル内のグリスを溶かしこの様になることがあります。
    その場合には、キングピンベアリングの不良もある事が多いです。
    わかる人なら漏れた油の匂いでデフオイルなのかは判断出来ます。
    見たところ11?キャリパー位置が12や22又はそれに近い車種なのかな?
    フェルトパッド付きの様に見えます。
    デフオイルなら早急に修理すべきです。
    キングピンベアリング、ナックルシール、アクスルシャフトシール、フェルトパッドなど交換です。

  • デフオイル漏れです。
    この状態では車検時に落とされる可能性が高いです。
    車検の検査直前にウエスで拭いて偽装すれば通せますが・・・・

    そもそも1年以上きちんと乗るつもりでしたら早急に修理をお勧めします。
    そのまま放置だと最悪ナックル全体を交換する羽目になり、数十万の修理費がかかるケースとなります。

  • ジムニーとかクロカン4駆はそう言うもんです
    正常です

  • デフOILが正常なら球状の部分の潤滑や防錆になるから様子見でいいとおもいます。

  • 頑張ってお金かけて
    可愛がってください

    そういう車です。

  • デフオイル漏れです。左右で5万円程度かかると思います。

  • その他も確認したら、前輪がこのような感じになってました。これはデフオイル漏れでしょうか?
    シール関係を疑います

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離