スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
205
0

今は通勤でフィットに乗ってます。10年前の車です
昔から4駆の車に乗りたかったので、ジムニーかジムニーシエラを買おうか考えてます。

最初は新型トライトンにしようかと思ったのですが、500万円すると発表されてこれは1台でもローンが大変だと思いました。
そこで、ジムニーなら新車でもローンが安くすみ、税金も安いので2台所有出来るかなと考えてます。
フィットは月1回のガソリンで1か月持ちます。通勤で乗ります。
ジムニーは休日に乗ろうかなと思うのですが、無謀なのか気になります。
月20万の手取りです

補足

貯金も少しずつ出来てます 酒 タバコ 友達との飲みとかもしません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • シエラのATに乗っています。
    質問者様の収入に対して、所有できるかどうかは判断できませんが、シエラATの実燃費は11km/ℓ前後です。私は月に2回入れます。またシエラであれば普通車ですので、それなりに税金や車検、保険料がかかります。

  • 二台持つってことですかね?なら軽のジムニーのほうがいいでしょうね。
    ジムニーとして楽しいのはもちろんシエラですが、二台持つ前提だと片方は軽がいいでしょう。

    私はシエラとエブリイです。片方が軽バンなのでジムニーはシエラにしました。シエラのほうがカッコいいですからね。

    ただ、個人的に思うのはローン前提はどうかなと思います。ジムニーはいろいろカスタムしたくなる車です。ATなのかMTなのかにもよりますが、ATだと2年くらいの納期なので、その間にローン支払うつもりで貯金しましょう。
    今から発注すると4型になるでしょうから、値上がり予定です。10万くらい上がってかつ廉価モデルは廃止になるらしいので、軽ジムニーでも200万は超えるでしょう。2年ありますから、毎月6万くらい貯金しましょう。それでも足りませんが、購入後に大きなローン抱えるよりマシでしょう。

    あと駐車場代も忘れずに、、、実家ってことならマシかもしれませんが。。。

  • ジムニーを通勤にも使って1台だけでいいのでは
    フィットより燃費が悪くても
    トータルではお得では?

  • 収入ゼロになっても生活できる実家暮らしとかであれば可能です。

    実際、親の軽自動車と自分の普通車2000ccを支払ってます。
    車検やタイヤ交換時期は辛いですが、全く無理ではありません。
    あくまでも私個人の場合です。

  • 月の手取りが20万円でも、どれだけの出費があるかが問題です。
    簡単な話今車にかかっている出費が2倍になっても問題なく生活できるのであれば可能だと思いますよ。
    私も手取り20〜30万位の時に普通車2台所有していましたが、
    出費が多くヒイヒイでした。
    人に聞くよりは自分の出費を計算した方がわかりやすいと思いますよ。

  • 余裕あると思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離